電子レンジとオーブントースターで簡単にできるスイートポテトです。

レシピ
さつまいも 300g
牛乳
大さじ4
砂糖
大さじ4
卵黄
1個分(照りだし用に少量残しておく)
バター
小さじ1
バニラエッセンス 少々
1.さつまいもはラップに包み、電子レンジ(500w)で5分加熱
する。
2.1.のさつまいもをタテ・ヨコ半分に切って4等分にし、
中身をスプーン等で取り出して熱いうちにつぶす。
3.鍋に2.のさつまいも、牛乳、砂糖を入れて混ぜ合わせ、
火にかけ練り上げる。
更に卵黄(少量残しておく)・バター・バニラエッセンスを混ぜ合わせる。
4.3.のさつまいもを4等分し形を整える。
5.4.の表面に3.で残しておいた卵黄を塗り、オーブントースターで
4~5分、表面に焼きめがつくまで焼く。
出来上がり



さつまいも 300g
牛乳

砂糖

卵黄

バター

バニラエッセンス 少々
1.さつまいもはラップに包み、電子レンジ(500w)で5分加熱

2.1.のさつまいもをタテ・ヨコ半分に切って4等分にし、
中身をスプーン等で取り出して熱いうちにつぶす。
3.鍋に2.のさつまいも、牛乳、砂糖を入れて混ぜ合わせ、
火にかけ練り上げる。
更に卵黄(少量残しておく)・バター・バニラエッセンスを混ぜ合わせる。
4.3.のさつまいもを4等分し形を整える。
5.4.の表面に3.で残しておいた卵黄を塗り、オーブントースターで
4~5分、表面に焼きめがつくまで焼く。
出来上がり

一つチョウダ━。゜(●´=艸=`)゜。━ィ!
(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ
うちにあったサツマイモは昨日コロッケになりました
私もスイートポテトは手軽でおいしくて大好きです。
他のスイーツと比べればきっとカロリーも低いし!
・・なんていっぱい食べちゃうから意味ないんですけどね(笑)
スイートポテト+牛乳の組み合わせが大好きです
私は、砂糖をカロリー0の甘味料にしたり工夫してますがやっぱり砂糖の方が美味しいですね。何ででしょうね(悩)(-_-;)
家でも、よく蒸かして砂糖マーガリンを入れて
饅頭にして食べてます。
ちょっとマンネリ化してるから、
今度、このスイートポテトも試してみよ~
一口で食べちゃうんですか~(驚)
って、言ってる私も、一個なら
一口で食べれると思う(笑)
作れ!って事だったのかな(笑)
とっても美味しそうです~
お通じにもいいし、味も抜群だし 手作りはいですよね!
Anneさんちのオーブン、容量が大きいので、お芋を丸ごと器にして焼けますよね。
あ、アメリカのサツマイモも日本の物と同じなのかなぁ??