オレ的嗜み程度ブログ

その時の気分に任せてテキトーに色んなことに手をつけて嗜んでいきます

第374話 八甲田山の登山を嗜む

2017-03-28 06:00:42 | 登山
去年の秋のはなしですが…
秋の青空のもと八甲田山で仲間を連れ、登山をしてきました

酸ヶ湯温泉からの登山ルートで八甲田大岳、標高1584mを目指して行きます
1584mと言っても酸ヶ湯温泉の標高は1029mなので実際に登る高さは500mちょいです

スタート地点からちょっと登ったところ…
紅葉が見頃を迎えています、下に見えるのが駐車場です

毛無岱(けなしたい)に入りました
ここは二段になっており、下部の毛無岱は下毛無岱(しもけなしたい)と呼ばれているそうです
ざっくり言うと、まあ湿地帯ですね
ずっと遠くに見える八甲田大岳、遠過ぎてモチベーション下がります

木道をひたすら行きます


下毛無岱休憩所が見えてきました~
そこで少し休憩して…


でもって上毛無岱休憩所~

ひたすら登って、登って、登って…
そこそこの標高に…

奥に見えてるのが八甲田ロープウェーの山頂駅です


そして大岳避難小屋前に到着
標高1440mまできましたよ~


ド逆光ですが、山頂まであと少しです


登って…

登って、登って…


大岳山頂到着~
標高1584m制覇~
休憩時間も含めて約2時間掛かりました
みなさん、ラフなスタイルで挑みましたが余裕の表情です


ガチな装備のオイラが一番疲れてヘトヘトでした…
やっぱ、もっと痩せないとね

山頂でランチタイム♪
サンクスのおにぎり×2ですがサイコーの味ですな

晴天なのですが若干、モヤっていたのが惜しい…

記念撮影もしたしランチも済ませて頂上での充実感も味わったので下山です



振り返ると…もう、あんなに遠くになっちゃいました

毛無岱を上から見下ろすとこんな感じです

やっとスタート&ゴール地点の酸ヶ湯温泉の駐車場が見えてきました~
いや~疲れたわ~
今日は登山者で溢れていたのから道中、すれ違う人がいっぱいいて『こんにちは~』を200回くらい言ったかも…
とりあえず復路は90分くらいで無事着くことが出来ました~

今回の登山は紅葉目的で登ったんですがそれらしい紅葉が無かったんで車で走り、地獄沼で紅葉を鑑賞…


そして、登山の〆に温泉に浸かって疲れを癒そうと思い近くの温泉に行こうと思ったんですが日帰り温泉の時間帯が過ぎていたので市街地のスーパー銭湯で…

う~ん、最後がイマイチでした

では、また…


第373話 八甲田山で山スキーを嗜む

2017-03-06 06:00:10 | スポーツ
たまには近況をお伝えしたいと思います…
3月5日 出張先の青森県にある八甲田山で人生初の山スキーを体験してみました

八甲田ロープウェーに乗り、山頂駅の先でパチリ!
樹氷の時期はもう外れていますが何とかスノーモンスターを見ることが出来ました!
(意地でも顔は隠します…)

山頂は月に数日しか晴れ間がありませんがラッキーな事に晴天に恵まれました


コースはフォレストコースとダイレクトコースってのがあるんですけど
みなさん、何処へ向かって行ってるのか不明…

人生初の山スキー、ワクワク!
スノーモンスター(樹氷)スゲェー!幻想的!!
樹とゆーか、ほぼ団子状態

ドヤ顔でパチリしました

幻想的とゆーか神秘的とゆーか青空のもと、こーいった景色が見れたことに感動しました
スノーモンスターと言われるのがよくわかります

個人的には北斗市のゆるキャラの『ずーしーほっきー』に似ているような…
興味のある方は検索してみて下さい…


フォレストコースを滑りましたがいきなり30度級の急勾配が最初に現れます
見下ろしても下が見えねーし!

