麺大好き猫野郎( 'ω')ノ♨️

東京周辺ラーメン食べ歩き。バカ舌&語彙力無し&豆腐メンタルなので間違いは優しく教えて。コメント承認忘れ&遅れは許してね

真鯛らーめん 麺魚 本店/真鯛つけ麺大盛@錦糸町

2019-08-17 00:00:00 | 墨田区
さて、錦糸町。
久々に好きな麺魚に行ってみました。
 
 
あ、冷やし始まってますね
そういや、初の麺魚は冷やしでしたねぇ
 
 
 
さて、今回は真鯛つけ麺の大盛に凸
濃厚じゃないVer.は初めて
 
 
こんもり盛られた薄切りチャーシューがいいよね
麺大盛なのに肉が足りない感じとかないもんね
 
 
濃厚じゃない鯛ストレートなつけ汁は
鶏白湯のサポートがなくても
十分な力強さがありますね。
 
麺は細めでザクッとした感じ
つけ汁の拾い具合もちょうどいいね。
薄切りチャーシューを麺に絡めながら
一緒に食べると楽しいね。
 
 
しかし、大盛で麺だけ食していると、
後半には流石に薄まってきます。
 
〆の雑炊をしないならば、
大盛以上の場合は濃厚のほうがいいかも
 
今度はラーメンと雑炊試して見るか。
 
ゴチソウサマー(ΦωΦ)

中華そば ムタヒロ/鶏つけそば@錦糸町店

2019-05-15 00:00:00 | 墨田区
気分は鶏そばでしたが
 
店に入ってみるとなんか見つけた|・ω・)
 
写真のピンぼけには触れないでください(切実)
あきらかに俺が好きな系統の
細麺のつけ麺だねー
 
鶏そばの旨さから期待する
もちろん中盛でお願いするよねー
 
 
見目麗しき1杯が現れました
 
 
やはり麺は細麺
鶏豚2種のチャーシュー
 
つけ汁は鶏そば同様、油膜厚そうな見た目
ネギが多いのは嬉しい
 
下手麺リフト(  'ω' )ノ
 
細麺ってくっつきがちだけど
全然くっついてないね。
 
なぜだろうと思いながら
ほぼ麺だけで啜ってみると油を感じる
植物製かな?
嫌なクドさとかはないですよ。
 
そういえば、厨房の動きをチラ見してたら
麺を冷水で締めた後、
麺を和えるような動きをしていたのはコレか
 
 
 
そして、つけ汁にしっかりつけていただくと
 
鶏ー!!♪( ºωº Ξ ºωº )♪
 
鶏油と鶏の旨味が厚くてうめぇなぁ
 
鶏そばと同じ麺だよね。
鶏そばだと最初はカタメなのでパツパツで、
時間経過とともにしなやかなさを感じたが
 
つけ麺だと最初からしなやかで
つけ麺によく合う良い食感です
 
ちなみにつけ汁の中はこんな感じ
 
この写真の量だけでなく、
もっとたくさん肉が入っています。
 
もしかして、つけ汁側にも肉をたくさん入れて
コクを増強する狙いかな?
 
麺側にも鶏豚の2種のチャーシューがのってるし
ナカナカにお得感あり。
 
はてさて、美味かったけど、
麺に和えてある油が少し気になるなー。
つけ汁側の鶏油が強めのチューンなので
別の方法をとっていただけると嬉しいなー
 
例えば、冷やした鶏スープをかけるとか
 
 
それはそれとして、総じて旨かった!
気分や気温次第で
 
鶏そばと鶏つけそばどっちもいいな♪
 
あ、この日は雨の日でスタンプ2倍でした。
 
そして次回トッピング無料〜♪
 
おまけ
 
駅に戻る途中、ダービー通りで若ニャーを見つけた
にゃに見てんだよ( ・᷄ὢ)
って感じでしょうか
失礼しました
 
ゴチソウサマー(ΦωΦ)
 
 
 

真鯛らーめん 麺魚 錦糸町パルコ店/鰤らーめん@錦糸町

2019-04-20 00:00:00 | 墨田区
やっと来ました錦糸町PARCO店
コチラにはつけ麺は無いから選択肢は
鯛らーめんor 鯛油そば or PARCO店限定の鰤らーめん
あとはトッピングッスね
そういや
去年の麺魚デビューは限定の冷やしらーめんで、
デフォのらーめんは未だに喰ってないんだよな。
ま、いいか(・∀・)
 
つー訳で、鰤らーめん¥918に凸
 
フードコートなので、前会計です。
個人的に電子マネー決済できるのが結構嬉しい
 
会計を済ませると、フードコートということで
 
遠隔でブルブル振動させる小型のブツを渡されます。
 
決してズボンのポケットに忍ばせてはいけません。
ブルったら急いでらーめんを取りにイキます( ´` )
 
