いきなりタイトルからネタですみません
先週のバイト先でのお客さん同士の会話から抜粋です(笑)
大手の社員なのにこの天然発言はナイス
パンがないならバナナを食べろだっけ??と言っててマリーの名も
ギリギリで思い出してました(笑)爆笑をこらえてメニュー出してました。
今日は一日休養です。また今週頑張っていきます
先週のバイト先でのお客さん同士の会話から抜粋です(笑)
大手の社員なのにこの天然発言はナイス
パンがないならバナナを食べろだっけ??と言っててマリーの名も
ギリギリで思い出してました(笑)爆笑をこらえてメニュー出してました。
今日は一日休養です。また今週頑張っていきます
今日帰りの電車で可愛い子供が僕に話しかけてきてずっとお話してたよ。
ベビーカーに乗ってていっぱい話しかける子供がいじらしくて可愛くて。
基本たぶん感性とか同じなので通じるんすよね。可愛い。まったく。
弟とかのちっちゃい頃思い出してうれしくなります。大好きですね子供。
自分から好きってのは恥ずかしいんで伏せてますが。なぜか寄ってきて
くれるからうれしい。ポケモントーク余裕でできます
したことないけど(笑)折り紙とかトーマスのおもちゃとかあげりゅって
どんどん渡してくれるのが可愛いかったなぁ。マジ可愛いかった
ベビーカーに乗ってていっぱい話しかける子供がいじらしくて可愛くて。
基本たぶん感性とか同じなので通じるんすよね。可愛い。まったく。
弟とかのちっちゃい頃思い出してうれしくなります。大好きですね子供。
自分から好きってのは恥ずかしいんで伏せてますが。なぜか寄ってきて
くれるからうれしい。ポケモントーク余裕でできます
したことないけど(笑)折り紙とかトーマスのおもちゃとかあげりゅって
どんどん渡してくれるのが可愛いかったなぁ。マジ可愛いかった
今日は先輩方たくさん来て頂いてうれしかった。
正直というか最近自分のモチベーションが以前より
上がらない気がして自分にいらだっていたのと同時に疑問だった。
でも帰り際のコーチの台詞で原因がわかった。
一年生指導の中の自分の実力への疑問と理想とのギャップへの戸惑い
。焦りに近い遠のきを感じていたんだ。追いつきたいのを必死でがむしゃら
に追い続けてきた。でも最近は一年生の見本となる実力が必要で自分には
まだなくて練習も満足に自分の実技の為の練習ができていなかった。
教えてもらう立場から教える責任を伴った立場への変化が、自分への
戸惑いを感じさせていたことに気がついた。
モチベーションがあがった何がしたいのかがわかった。
私はうまくなりたいんだ。誰よりもうまく。正しい実技を華麗なる動きを
お手本になる最高の演武をしたい。勝ちたいし、うまくうまく少しでも
いっこでもできるようになりたい。その初心をおもいだした。
混乱していた。指導の立場になって自分を見失っていた。
コーチは自分に道場に来るように行ってくれた。自分の練習ができると。
指導の立場でも発言もよくなってってるから自信を持てと。
だからこそ自分の実技の芽を咲かせること。咲かせること。
三年で芽が出ないと四年では出ないと言われた。目標ができた。また。
私は進む。自分が選んで好んで望んだ道だから自分の責任と情熱でどうしたって
ものにしたいんだ。そういうことだ。
正直というか最近自分のモチベーションが以前より
上がらない気がして自分にいらだっていたのと同時に疑問だった。
でも帰り際のコーチの台詞で原因がわかった。
一年生指導の中の自分の実力への疑問と理想とのギャップへの戸惑い
。焦りに近い遠のきを感じていたんだ。追いつきたいのを必死でがむしゃら
に追い続けてきた。でも最近は一年生の見本となる実力が必要で自分には
まだなくて練習も満足に自分の実技の為の練習ができていなかった。
教えてもらう立場から教える責任を伴った立場への変化が、自分への
戸惑いを感じさせていたことに気がついた。
モチベーションがあがった何がしたいのかがわかった。
私はうまくなりたいんだ。誰よりもうまく。正しい実技を華麗なる動きを
お手本になる最高の演武をしたい。勝ちたいし、うまくうまく少しでも
いっこでもできるようになりたい。その初心をおもいだした。
混乱していた。指導の立場になって自分を見失っていた。
コーチは自分に道場に来るように行ってくれた。自分の練習ができると。
指導の立場でも発言もよくなってってるから自信を持てと。
だからこそ自分の実技の芽を咲かせること。咲かせること。
三年で芽が出ないと四年では出ないと言われた。目標ができた。また。
私は進む。自分が選んで好んで望んだ道だから自分の責任と情熱でどうしたって
ものにしたいんだ。そういうことだ。