写真が残念すぎる


注文後に微睡んでいると


博多ラーメンより太くて

肉を食らってコメを放り込み

醤油の隣の壺は辛味噌
コレを足すと落ち着く味から


切れ切れの看板でわかり難いですが
やってきたのは、天天有神田店です。
鹿児島の人気店らしいのですが、
この度六厘舎グループが関わって
東京出店ということのようです
渡辺樹庵氏がTwitterで
「好きな味」と言っていて
気になっておりました。
後会計制なので、口頭で注文です。

注文後に微睡んでいると
店員さんが「コチラをどうぞー」と
卓上に壺置いてくれました。
壺の中身を小皿に取ると

中身は浅漬けでした
パリパリうみゃー♪( ºωº Ξ ºωº )♪
非常にちょうどいい具合の浅漬け

中身は浅漬けでした
パリパリうみゃー♪( ºωº Ξ ºωº )♪
非常にちょうどいい具合の浅漬け
旨味がしっかりでご飯がモリモリ食えそう
卓上のインフォによると
甘めの九州醤油をたらして
食べるのがオススメらしい

試してみましたがとっても良く合う。
お酒かご飯だなー
と思いながらポリポリしてると着丼
らーめんに凸

細モヤシの白と青ネギがキレイ。

細モヤシの白と青ネギがキレイ。
チャーシューが3枚も入って¥650は
とってもリーズナブルっすね。
それでは( 'ω')ノ♨

博多ラーメンより太くて
柔らかさのある麺
スープは動物系だけでなくて
魚介の風味も感じて落ち着く味。
スープと麺の一体感があります
細モヤシのシャキシャキっとした
歯切れの良さも気持ちいいアクセント
優しく完成された味だなーと感じます。
んで、肉が3枚も入ってるわけですから
めし小にも凸
肉m9( ゚Д゚) ドーン!

肉を食らってコメを放り込み
合間に浅漬けをかじる
それをスープで流す…
快感!!!( ´ω`)
魚介の風味がで日本の心を刺激する。
魚介の風味がで日本の心を刺激する。
また、米も新潟産のブツらしく
白米そのものがとっても美味い。
ねっとりした感じではなく
粒がしっかりなお米ですね。
めし大でもよかったなー
さて
ある程度食べ進めたところで味変

醤油の隣の壺は辛味噌

コレを足すと落ち着く味から
ライスキラーに変わります。
豚味噌なるものがあるはずなんだけど、
開店時間直後だったから、
準備中だったか?
やっぱり、めし大にしたかったなー
ちなみに、
コチラは替え玉もありますが

麺の性質
米の美味さ
スープと米の相性
豚味噌のパンチ力
諸々を考慮すると
米を添えるのが大正義
モヤシを追加するのもアリだと思う
という結論でした。
ゴチソウサマー(ΦωΦ)