オレ的嗜み程度ブログ

その時の気分に任せてテキトーに色んなことに手をつけて嗜んでいきます

第228話 紅葉2014 part2

2014-10-29 06:00:48 | 紅葉
前回のつづき
青い森鉄道まつりの後は十和田湖へ

瞰湖台(かんこだい)とゆー展望スポットからの紅葉が見頃とのことで
行ってみました~

場所はこのへん

十和田湖に訪れた際は是非ここの眺めを見て頂きたいものです

標高583mからの眺めは絶景ですが
紅葉はちょっと散り始めってゆーか上は散っていて
下が見頃のようです

遊覧船は来年にでも乗ってみようと思います…

帰りは奥入瀬渓流に寄ってみたけど
人・人・人…車・車・車…
大混雑で写真を撮る気が失せました…

途中、七戸駅近郊で東北新幹線E5系をパチリ!
下り、青森方面

上り、東京方面…失敗


暗くなって撮影が難しくなってきたのでこれで帰ります
疲れた~~

おわり


第227話 青い森鉄道を嗜む

2014-10-28 06:00:37 | 鉄道
10月19日(日)
今日は鉄道のイベントへ行ってきました~
『青い森鉄道まつり2014』
オイラこういったイベントに参加するのは初めてなので楽しみ~

青い森鉄道の車両に乗って行こうと思いましたけど
予定が詰まっていたので車での会場入りをすることに…
行く道中、良さげなスポット見つけたんだけど電車は行ったばかり…
なので風景だけパチリ

そして、ちょっと迷ったけど何とか会場入り
青い森鉄道のキャラクター『モーリー』のねぶたが展示されています

Nゲージに小型カメラを搭載したものがありました
モニターに前面展望の様子が映し出されていましたけど
景色の流れがすごく速くて酔いそう…

運転席に座って操作できるコーナーです(走りません)
運転士の帽子を被って色々操作している人が中にいました~
少し興味あったけど、先客の表情があまりにも嬉しそうでちょっと引いた…
なのでスルー

次に高所作業車に乗ってみた

ヘルメットと安全帯を装備して、いざ!
天井ギリギリまで上がっていきます
下を見下ろすとこのような景色

説明とかも特になく
ただ、それだけでした…
電車の上はこんな感じだよ~みたいなことかな?

レールスクーターのコーナー
子供連れの家族に人気でしたね
乗りたかったけど、いい大人が一人で乗るのはハッキリ言って恥ずかしい…
なので見てるだけ~


写真がたくさん飾られているコーナーも…

車両の洗浄体験に参加してみた
なんだかんだで40分くらい並んだな~

新型車両の青い森703系が登場~

アテンダントによる説明やジョークを交えての洗浄体験
時速5㎞でシャンプー&洗い流しの作業…
貴重な体験なのでしょうが感想としては『これだけ?』って感じでした

会場内には出店もあり、沿線のグルメを楽しむこともできます



この『棒パン』が気になったけど冒険は危険なのでやめておきました

鉄道グッズの販売もありました~


そして外の広場ではミニSLの体験乗車のコーナーもありました
親子連れに人気のコーナーですね


そんなワケで青い森鉄道まつりのレポ終了です
今回の戦利品はこんな感じ…


金太郎のストラップ以外は無料でゲットしました
マウスパッド、クリアファイル、万歩計、ノート、エコバッグ、ストラップ、レンズ拭き
早い者勝ちでゲット!あざ~すっ
会場ではJR貨物のグッズが豊富にあるのに驚きました
タオルや手拭い等、マニアック過ぎて引いちゃいました~

恐るべし青い森鉄道まつり…

次回へ続く…



第226話 鰺ヶ沢の名物を嗜む

2014-10-20 06:00:18 | 観光
前回のつづき
岩木山登山のあとは鰺ヶ沢(あじがさわ)町へ向かいました

鰺ヶ沢といえばコレ

『わさお』です
きくや商店の看板犬であり
鰺ヶ沢町の観光大使及び日本ユネスコ協会連盟の世界遺産活動特別大使“犬”(ワンバサダー)に任命されている
2011年には映画にもなっている超有名な秋田犬(長毛種)です

基本ずっと寝てるとゆーかくつろいでいます…
たまに車の音で起きたりする程度
人懐っこいわけでは決してないです


おっ!散歩の時間です
わさおのテンションもUP

飼い主の菊谷セツ子さんとの3ショットでパチリ!
映画では薬師丸ひろ子さんがセツ子さん役を演じています
セツ子さんご本人も出演していますので是非ご覧ください

わさおの嫁さんも登場
つばきちゃんです
秋田犬の短毛種っぽいですね
離れの小屋からやって来ましたので別居婚ですかね

どことなく2代目お父さん(ソフトバンクの犬)に似てるような…

セツ子さんの運転する軽トラを先頭に行ってしまいました
観光大使なのでNOリードです

散歩の合間に撮り鉄しました
五能線を走る『リゾートしらかみ青池編成』

酷い写真ですね…

他に色々撮ってみた


この切り絵?版画?がいい味でてます
神業ですね(非売品っぽいです)

