麺大好き猫野郎( 'ω')ノ♨️

東京周辺ラーメン食べ歩き。バカ舌&語彙力無し&豆腐メンタルなので間違いは優しく教えて。コメント承認忘れ&遅れは許してね

八咫烏/ラーメン 白@九段下

2018-05-09 00:00:55 | 千代田区
先日、近くの雲林坊に行ったのは
コチラにフラレたからだったりして

中休みの可能性がありそうな時間でしたが
ダメ元で突撃してみました


そして開いてました♪


ラーメン 白¥750に凸

キレイな丼顔ですね


具材は豚の低温チャーに


鶏の低温チャー


麺は全粒粉使用かな?ツブツブが見えますね
ザクッとした歯触りです



結論。麺も具材も旨かった。
総合的にもレベル高いと思うデス。

でもね
油の層が厚過ぎるのが合わなかった

多めの香味油がお吸物をラーメンに
昇華させるキーアイテムなんだろうけど
せっかくスープの旨味が油でマスクされて
勿体無いです

誤解の無いように補足しますが
とっても旨いですよ。

ゴチソウサマー(ΦωΦ)

雲林坊/汁なし担担麺&ミニ麻婆丼@九段下

2018-05-01 00:00:00 | 千代田区
淡麗∠( 'ω' )/

仕事終わりに少し寄り道して九段下


前から気になっていましたが
並ぶらしいという情報を見て


足がなかなか向かなかったコチラ


といった訳で


汁なし担担麺&ミニ麻婆丼のセット¥1150に凸

まずはミニ麻婆丼とモヤシ、スープが到着

そしてメインのお出まし
アシンメトリーの面白いカタチした器ですね


全景ドーン!!
流石に1150万円なので豪華ですね


さて…Let'sマジェマジェ‼


写真ではわかり難いですが
タレの粘度はそれほどではなく
混ぜてもタレや挽肉は結構下に残る感じ

誰でも食べやすいカラシビ具合
旨いのだろうとは思うが
タレの風味がどこか好みでない
香辛料?醤油の風味?

麺は少し柔め
もう少しカタメの茹で加減のほうが
時間経過でタレを吸って馴染むと思う

そしてミニ麻婆丼



コレ美味いやん♪( ºωº Ξ ºωº )♪


いわゆる本格麻婆豆腐っすね
これだけ一人前食べたかったな

隙間を埋めるモヤシもいいお味


うーん…
メインの担担麺より麻婆丼の方が印象いいね

そういえば、先客のおねいさんが
麻婆豆腐の定食みたいなのを頼んでた。
まだ2月にも関わらずコートなしだったので
おそらく、残業前の腹ごしらえだろう

こういう人がそういう頼み方をしてるって事は
やっぱり麻婆豆腐とご飯が正解なのだろうな

なーんて感じでゴチソウサマー(ΦωΦ)


実は近く「八咫烏」が閉まっていたので
コチラにスライドしたという流れ

某ログとか見てやってると思ったが
もしや完売終了なのかな?

ちゃんと調べないとイカンですな(-ω-)

九十九里煮干つけ麺 志奈田/純濃煮干しつけ麺@末広町

2018-04-05 06:14:29 | 千代田区
細つけ∠( 'ω' )/

細麺をズビズバー!!
と啜るイメトレをしながら到着


あり?
券売機に淡麗汐煮干しつけ麺ないね?
イケメソ店主さんに聞いてみると、
見落としではなく夏メニューだから
今は無いとのでした( ;ω; )

といった訳で
純濃煮干しつけ麺¥890に凸
麺量は無料で選べるので大盛にしました

着席してメニューを眺めてると
淡麗細つけがいました
おあずけ食らってるようで切なかったデスね



さて、着丼!!
気分を改めて目の前の麺を楽しみませう!!


