塩原温泉 小さな旅館 若宿六の気ままな日記

『栃木県自然豊かな塩原温泉』小さな旅館を営む宿六の気ままな画像と日記

2008年 ☆ 塩原温泉夏まつり ☆

2008年08月17日 | 塩原温泉イベント情報



 昨日と今日は肌寒い一日です

 

 塩原温泉では毎年お盆の時期( 8月13日~8月17日 )にイベントを行っています。

 今年は和太鼓のパフォーマンス、おさるの冒険、塩原保育園子供太鼓、遊覧馬車運行などが行われました

 14日と15日は歩行者天国になり、花火も打ちあがりました

 


 




 
 谷口 武芳さんによる和太鼓のパフォーマンスです

 いろんな太鼓を使いこなしていました








 塩原保育園子供太鼓の様子です。

 みんなかわいらしかったですね








 おさるの冒険です。

 このおさるさんの名前は塩原 信太郎とゆうそうです










 信ちゃんの弟子でしょうか










 大正琴を演奏してくださったお二人です。

 初めて聞いたのもあったのか素晴らしい音でした








 
 遊覧馬車です。

 塩原温泉ではこの時期だけではなく普段もトテ馬車は運行しておりますが、このときは格安で乗車することが出来ました

















 14日と15日の花火です。

 当館からも良く見ることが出来ました

 毎年歩行者天国に合わせて来てくれるお客様もいてなかなか好評でした

 まだ先の話ですが、来年のお盆休みは塩原温泉へどうぞお出かけ下さい 



8月14,15日は歩行者天国

2008年08月14日 | 塩原温泉イベント情報



 雷がなったのか一時停電になりました

 今日はさすがに車が多いです



 今日と明日は18:00~21:00まで 歩行者天国 となっております。

 われらが ふるまち町づくり委員会  では毎年無料の カラオケ大会 を実施しております。

 かなり盛り上がっています

 




 他にもカブトムシなども売っていました。



太鼓の演奏

2008年08月13日 | 塩原温泉イベント情報
一時

 夕方少し雨が降り、湿気が多いです

 今日からお盆ということで道路も車が多かったですね

 ガソリンが値上がりしてもやっぱり車社会なんですかね





 今日は当館隣の もの語り館 でいろいろなイベントが行われました。



 和太鼓パフォーマンス( 谷口 武芳 ) 14:00~15:00

                         18:30~19:00

 おサルの冒険               17:00~18:00

 塩原保育園子供太鼓           19:00~19:15






 和太鼓パフォーマンスの 谷口 武芳 さんです。







 こちらは 塩原保育園子供太鼓 です。

宮まつり

2008年08月12日 | 気ままな観光



 今日もいい天気でした

 今は心地よい風が吹いています




 今更ながらですが、8月の2日( 土 )、3日( 日 )に宇都宮で開催された 宮まつり をチラッと紹介したいと思います。

 まず、宇都宮は栃木県の県庁所在地です。

 毎年8月の第一土日に開催されます。

 流し踊りとか、神輿とか、もちろん出店もでます。

  













 詳しくは ふるさと宮まつり開催委員会オフィシャルサイト 

 http://www.miyamatsuri.com/

地震雷火事オヤジ

2008年08月11日 | 塩原温泉イベント情報
ふるさとキャラバン     『 君は災害列島のヒーローだ 』

  地震雷火事オヤジ

時間;2008年8月27日( 水 )午後6:00開場

場所;那須塩原市黒磯文化会館

料金;3.500円

   







消防団おすすめのミュージカルだそうです

もちろん消防団に関する内容になっています。



詳しくはふるさとキャラバン公式ホームページ

http://www.furucara.com/m_info/jishin/jishin_kaminari_top.html