8月5日 渋谷の西武で興味深い催事があったので行ってきました
『大ラジカセ展』です

会場に入って最初に現れたコレ!カワユイな~

ラジカセだけの展示と思ったらカセットテープやラジカセのカタログなどもありました



平成生まれの人は、この人誰?って思いますが…
『高見山 大五郎』元大相撲力士です

テレビのCMにも結構出ていたので懐かしなぁ~って思いました
ちなみに今も健在です
このカセットテープは昔、自分も持っていた気がしたのでパチリ!
ってか『ゆうき』って…

で、肝心のラジカセの方はとゆーと…
ズラリとこんな感じで展示されています

オイラがこの催事に来た理由として
子供の頃に家にあったモノ、或いは所有していたラジカセが展示されていたらいいなぁ~って思い、足を運んでみたんですが残念ながらお目に掛かることはできなかった…



このゴチャゴチャしたデザイン?ワケのわからんダイヤルがいっぱいある感じが子供の頃、カッコいいって思いました

ラジカセにピアノって?遊び心もハンパないな~

ソニーのウォークマン!
ヘッドフォンのデザインにグッときました~

昭和の頃をイメージした部屋
自分のラジカセには出逢うことはできませんでしたが当時実家にあった座椅子に出逢うことができました~
いや~感動の再会でしたわ~

映画のサントラのカセットテープ
こんなのもあったんですね

とゆーことで昭和にタイムスリップさせてくれた大ラジカセ展でした
初の渋谷ってことでセンター街を散策してみましたが
なぜか仙台でお馴染みの七夕まつりの飾り付けがありました

それと『忠犬ハチ公』
外国人観光客でいっぱいでした

お休み中の猫がカワイイ…
でも、なぜにこんなところに猫が?
そして、そのあと明治神宮に行こうと思い
原宿で下車したんだけど
暑くて…無理!100m位歩いて、引き返しました…

あまりの暑さのために電車内で涼みたくて山手線の外回りでわざと遠回りをしてから帰りました
では、また…
『大ラジカセ展』です

会場に入って最初に現れたコレ!カワユイな~

ラジカセだけの展示と思ったらカセットテープやラジカセのカタログなどもありました



平成生まれの人は、この人誰?って思いますが…
『高見山 大五郎』元大相撲力士です

テレビのCMにも結構出ていたので懐かしなぁ~って思いました
ちなみに今も健在です
このカセットテープは昔、自分も持っていた気がしたのでパチリ!
ってか『ゆうき』って…

で、肝心のラジカセの方はとゆーと…
ズラリとこんな感じで展示されています

オイラがこの催事に来た理由として
子供の頃に家にあったモノ、或いは所有していたラジカセが展示されていたらいいなぁ~って思い、足を運んでみたんですが残念ながらお目に掛かることはできなかった…



このゴチャゴチャしたデザイン?ワケのわからんダイヤルがいっぱいある感じが子供の頃、カッコいいって思いました

ラジカセにピアノって?遊び心もハンパないな~

ソニーのウォークマン!
ヘッドフォンのデザインにグッときました~

昭和の頃をイメージした部屋
自分のラジカセには出逢うことはできませんでしたが当時実家にあった座椅子に出逢うことができました~
いや~感動の再会でしたわ~

映画のサントラのカセットテープ
こんなのもあったんですね

とゆーことで昭和にタイムスリップさせてくれた大ラジカセ展でした
初の渋谷ってことでセンター街を散策してみましたが
なぜか仙台でお馴染みの七夕まつりの飾り付けがありました

それと『忠犬ハチ公』
外国人観光客でいっぱいでした

お休み中の猫がカワイイ…
でも、なぜにこんなところに猫が?
そして、そのあと明治神宮に行こうと思い
原宿で下車したんだけど
暑くて…無理!100m位歩いて、引き返しました…

あまりの暑さのために電車内で涼みたくて山手線の外回りでわざと遠回りをしてから帰りました
では、また…