ンアー!!せっかく急いでイッたのに…
受け渡しするブツと整理番号が
しっちゃかめっちゃかになったようで
1分位その場で待たされました(´•ω•`)
 
そんなこんなで、やっと着席着丼
 
見た目は鯛らーめんと変わらんすね。
しかし、スープを頂いてみると、
 
ブリの塩焼きが液体になってる!!(*゚Д゚)
すげー!!さすが麺魚って感じ
鯛よりはアッサリな感じだが旨味は十分である
そして、臭みもないのよねー
ウメー!!₍˄·͈·͈˄₎
そして麺(  'ω' )ノ
ほんのすこーし伸び気味。
細めの麺で1分のタイムロスは命取りである。
しっかり茹でたてならもっと良かったのになー
 
しかし、鯛といい、鰤といい、
和食テイストになりそうなところ
ちゃんと「らーめん」として仕上げてくるのは
本当にさすがとしか言いようがない。
その立役者である
 
 
スモーキーなチャーシューのこうかはばつぐんだ!!
 
さて、あとは好みの問題だが、
真鯛らーめんを知ってると、鰤は少しパンチ不足かも
 
 
あ、完成度は高いし、美味いよ!!
鰤の塩焼きが大好物の方は是非食べるがヨロシイかと
 
そして、トッピング無しで¥900オーバーは高いよねー
 
いい素材使ってるんだろうし、
PARCOへのショバ代関連もあるのだろうし、
その辺はわかるが、リピートはやはり本店かなー
 
なにより、1番お気に入りのつけ麺があるし
 
ゴチソウサマー(ΦωΦ)
 

真鯛らーめん 麺魚/濃厚真鯛つけ麺大盛@錦糸町

2019-04-01 00:00:00 | 墨田区

アレ?

パルコに麺魚の支店が出来た所為なのか

 

 

検索数が増えてるみたいね(;・∀・)

 

 

 

 

みなさーん!!(」゚□゚)」

バカ舌のゴミBlogなので食べた感想は

全く参考になりませんよー!!

 

 

 

 

とは言いましたが

 

 

ここ最近、

何店舗かで鯛つけ麺食べたけど

 

 

麺魚はずば抜けて美味いと思う( ˙ ¯ ˙) ._.)うん

 

 

パルコ店の鰤ラーメンも近々試したいね。

 

 

つー訳で、新店には行かず本店へ(笑)

 

 

だってつけ麺が食べたかったんだもん

 

 

前回の反省を踏まえて大盛

大盛の麺量に負けず

チャーシューがこんもり♪( ´▽`)

 

 

そして、真鯛100%で行きたくなりそうなところ

鶏白湯を一割ブレンドして濃厚感を底上げする

という天才的発想の濃厚真鯛つけ汁

 

 

そして全景へ

 

 

 

 

 

太麺がね。つけ汁とよく絡むんですよ。

でもクドさがないんですよ

 

 

真鯛の旨味を丸ごと楽しんでる感じ

 

 

うみゃー♪( ºωº Ξ ºωº )♪

 

やっぱ最The高だわ。

大盛にして良かった。

 

 

そして、

前回は割スープが温かったが今回はアツアツ。

最後の最後まで楽しめたー

 

 

 

 

ゴチソウサマー(ΦωΦ)

 

 


真鯛らーめん 麺魚/鯛油そば大盛@錦糸町

2019-03-22 00:00:37 | 墨田区
日が空いていないが、麺魚へ再び(((っ・ω・)っ 宿題にしてた、鯛油そば¥700&大盛¥100に凸 うみゃー♪( ºωº Ξ ºωº )♪ 鯛の香味油が絡んだ細麺の油そば。 細麺ってのが個人的にグッと来た そして桜チップ燻製のレアチャーたっぷり。 まんべんなく混ぜると、どこから麺を手繰っても 薄切りのレアチャーが絡んで贅沢な感じデス (写真はよく混ぜる前ですが) 3分の1くらい食べたら徳利のスープをINします ラーメンモードで薬味の一片すら残さず完食!! (完食後の写真忘れましたが) ウマカッター ゴチソウサマー(ΦωΦ)

真鯛らーめん 麺魚/濃厚真鯛つけ麺@錦糸町

2019-03-18 00:00:12 | 墨田区
先日、麺屋 翔みなとで鯛つけ麺食ったり

鯛が気になるそんな気分





前回は暑い時期で限定の冷やしに行きましたが





今回はどうするかと麺魚。





迷いました。

らーめんはではない気分だったので

真鯛つけ麺か、濃厚真鯛つけ麺か( ºωº Ξ ºωº )

