前回からの続き
白神山地をあとにして次は定番のスポット
弘前城へ・・・
弘前城(ひろさきじょう)は
青森県弘前市にあった城である。別名・鷹岡城、高岡城。江戸時代に建造された天守や櫓などが現存し、また城跡は国の史跡に指定されている。江戸時代には津軽氏が居城し弘前藩の藩庁が置かれた。(ウィキより)
そして、到着。
ここ弘前公園は敷地内に駐車場はなく、付近の有料Pに停めなければならない
11月10日まで弘前城菊と紅葉まつりが開催されているのだが
17:00までなので園内のライトアップ(21:00まで)を観に行ってみた
少し歩けば、すぐに天守
この天守は事実上は天守だが、実は櫓(やぐら)だそうです
どおりで小さいワケだ・・・
でも、暗闇に浮かぶその存在感と迫力は何か見入ってしまうものがあります
一度、落雷により消失していて幕府の方針で、もう城つくっちゃダメ~って感じだったけど、櫓ってゆー名目でならいいっしょ~?ってお願いして、櫓ならOK~な感じで作ったみたいです。
それにしても人が居ない・・・
暗くてよくわからなかったけど紅葉しているんだか、していないんだか・・・
とりあえず、色々撮ってみた
水面に映し出された櫓が綺麗じゃね?
う~ん・・・どうでしょう?
ライトアップされたソメイヨシノの樹
人が居ないって、寂しいですね
あまりに寂しいので昨年の写真をUPしてみます
築城400年を迎えた企画、デジタル掛け軸の模様
今年はやらないのかなぁ~
駐車場の精算所にいたオジサンに聞いてみたら、今年はまだそう言った話は聞いていないということでした・・・
ガックリ・・・
一応、またつづく・・・
白神山地をあとにして次は定番のスポット
弘前城へ・・・
弘前城(ひろさきじょう)は
青森県弘前市にあった城である。別名・鷹岡城、高岡城。江戸時代に建造された天守や櫓などが現存し、また城跡は国の史跡に指定されている。江戸時代には津軽氏が居城し弘前藩の藩庁が置かれた。(ウィキより)
そして、到着。
ここ弘前公園は敷地内に駐車場はなく、付近の有料Pに停めなければならない
11月10日まで弘前城菊と紅葉まつりが開催されているのだが
17:00までなので園内のライトアップ(21:00まで)を観に行ってみた
少し歩けば、すぐに天守
この天守は事実上は天守だが、実は櫓(やぐら)だそうです
どおりで小さいワケだ・・・
でも、暗闇に浮かぶその存在感と迫力は何か見入ってしまうものがあります
一度、落雷により消失していて幕府の方針で、もう城つくっちゃダメ~って感じだったけど、櫓ってゆー名目でならいいっしょ~?ってお願いして、櫓ならOK~な感じで作ったみたいです。
それにしても人が居ない・・・
暗くてよくわからなかったけど紅葉しているんだか、していないんだか・・・
とりあえず、色々撮ってみた
水面に映し出された櫓が綺麗じゃね?
う~ん・・・どうでしょう?
ライトアップされたソメイヨシノの樹
人が居ないって、寂しいですね
あまりに寂しいので昨年の写真をUPしてみます
築城400年を迎えた企画、デジタル掛け軸の模様
今年はやらないのかなぁ~
駐車場の精算所にいたオジサンに聞いてみたら、今年はまだそう言った話は聞いていないということでした・・・
ガックリ・・・
一応、またつづく・・・