つけ汁はドロドロで煮干し炸裂
カレールー並みの濃さデスね


麺はフィットチーネのような平打ち


薄切りのチャーシューがキレイですね


つけ汁が濃いので、こんな感じから


そんな感じに絡みまくるので、
全部ドボンしちゃうと
途中でつけ汁が足りなくなりますね


気分は淡麗細麺だったのが
意図せず
濃厚平打ちになった訳ですが
それを覆す美味さデスね

後半はレモンを麺に絞って頂きましたが
これがいい♪
すごい濃厚なのにアッサリ頂けてしまう!!
ちょっと感動しました

味は淡麗の方が好みでしたが、
今回の濃厚つけ麺を食べに再訪するのも
全然アリだと思いました


ゴチソウサマー(ΦωΦ)

塩生姜らー麺専門店 マニッシュ/塩生姜らー麺肉増し@神田

2018-03-11 00:00:15 | 千代田区
二周年おめでとうございますm(_ _)m

スタンプカード一周してない非常連ですが、
コチラのらー麺はとってもお気に入り


二周年の日は仕事でイケませんでしたが
生姜補給する為に神田に降臨


塩生姜らー麺肉増し¥1000に凸



歯ごたえ良く滑らかで啜り心地の良い麺
麺をすすってスープを飲むと思わず
「はふぅー」と美味しいため息が出ました


今回初めて肉増しにしましたが大正解!
低温調理のモモ肉はクニっとした食感
柔らか過ぎず肉を食ってる感が最高です


ある程度食べてからスープを底から混ぜると
仕込まれていたおろし生姜が現れて
ググっと生姜の清涼感がアップ‼
最後まで飽きさせない工夫が素敵すな

暖かくなってきたから
そろそろ豆腐らー麺も終了予定なんて
店主がTwitterでつぶやいてたから
つけ麺復活するかなー

つけ麺が復帰したら再訪か
それまで我慢できず再訪か

ゴチソウサマー(ΦωΦ)


おまけ

店から出て歩いていたら
インパクト大な車を見かけました

パークサイドダイナー/アメリカンブレックファースト@内幸町

2018-02-20 06:28:02 | 千代田区
たまにはね(‘ω‘)

小生は底辺のドラ猫ですが、
たまにはキュッとタマを引き締めないと、
締まりのない輩になってしまうので、
お高いトコロにチャレンジしないとね

といった訳で…



IMPERIAL HOTEL TOKYO!!(΄✹ਊ✹‵)

少年だった頃、誰かに連れてってもらった
記憶がありますがメシだけ
宿泊は初めてなので冷汗ものデス


そして、
ホテル内で夕食なんぞ食ったら
お金が足りないので、
夕飯は近くで済ませて
翌朝宿泊プランに組み込まれていた
チケットを使用しての朝食に至る。

アメリカンブレックファーストに凸

トーストはホワイトブレッド
付け合せはグリーンサラダ
飲み物はコーヒーとグレープフルーツジュース
玉子料理はスクランブルエッグにしました

場所柄、写真撮りながら食うのは恥ずかしかったので1枚だけ

ちなみに
目玉焼きやゆで卵では面白くないので、
玉子料理は調理工程の多い
スクランブルエッグにした訳ですが、
とても美味しかった

調理技術はもちろんの事
お高いバターとか使ってるんでしょうねー

コーヒーもおいしかったし、
なんともご機嫌な朝食でした。(*´ω`*)




ちなみに
同行者はフレンチトーストにハムステーキ
なんかスゲー組み合わせ(;・∀・)


ナニを血迷ったか、
途中からフレンチトースト用の
メイプルシロップをハムにかけて食ってました。

メイプルハムをひとくちもらいましたが、
食べたことない○ックグリドルを
思い浮かべました。

恐ろしい食べ方death( ºωº Ξ ºωº )

それは置いといて…
フレンチトースト好きな同行者も
満足の味だったようです

さすが帝国ホテルm(_ _)m

紅虎餃子房 有楽町店/鉄鍋棒餃子etc@有楽町

2018-02-08 06:27:24 | 千代田区
記憶喪失

ココに来る前に、
なんか食べた気がしますが、
きっと気のせいですね。

といった訳で、棒餃子


ひき肉高菜チャーハン

ワンタンメンに





よくわからないけど、
さっきより安い金額で満足

そんなトコ行ってないけど、
メインと前菜が逆に来るってどういう事だ

そんなトコ行ってないけど
あんな店が銀座のど真ん中にあるとはね

ゴチソウサマー(ΦωΦ)

