塩原温泉 小さな旅館 若宿六の気ままな日記

『栃木県自然豊かな塩原温泉』小さな旅館を営む宿六の気ままな画像と日記

塩原温泉夏祭り情報

2011年08月12日 | 塩原温泉イベント情報



今日の塩原温泉も昨日に引き続き猛暑日でした

日中は30℃を超えたと思います。

でも夜になると涼しくなるのが塩原温泉のいいところです


今年も塩原温泉に熱い夏がやってきました

ホットな塩原温泉のイベントを紹介します。

8月14日(日)15日(月)
18時30分~21時 歩行者天国(古町~門前間が通行止め)
20時~20時20分 花火大会

【おさるの大冒険】 17時~18時 15日まで毎日

8月13日(土)
 【ジャズ演奏会】ジャラブス(写真) 15時~ 19時~ 塩原もの語り館
 【願いのともし火】 夕方 箒川沿い 箒川にキャンドルを灯します
 【追悼キャンドルの点灯】 18時30分~ 福渡 14日・15日にも行います

8月14日(日)
 【和太鼓パフォーマンス】谷口武芳 15時~ 19時 塩原もの語り館
 【カラオケ大会】 18時30分~21時 古町地区 参加費無料
 【模擬店・ジャズコンサート】 18時30分~21時 門前地区

8月15日(月)
 【フラダンス】フラ・ハイビスカス 18時30分~ 19時30分~ 塩原もの語り館
 【カラオケ大会】 18時30分~21時 古町地区 参加費無料
 【模擬店・ジャズコンサート】 18時30分~21時 門前地区

8月16日(火)
 【琴演奏会】楓(めいぷる) 11時~ 13時 塩原もの語り館

8月21日(日)
 【夏の人・時・まつり】 模擬店・よさこいソーラン大会 12時~21時 アグリパル塩原

8月27日(土)
 【川辺のビアガーデン】 18時~21時 畑下地区山ゆりの吊橋周辺

詳しくは塩原温泉観光協会まで
 0287-32-4000

今年の夏は熱いけど涼し~い塩原温泉へお出かけください


夏らしくなってきたのでここいらで・・・

2011年08月11日 | 風景写真



今日の塩原温泉は一日中快晴でした

一日中暑かったです

この暑さがしばらく続くそうですね


さて、暑いのはつらいですがやっと夏らしくなってきたような気もします。

そんなわけでここいらで夏の風物詩を送ります

塩原温泉でも8月14,15日に歩行者天国になり『ぎゃあてい花火大会』を行いますので、是非遊びに来て下さい


   


お気に入りの定食屋さん

2011年08月09日 | 宿六が食す
 のち 


今日の塩原温泉は昨日に引き続き夏らしい天気でした

日中はスゴク暑くて夜雨が降りました


那須塩原市上厚崎にある『中華龍王』に行ってきました。

以前からお気に入りのお店で、もう数十回行っています。

ここのお店の『ジャージャー麺』が好きなのですが、今回はしょうが焼き定食を頼みました。

メニューも豊富で、半分どんぶりなんかも選べますので色々楽しむことができます。

お酒もあるし飲む人にもお勧めです。

パチンコ屋フィーバーの隣にあります。

まずはジャージャー麺を召し上がってください。


  

湯上り伝言板

2011年08月08日 | 館内情報
 のち 


今日の塩原温泉は夏らしい天気でした

日中はとても日差しが強く、いい天気で夕方に一雨降る天気です


上会津屋のお風呂の待合処には【湯上り伝言板】なる伝言板があります。

伝言板なので自由に書くことができます。

今回の伝言は女性の方とお子様の方でしょうかね

ノリノリの一筆でした。


  

栃木県でもオーロラって見れるの知ってた?

2011年08月07日 | 私事
 のち 


今日の塩原温泉は日中はとてもいい天気で青空が広がっていました

久しぶりに気温も高く暑かったです


当館から車で約40分、湯西川温泉で開催されている『オーロラ観賞会』に行ってきました。

湯西川温泉まで行くのに今までは1時間以上かかっていたのですが、新しい道路が開通し20分以上も短縮されました。

この日はプレオープンで招待されて行ってきました。

もちろん本物のオーロラではなく人工のものなのですが、知床で使われている機材をそのまま移動してきてやっているそうです。

約20分ほどの上映で虫に刺されるのが難点ですがとても感動しました。

かなりお勧めのイベントです。

期間は8月21日までですのでお早めにどうぞ。

時間は19:00頃から受付けが始まり、20:40から上映開始です。

ただし8月8日~12日までは2回上映します。

料金は湯西川温泉の宿に宿泊している方は600円で、一般の方は800円です。

画像ではなく動画で見せられれば良かったのですが・・・。