![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6f/123df60bdeb139a87447cd63493cc23f.jpg)
数年ぶりにエントリーしたカフェカブ関西
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f4/5c26b1a8e2fb1b9b788a37787b03fdf5.jpg?1716191189)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/5c4ab8695ae2abc05fe518a5266f9454.jpg?1716191189)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/41/89280de7d58f835f4a012c862196979e.jpg?1716191189)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/141fe5e7656b6d6f56dbc3847226ccef.jpg?1716191189)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/97/5c2fd1e49322d93397a3f7979b57edce.jpg?1716191189)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2c/93e5901514e5ed3864628b93b2baef17.jpg?1716191192)
19日が近づくと、天気予報がだんだんと悪い方に早まってくる。
前日の予報では大津は15時頃から雨
当日は4時半前に出発し、5時半に福知山で仲間のフジちゃんと合流。
気温は13度でまだ寒い。
コーヒーを飲んで出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f4/5c26b1a8e2fb1b9b788a37787b03fdf5.jpg?1716191189)
R9ガレリアかめおかでトイレ休憩
天気をチェックすると、1時間以内に雨雲が到来する予想で、カッパを着込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/5c4ab8695ae2abc05fe518a5266f9454.jpg?1716191189)
山科を越え、8時半頃に膳所駅辺りでポツポツとあめが降り始めたぞ。
近江大橋を渡り、会場の矢橋帰帆島公園に到着して、数百メートルをカブを押して歩いた。
少し待ってエントリーを済ます。
我々の前はカフェカブスズカの御一行だ、鈴鹿市のナンバーがかっちょいいね❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/41/89280de7d58f835f4a012c862196979e.jpg?1716191189)
いたいた!こうくん
ここひと月でお会いするのは3回目
カフェカブ関西は初参加とのことで、小熊ちゃんも雨は初だとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/141fe5e7656b6d6f56dbc3847226ccef.jpg?1716191189)
ずーっと雨はポツポツポツ。
他のカブを見て回るが、雨のせいかテンションが上がらない。
拙者は、カブは旅の相棒と思っているので、ド派手なカスタムとか古いカブとかはどうもストライクゾーンにハマらない。
そもそもカスタムしたバイクでカフェに行き、愛車を眺めながらコーヒーを飲むことからカフェレーサーという言葉が生まれたので、ツーリングのためのカスタムしかしない拙者がカフェカブに居ること自体が場違いなのだ。
まあええ、小さな傘をさしながら前見ると、モリワキエンジニアリングのブースがあるぞ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e4/213823a35e63b12b450278ac7b18a4cf.jpg?1716191189)
まあええ、小さな傘をさしながら前見ると、モリワキエンジニアリングのブースがあるぞ。
行くと旗が貰えた^_^おおきに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e4/213823a35e63b12b450278ac7b18a4cf.jpg?1716191189)
雨で日程が前倒しになり、トークショーが始まるがカッパしかない連れはもう帰りたそう。
これ以上雨が強くなると、帰路が辛くなるので、心残りだが早退きをすることに。
ゼッケングリップと参加証を返して、記念品のTシャツを受け取り、帰路につく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/97/5c2fd1e49322d93397a3f7979b57edce.jpg?1716191189)
途中の亀岡で給油し、雨が弱まったところで千代川のまこと屋に行って、煮玉子牛じゃんラーメンを補給。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2c/93e5901514e5ed3864628b93b2baef17.jpg?1716191192)
福知山まで雨はポツポツ降っていたが、路面はドライのまま帰り着いた。
記念品のカフェカブTシャツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/aa/97b2899bdfb20bb16c6c01cb06eeac97.jpg?1716191191)
どうも不完全燃焼に終わった。
雨対策にもう少し工夫をすれば良かった。
大きな傘やバイクをカバーするタープを用意すれば、もっと皆さんと交流出来たのにと反省している。