5月18日 本日から出張~
羽田に飛んで
そこからリムジンバスで五井駅へ・・・
五井駅って何かあるかなぁ~
って外からホームを見渡すと
かなり古い感じの気動車を発見!

調べたらキハ200形という車両で
1961年(昭和36年)から導入した気動車だそうです(ウィキより)
五井駅は千葉県市原市にあり
JR内房線と小湊鉄道線を有していました
沿線には桜の木々や菜の花畑などがあったりと
春はそういった見所もあるようです
すごく興味をそそられましたが
ここ五井駅は今回の出張では、ただの通過点なので
乗ることはできず
眺めているだけでした

上からもパチリ!

左端の車両は劣化しすぎてピンク色に変色していました

ローカル鉄道ならではといいますか
青森の津軽鉄道なみに味のある
古びた私鉄の風景でした
ここからは車レンタして
茨城県をめざすのであ~る
おわり
羽田に飛んで
そこからリムジンバスで五井駅へ・・・
五井駅って何かあるかなぁ~
って外からホームを見渡すと
かなり古い感じの気動車を発見!

調べたらキハ200形という車両で
1961年(昭和36年)から導入した気動車だそうです(ウィキより)
五井駅は千葉県市原市にあり
JR内房線と小湊鉄道線を有していました
沿線には桜の木々や菜の花畑などがあったりと
春はそういった見所もあるようです
すごく興味をそそられましたが
ここ五井駅は今回の出張では、ただの通過点なので
乗ることはできず
眺めているだけでした

上からもパチリ!

左端の車両は劣化しすぎてピンク色に変色していました

ローカル鉄道ならではといいますか
青森の津軽鉄道なみに味のある
古びた私鉄の風景でした
ここからは車レンタして
茨城県をめざすのであ~る
おわり