フロア担当のキレイな店員さんのおねいさんに

それぞれの特徴を聞いてみようかと思いましたが

後客が続々来たので慌てて濃厚PUSH!(;・∀・)



つー訳で、バタバタで濃厚真鯛つけ麺¥850に凸



あ、つけ麺だと太麺なんすね。

そういや、食券回収する時におねいさんが

「つけ麺は時間かかります」なんて言ってたかね

桜チップ燻製のチャーシューがたっぷりで、

きれいですな





つけ汁は…

濃厚な真鯛ですタイ!!ᗦ↞◃





食後に調べたところ、真鯛だけでなく、

少し鶏白湯も入ってるみたいですね

これが鯛の旨味を底上げしてますね。



全粒粉の麺にも負けない力強さがありますね





きっとこれ以上スープの濃度が上がると

クドくて飽きてしまう。

そんな手前の絶妙なトコロで調整されてると思う



超うみゃー♪( ºωº Ξ ºωº )♪



やべー、こりゃ近々また喰いたい



いや、鯛油そばが先か悩む(;・∀・)



ゴチソウサマー(ΦωΦ)


中華そば ムタヒロ/鶏そば@錦糸町店

2019-02-21 00:00:09 | 墨田区
時間をロスせず予定をうまく消化♪
つー訳で、間に合いましたムタヒロの昼営業


頼むのはもちろん鶏そば
今回はなんとなく味玉を付けて凸


うめー♪( ºωº Ξ ºωº )♪


味玉ガブリ
(-ω-)oO(かじりすぎて半分にならなかった)


途中からおろし生姜を添えて味変
少量に見えますが、こうかはばつぐんだ!!
味をキュッと引き締めてくれる。


そして替玉。
前回は店員さんが肉のせるの忘れて
麺と肉が別提供でしたが、今日は一緒(笑)


前回食べていて
なんとなく胡椒が合うと思って
多めにガリガリしたところこれが大正解
スープの旨味が際立ったヨ♪( ºωº Ξ ºωº )♪


あー、腹空かせておいて良かったー

ゴチソウサマー(ΦωΦ)

中華そば ムタヒロ/鶏そば@錦糸町店

2019-02-01 12:00:00 | 墨田区
ムタヒロの鶏そば
前から美味そうだなーと思っていたのだが
国分寺方面に行くのはちょっとしんどい…

そっち方面に用事を作れなくもないんだが
出不精なのである。
別の目的なら最近フットワーク軽いのにね


などと思っていたのだが、
錦糸町店でも一時期限定で提供していたらしき
鶏そばが2018年末にレギュラー化されてたと。

錦糸町なら
目的地だったり経由地でよくイクからね

そんな訳でスススっと、ムタヒロ錦糸町店。


もちろん、鶏そばに凸



ウマー!!こりゃ期待を超えてきた♪( ºωº Ξ ºωº )♪


鶏油が効いていて鶏の旨味が厚いスープです。


麺はパツパツかと思いきや時間経過で
ムチンとしたコシも備えているとわかる。
モチンムチンとした細麺は好きである


豚骨のバキボソッとしたのも好きだけどね

別皿で添えられた生姜での味変もすげー良かった
有料でもいいから追加トッピングにしたり、
生姜醤油ラーメンとかあればいいなー

とっても美味くて思わず替玉しちゃったよ。





ゴチソウサマー(ΦωΦ)

チャンプ/Parallel Worldで青じそのペペロンチーノ@錦糸町

2019-01-22 06:00:05 | 墨田区
この日は頭部のトリミング後、
腹ごしらえのために錦糸町へ
そして気分はラーメンじゃない


つー訳で、久々に階段を降りて地下の異世界へ。


メニューはピザやスパゲッティなど色々





今回は
未食の青じそのペペロンチーノ大盛¥1050に凸
プリッと茹でられたバリラ製スパゲッティが旨い


ベースはオーソドックスなペペロンチーノ!
そこに青じその清涼感が美味いー♪


あぁ、味噌カルボナーラや
青唐辛子スパゲッティも
食べたいなぁ(´-`).。oO

レトロな雰囲気と味がスキー!!!!(ΦωΦ)

麺処 夏海/スモークサーモン白湯つけ麺@赤羽

2019-01-07 00:00:01 | 墨田区
2018/10/11の限定麺@夏海
イマサラー∑⊂(°Д°;(笑)


スモークサーモン白湯つけ麺に凸
魚ーっ!!めっちゃサーモン!!ᗦ↞◃


火の入ったスモークサーモンの強い香りとコク


ドロなつけ汁で太麺をググッと遡上してきます
つけ汁と麺だけだとモッタリと重たいが
玉ねぎ&レモンがいいバランサーでした


今までにない感じの魚介感で面白かった
改めて振り返ると

コレはまた喰いたいなー(ΦωΦ)