上、左右は絶景です



滑り降り…

緩やかな林の中をしばらく滑って終了~

時間にして一時間くらいですかね~
5kmほどのコースでした…

フォレストコースはイマイチだったので
もう一度、ロープウェーに乗って今度はダイレクトコースへ挑みました
今度はカービングスキーからファンスキーに替えて挑みました

おっ!パトロールの人かな?
お勤めお疲れっす!

県外からの観光客かな?

絶景だもんね!オイラも撮りました

山頂駅はこんな感じです

赤倉岳だったか八甲田大岳か忘れましたがコレも絶景です


いざ!ダイレクトコース
ちょうどイイ、一定の勾配が続くコースでこっちの方がオレ的には好みだったかも…



最後に一緒に同行してもらった仕事先のお客さんをパチリ!
軽快に滑走してる風な感じで撮ってみました~

天気が良ければ、来週も行ってみたいな~

では、また…


第372話 恐山、再びを嗜む

2017-03-04 06:00:22 | 観光
10月2日 恐山へ行ってきました
ここに来たのはこれで5回目くらいでしょうか…
一緒に出張に来ている同僚にどこか観光に連れて行ってやらねばとゆーことで恐山を選んでみました

恐山といえば菩提寺(ぼだいじ)
恐山は、カルデラ湖である宇曽利湖(うそりこ)を中心とした外輪山の総称で恐山という名称の単独峰はないようです(ウィキより)

くるくる回る風車も最初は不気味に感じましたがさすがに五回目ともなると慣れてきたわ

実際、丘みたいな感じで山とは言えないのがよくわかります

恐山といえば『イタコ』を連想しますよね
恐山に行けばあちこちにイタコがいるんでないかと思いますが…全く居ません

恐山大祭や恐山秋詣りの時には、イタコマチ(イタコがテントを張って軒を連ねている場所)に多くの人が並び、イタコの口寄せが行われるようです(ウィキより)

オイラは霊の存在はまあ、何となく信じますけどイタコの方に大変失礼かと思いますが口寄せは全く信じません…(やってもらったこと無いですが)
他の記事を拝見しましたが『遠いとこよく来たな~』とか『先に逝ってすまない』とか『みんなで力を合わせて頑張れ』とかお決まりのまあ、妥当な…当たり障りない言葉ばかりのようで…

もし本当なら亡くなったペットの霊を降霊してもらって色々聞きたいですね


二年前にもこの看板に騙されましたが

やっぱり赤くないし…

とりあえず同僚は満足したか微妙でしたがとりあえず御朱印ゲットしてここを後にしました

そして、更に北上して本州最北の地、大間崎まで走り愛車と記念撮影

ここで大間のマグロ丼といきたかったんですが贅沢はできませーん
写真だけ撮って帰りました

最後に…
むつ市で見つけた水道屋さんのこの会社のネーミング
センスありですね


では、また…


第371話 ミニ白神山地を嗜む

2017-03-01 06:00:23 | 日常
10月01日 白神の森 遊山道へ行ってきました
ここは世界遺産、白神山地の一部となっているようです


原生林の中に入るとドングリが落ちてガサガサと辺りから音がして最初はちょっと怖かった

で、遊歩道を歩いていくと…
!?…聴診器

ご自由にお使いくださいって…

聴診器ゲットだぜ!

こうやってブナの樹とお医者さんごっこするのです…ウフフ

ってのは冗談でブナの木が水を吸い上げる音を聞くためのアイテムのようですが…なんも音しねえし!

その近くにはクマの爪痕が残された樹もあったりと…

こんな景色の中を1時間ほどかけて小鳥のさえずりや草木が風に揺れる音を聞きながら、ゆっくり歩いていきました~
よく、こういった森林に入るとマイナスイオンを浴びてリラックスだの気持ちいいだの、あーだのこーだのよく聞きますがマイナスイオンって何よ?オラにはわかんね


マイナスイオンとゆーよりも紫外線を浴びながら自然の中を歩いて気持ち良かったです
でも、疲れた~



では、また…