前にも書いたかもしれんが
最近ほん田では定休日の水曜日に最近特別営業している。
二郎系だったり、山岸一雄氏リスペクトつけ麺等、
様々な限定を提供している。
が、いつも以上に並んでるのでいつも断念(-ω-)
しかし、この日は雨で肌寒い。
しかも、提供はつけ麺との事。
(ΦωΦ).。oO(コレは並びが少ないのでは⁉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/99/7da8b87c2d4c270de9a44a41e53db673.jpg?1555115826)
つー訳でお店に行ってみると、
列の長さは自分で決めてる許容範囲ちょいオーバー
しかし、みんな傘をさして列の間隔は広い訳で
実質の人数は少ない。
イケる!!(;・∀・)
目論見は当たった。
まぁ、それでも30分は待ったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b0/98b9c83be25ab7e56e358c8a4daf2718.jpg?1555136293)
そして、店内に入るとイケメソ店主不在である。
水曜日は基本、お弟子さんに任せてるのかな?
つー訳で、着丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/9041795fe63e9dd251b4169cfaa7c7c3.jpg?1555136319)
一回しかデフォのつけ麺食ったことないけど
それより太い麺みたいですね
あ、いつもながらAJTMAZSm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/45/70149fbe20c0bf7a7228149c60ba41a9.jpg?1555137336)
つけ汁はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3d/5b461f9db57b28c6b24334da3ef31b93.jpg?1555137548)
まず、麺だけ頂いてみるがすげーうまい。
いい香りです。( 'ω' )ノ♨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/56/961a4413a75017a7d0c12e6185acca63.jpg?1555197427)
そしてつけ汁。
軽いトロミがあるくらいでドロドロではない。
麺に絡みつく具合が多すぎずちょうどいい。
しかし濃厚にガツンと煮干しの旨味が来ます
んで、中のチャーシューを持ち上げてみると
アレ?チャーシューとくっついて切れ端もいらっしゃる。おそらくご厚意。ありがとうございますm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/92d4b6f2a2df0bf8a7efce27d7c8ad58.jpg?1555197625)
んで、ほん田らしいのは
つけ汁にザラつきが無いこと。
コレ、自分にとって結構大事みたい。
中盛にしましたが
うまくてどんどん箸が進み、
麺はみるみる無くなります。
そしてスープ割り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c8/8b2ddda53f12fcf33d4d578c49e5bf91.jpg?1555137923)
コレも旨かったが、
そのままチト塩っぱかったね
白米が欲しくなる味でした
ほん田の限定初体験。
とっても美味しかったです
ゴチソウサマー(ΦωΦ)