塩生姜らー麺専門店 マニッシュ/豆腐らー麺@神田

2018-01-15 06:24:08 | 千代田区
とふっふ〜∠( 'ω' )/

平日は通常夕方までだからイケないけど


とっても寒い平日休みのこの日


好条件が重なって生姜屋さんに降臨\( 'ω')/


某グルメアプリだったり公式Twitter見て
アレを食べたくてしょうがなかった訳デス!!
シャレじゃなくね!!(°᷄д°᷅)

豆腐らー麺¥900に突撃



もうね。最The高デスヨ♪( ºωº Ξ ºωº )♪



スープはアツアツで餡がかってます
生姜の風味も月並みな表現ですが爽やかー♪
使ってる生姜がホントいいんでしょうねー
ホント嫌な辛さはなくホントいい風味(´ω`)ノ♪

麺は最初は歯応えをしっかり感じる加減で、
食べ進めるとしなやかになり、
餡と一体化してイキます

マジに美味くてイキます

熱くて美味くてリアル効果音で「ハフっ!!」って言っちゃったし(笑)

低温調理な鶏モモ肉はいつも通り美味いしタップリ
豆腐ちゃんは鍋で温められているのでアツアツトロトロ♪


ああっ…美味いー♪( ºωº Ξ ºωº )♪


限定初めてだったけど、こんなに美味いのねー

次はスタンプためた人限定の油そばだー!!
ゴチソウサマーヽ(•̀ω•́ )ゝ

馬力 神田南口店/ホルモン刺しetc@神田

2017-12-02 06:32:30 | 千代田区
予定は未定‼∠( 'ω' )/

この日は夕飯が決まらない日でした

やっとの事で納豆ラーメンでも喰うかと
神田へ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ


んで!!神田に着いたのは良いけど、





急に納豆ラーメンの気分でなくなった( 'ω' ;)







といった訳で、作戦会議的にドトールで
休憩したのですが、そのまま目の前の
コチラへ(^ω^ )っ(:3っ)∋ズルズル

まずはホルモン刺し


珍しい赤ホッピーと共に


それぞれ歯ごたえに個性があって美味いねー♪

あと鯨のハツ刺しなんて珍味にも突撃☆


レバ刺しを彷彿とする歯応えですが、鯨肉なので
海のエッセンスも感じます
初めてでしたがコレは美味いですね
とてつもなく日本酒が欲しかった𖠚ᐝ(笑)


あとは写真を忘れたりしましたが、串を頼んだり


揚げ物イッたり


ニンニク風味のトリッパなんてのも


コレは大アサリバターだっけな?(;・∀・)


そんな感じで、べらぼうに酒をお代わりしまくって、
大衆酒場らしからぬ会計になりましたと(;゚;Д;゚;;)



旨かったからドンマイ♪( ºωº Ξ ºωº )♪

とんこつラーメン博多風龍 神田北口店/辛味噌とんこつラーメン@神田

2017-11-27 06:22:53 | 千代田区
フラフラ〜(~'ω')~

辛味噌とんこつラーメンに突撃☆

ライトな万人受けタイプの豚骨ラーメン



デフォでは物足りませんが、卓上にニンニク、
辛子高菜など豊富にあるので無問題デス


この値段で替玉2回無料ってなかなか凄いよね
ゴチソウサマー(ΦωΦ)

塩生姜らー麺専門店 マニッシュ/塩生姜らー麺@神田

2017-11-25 06:05:55 | 千代田区
ジンジャー!!∠( 'ω' )/

限定の豆腐らー麺食べようとしたのですが
思わず普通に食券買ってしまった(;・∀・)


塩生姜らー麺に突撃☆


生姜の効いた鶏清湯〜♪
啜り心地の良い細麺〜♪



美味いー♪( ºωº Ξ ºωº )♪



生姜効果でポカポカ♪
美味かったから結果オーライ(´ω`)