この日の審議会は6時から。今回は基本政策を考えた。前回は基本姿勢の部分だったが、お休みしたので、肝心のところをとばし、ちょっともどかしさを感じた。
地方自治の計画では、継続性が最も重要な条件になろう。市民の暮らしをテーマとする地方自治では、今日は昨日の続きであり、明日は今日の続きだからである。全く断絶したような計画は作れない。
しかし、時代は、大きな質的転換を遂げている。これまでの延長線では、立ち行かないのは自明である。評論家なら、大きな質的転換を声高に主張すればよいが、政策マンは、継続性を基本としつつも、変化をどのように入れ込むか、腕の見せ所だと思う。
正直のところ、今回の計画案は、このあたりの変化の記述が弱いように思う。ただ審議会委員の方は、個々に思いついたことを言えばいいのに対して、これをまとめる行政の方は、一苦労であるが、頑張ってもらいたい。
私自身、発言が多いので、「でしゃばりな野郎だ」と思われているのではないかと、若干気になっている。この日、たまたま隣に座った公募市民の人と、会議の合間に、ちょこちょことお話をした。その人曰く、私の話は「分かりやすい」ということである。ならば、まあ、でしゃばりと思われても、このまま、やっていこうと思う。
この日は、お昼に、大学で商談会の打ち合わせ。大学事務局と区役所からの参加で、このプロジェクトリーダーの、まきの。の差配で進行。今回の商談は,NPO6団体の参加で、学生とのマッチングを行う。学生が、力をつけてくるのを見ているのは、気持ちが良い。
悲しいこともあった。文化祭のとき、まきの。のお母さんがきて、しばし、おでん屋さんで話をした。まきの。の話では、お母さん曰く、「先生って、意外とチャラい」とのこと。この日、まきの。に、強く否定しておくように、厳しくいっておいた。
その後、3人でカフェテリアでランチ兼打ち合わせのツメ。若いからよく食べる。
この日は、審議会の前に、区役所の人たちとの打ち合わせがあるが、これは5時からなので、2時間ほど時間が空いた。相模大野のタリーズで、コーヒーを飲みながら、パソコンを開き原稿をなおした。カフェで一人で2時間も時間を使うというのは、おそらくはじめての体験だと思う。スタバで、みんなやっていてかっこいいと思っていたが、やってみると、思ったより、原稿は進まなかった。
最新の画像[もっと見る]
- ☆指定地域共同活動団体 アマゾン☆1つ・コメントなしを考える 23時間前
- ☆千葉県御宿町の御宿小学校更新にかかる公開討論会 2日前
- ☆空き家問題小委員会始まる(小田原市) 2日前
- ☆『はじめてみよう 若者と議会の明るいワークショップ』(日本橋出版)発売される 2日前
- ☆空き家対策協議会・寄り添う空き家対策(小田原市) 1週間前
- ◇京都に行く 2週間前
- ◇京都に行く 2週間前
- ◇京都に行く 2週間前
- ◇京都に行く 2週間前
- ☆第一法規の『自治実務セミナー』第14回の校正を行った 2週間前