路傍のshiawase

♪杉山清貴さんを始め色々な音楽、平川大輔さんのCD、ディアラバをまったり…Free!な夏気分でshiawase書いてマス

☆ご覧いただきましてありがとうございます☆

同じ日に複数の記事を 書いていることもあります。 あなたのお気に入りと私のお気に入りが 同じだったら、いとうれし。 そんなあなたに幸あれ~☆ そうでない方にも幸あれ~☆

暑中見舞い

2006年07月20日 | Weblog
昨年も暑中見舞いの話を書いた。

毎年どちらのはがきが先に到着するかを
競い合っている(?)友人がいる。
私の場合、暑中見舞いを、
年賀状を送るようには習慣にしていないのだが、
少なくとも彼女には出すようにしている。

その友人は、むか~しから、返事はどうあれ
毎年暑中見舞いはがきを送ってくれていた(当然年賀状のやり取りもある)。

毎回「返事」になってしまうのは悪いと思い始めてからは、
暑中見舞いの期間のなるべく最初に届くようにしてきた。

(ここまでは昨年も同様のことを書いたと思う)

今年も、そろそろそんな時期なのだが、
何しろ梅雨明けが遅いらしい。
今年の(彼女への)タイミングは難しいゾ。


思えばこの時期、お互いのことを考えているんだなと想像して、
ほんわかと温かいワタクシであった。