6月初旬
梅雨前最後の休日の晴れ
鎌倉へ紫陽花を観に行ってきました
去年は紫陽花の見頃真っ只中を狙って行って人混みで大変なことになったので今回は見頃ちょい前をあえて行ってみることに…
京浜東北線の終着駅の大船で一旦下車してそこから鎌倉のフリーきっぷを購入~
それから、まずは北鎌倉へ
紫陽花の名所のウチのひとつ『明月院』へ
お昼時に着いたんですが特に並ぶことなくあっさりと中へ…
方丈の丸窓(悟りの窓)もフツーにパチリ!
去年はここを観るためだけの列ができていて1時間並んだな…

ツツジが咲き乱れていてキレイでした

見頃前ってことなのでまだ淡い色です…
これはコレでまあイイかも

鎌倉石の参道は人気撮影スポットだけに人人人…

人が途切れる瞬間を待つために辺りをパチリ

そしてついにその瞬間が!
これはまさに奇跡の数十秒といったところでしょうか
大満足でした

次に江ノ電で長谷駅へ
お気に入りの撮影ポイントでパチリ

長谷寺に行ったんだけど動画撮影にのめり込み過ぎてこの一枚のみ…
ここも他と同様まだ色は淡いです

再び先ほどのお気に入りのポイントで…

ここから極楽寺駅方面へ徒歩で移動
『成就院』へ来ました

小高いところにある参道から見える由比ヶ浜だったかな?この景色は最高です

モリモリ咲いていたのでパチリ

この先にある極楽寺に行ったんですがここも動画撮影に没頭して特に写真はナシとゆーことで…
極楽寺駅から七里ヶ浜駅へ移動し辺りを散策
江ノ電は特にイイ写真は撮れず…


ここの浜辺でサンドイッチを食べながら黄昏ていると上空から鳶に襲われました
サンドイッチひと切れ持っていかれました~
オイラ以外の若いコも襲われていたな
辺りを見ると『鳶注意』の看板が…
家族連れやカップルが各々海と戯れていました

小さな子がキャッキャッと遊んでいる感じが微笑ましかったな…

帰りは乗り鉄目的で藤沢駅から湘南新宿ラインを使いで帰路へ
梅雨前の楽しかった休日ってことで…
では、また
梅雨前最後の休日の晴れ
鎌倉へ紫陽花を観に行ってきました
去年は紫陽花の見頃真っ只中を狙って行って人混みで大変なことになったので今回は見頃ちょい前をあえて行ってみることに…
京浜東北線の終着駅の大船で一旦下車してそこから鎌倉のフリーきっぷを購入~
それから、まずは北鎌倉へ
紫陽花の名所のウチのひとつ『明月院』へ
お昼時に着いたんですが特に並ぶことなくあっさりと中へ…
方丈の丸窓(悟りの窓)もフツーにパチリ!
去年はここを観るためだけの列ができていて1時間並んだな…

ツツジが咲き乱れていてキレイでした

見頃前ってことなのでまだ淡い色です…
これはコレでまあイイかも

鎌倉石の参道は人気撮影スポットだけに人人人…

人が途切れる瞬間を待つために辺りをパチリ

そしてついにその瞬間が!
これはまさに奇跡の数十秒といったところでしょうか
大満足でした

次に江ノ電で長谷駅へ
お気に入りの撮影ポイントでパチリ

長谷寺に行ったんだけど動画撮影にのめり込み過ぎてこの一枚のみ…
ここも他と同様まだ色は淡いです

再び先ほどのお気に入りのポイントで…

ここから極楽寺駅方面へ徒歩で移動
『成就院』へ来ました

小高いところにある参道から見える由比ヶ浜だったかな?この景色は最高です

モリモリ咲いていたのでパチリ

この先にある極楽寺に行ったんですがここも動画撮影に没頭して特に写真はナシとゆーことで…
極楽寺駅から七里ヶ浜駅へ移動し辺りを散策
江ノ電は特にイイ写真は撮れず…


ここの浜辺でサンドイッチを食べながら黄昏ていると上空から鳶に襲われました
サンドイッチひと切れ持っていかれました~
オイラ以外の若いコも襲われていたな
辺りを見ると『鳶注意』の看板が…
家族連れやカップルが各々海と戯れていました

小さな子がキャッキャッと遊んでいる感じが微笑ましかったな…

帰りは乗り鉄目的で藤沢駅から湘南新宿ラインを使いで帰路へ
梅雨前の楽しかった休日ってことで…
では、また