ここの焼イカは最高に美味しいので立ち寄った際は必ず買います

波打ち際で散歩しています

一足早く、母さんとわさおが帰ってきました

再びわさおの撮影会が始まりました~
撮影の注意点としては
・手で触ると怒ります(顔をくっつけるのはOK)
・犬の匂いがついている人はしつこく匂いを嗅ぐのでカメラのほうを向いてくれない
以上です


最後にわさおと触れ合って癒されました~
ちなみに嫁のつばきちゃんはわさおの撮影会の最中に小屋に入れられたようです
覗いたりすると『ウ゛ーー』って威嚇するのでおそらく気性が荒いんでしょうね…

わさおも推定7~8歳でおじいちゃんなので
はやく2世を作ってほしいですね…
飼い主もわさおもいつまでも元気でいてこれからもみんなに笑顔を届けてほしいものです

おわり


第225話 紅葉2014を嗜む その3

2014-10-17 06:00:32 | 登山
前回のつづき
岩木山に到着しました
津軽富士とも言われ、青森県最高峰の山です
日本百名山のうちのひとつです

ここからは登山なのですが
邪道なオイラは岩木スカイラインとゆー有料道路を使い
8合目まで行っちゃいました…(料金1800円)

車を降りて
さあ、登るぞ!って思ったんですけど…
寒っ!めちゃくちゃ寒いゾ!!

なのでリフトを使って9合目まで…
(往復820円)
邪道を通り越して外道なオイラ

さあ!あとは自分の脚で登るしかない!

9合目からは景色は雲中でつまらないです
ひたすら登るしかないですね

途中、山小屋らしき建物が見えてきました
9合目からスタートしているオイラには休憩なんて無用なのでスルーです

登山道はこのような岩盤でしかも急勾配ですハッキリ言って過酷です
首に下げているカメラが邪魔で仕方なかったので一旦、しまって山頂まで登ります


上りは右側通行、下りは左側通行って看板があり
こういったルールが確立してると初心者のオイラにとってはありがたいです
上りと下りでかち合ったりすることが回避できるので…

途中、ストックなんて持ってても意味ねぇーってくらいの急勾配な箇所があり
這って登ったりして…
やっと山頂に到着~!標高1625m~
雲がないときは北海道やお向かいの八甲田山が見えるのですが
雲中のままです…残念

9合目からの登山でしたけど
道中が結構、過酷だったせいもあるので達成感はありました



岩木山神社の奥宮です
お賽銭してお願い事もしました~


記念撮影をパチリ

わずかな時間ですが雲が途切れたので下界の景色が見えました


青空もチラリと見えました

立ち位置としては結構、危険なとこですが
鳥居と奥宮を背景に入れたかったのでここでパチリ!満足です

御嶽山の噴火でこんな大きさの噴石がきっと降ってきたんでしょうね
恐ろしいです…犠牲になった方々のご冥福を祈ります

そして下山です
9合目付近から色付いた景色も見ることができました

往復のリフト券を買っていたので帰りもリフトです

無事、駐車場に到着~
9合目からのプチ登山終了です
所要時間はリフト10分、歩き上下共に約30分でした

まだ12:30なので次は鰺ヶ沢に向かいます

つづく…


第224話 紅葉2014を嗜む その2

2014-10-16 06:00:35 | 紅葉
前回のつづき
蔦沼の次は岩木山へ行きます

途中、八甲田山の登山口付近を通りかかったのでパチリ
『地獄沼』

めっちゃ色付いてます

八甲田大岳の登山口です
去年はここから登りました~
たしか上りと下りで7時間くらい掛かったかな?
登りやすい登山道でした

駐車場には多くの登山客がいて登る準備をしていました

そこから車で数分のところに
『城ヶ倉大橋』
ここも青森を代表する紅葉スポットです
でもまだ7:30なのでほとんど人はいませんでした

橋の手前に駐車場とトイレがあるので休憩や車を降りて
歩いて橋を渡って景色を眺めるのもオススメです
でも橋から下の沢を見下ろすとめちゃコワいっす…
高所恐怖症の方はやめましょう

そして黒石市を抜けて弘前市へ
ここで寄り道しました…
前から行ってみたかった『長勝寺』

この門ってゆーか、コレを見たかっただけです
この古びた感じが小京都って感じしませんか?

銀杏の紅葉も綺麗ですね

参拝時間は9:00からです
ジャストの時間に
すいませ~ん御朱印下さ~いってねっ

御朱印いただきました~

そして再び岩木山へ向かいます…

つづく…