DIVE TO BLUE

上へ上へ!心と体力急成長中!
自由で真摯なビックハート。
気合いと度胸でトップを目指す
新たなる挑戦の日々。

ビューティフル・エスコート

2008-07-12 02:05:53 | 抱負
私の本来の能力が最大限発揮されれば最高のパフォーマンスを実現できる。
これにはしごく自信があるのだ
自分のいい所を忘れていたのだ。あれをやれこれだと五月蝿いから。

自由な発想と柔軟な思考能力、そしてその戦略的頭脳
私のなによりの強み!計算高いというのも立派な武器だ。
やっぱり何事も張りめぐらせたロジックがものをいう
嫌というほど勉強したのが開花させた一種の才能だ
何事も大きく構えて状況を見切り、自分の論理と戦略を展開する

そして得た喜びとか達成とか
なによりコミュニケーションが大事なのだ。
私はこう考えるという意見と考えを伝えて交わり新たな展開の創造
もちろんこの意見をぶつけるのが恐いのだ
だけどやっぱり信じて自信持ってまっすぐ伝えます。
考えて自分なりの戦略を持ちます。戦略がないとダメです
デートもテストも練習も予定も全部戦略と意志です
そういう自我を大事にしよう。

  I think が大事

悪意に満ちる。

2008-07-12 00:18:31 | 凹む
環境から外壁からの影響に案外脆くて弱い。
耐えるのには頑丈で泣いたり叫んだり怒ったりしないけど。
確実に内側にどす黒い鉛が蓄積されていく。感情を失っていく。
存在が分からなくなる。なんのためになにをしているのかさえ分からない。
なにもしていないのならば為さざるで明快だが為していることが為す以上の
なにものでもなく、為さざるは確実に悪であり大罪であるのだ。

無言の鉛のせいで色がなくなり感情がなくなり世界が褪せる。
世界を敵に回る元気も啖呵もなくなってしまう。おろおろして立止る。

大丈夫だと言ってくれたのもそのままの僕でいいと受け入れたのも
それは今じゃない。今私のそばにはいない。みんないなくなってしまった。
なにも言わず見守るように私の左側に寄り添ってくれた人は去った。

いないから頑張れないほどやわじゃない。
だけどこんなにも窮屈で背負うものが多くて大変なのに私はどうするべきだ。
辛いともやってらんねえともなんとも言わないのはなにを護るつもりだ?
支えとか嗚呼本当に貴方がそばにずっといてくれたから私はどんなに
辛くても平気だった。過酷な責務を全うできました。
信じてくれるから大丈夫だって進めたんだ。

貴方は離れていてもずっと変わらず見守って支えてくれると知ったから。
とてもとても嬉しかった。もっと頑張れる。
頑張っての言葉でどこまでも飛べる。

だけどちょっと弱った私は貴方の大丈夫が聞きたい。


余裕もないし感情もない。楽しみさえ鬱々として実際の悩みが多すぎる。
抽象的でなく具体的な悩みだ。決定は誰にあるのだ?
確実な意志を持つのだが、誰も関心がないようにさえ思えてしまう。
抱えきれない気がするんだ。貴方と一緒に護ったものを先輩達と一緒に
築いたものを、みんなでつないでいきたいんだ。

渡そう。託すようにいれる間はできるだけ受け継いで伝えよう。
きっと想い受け止めてくれる。誰かは。大丈夫。
話そう。相談しよう。そう黒いものから救われよう。

そう教えてくれたのは私の大好きな大切な人。