前橋に出張したときのハナシ
現地休みだったので早起きして高崎方面にある『達磨寺』へ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/92/d2de8e77e4794e0b30e0acd85c6512f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bc/2447c19211d462880d26b79bdda22df8.jpg)
達磨寺っす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/62/90bd49c5a51faf54f27a10af49acc24e.jpg)
両脇に無造作に山積みにされている達磨たちが目を引きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bc/41328daacc47b744374d7e138eeb2924.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e6/ba6a3c9780a3350ff4e74e26f609e686.jpg)
『達磨堂、こっちです…』みたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e5/eabb3efd211488f4872be42883289481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d5/86ecaee58c6fbf311776416695c8dc4d.jpg)
地方さまざまな達磨が展示されています
中には、これ達磨じゃないだろう的なものもあったりと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bf/1fbbad2ecd2208719245b48f5f16b9a8.jpg)
このご時世、オレ的にはこーゆーの許せないです
ガチャのおみくじ…
こんなモノから出てくるおみくじなんて内容はどうあれ信じる気にもなりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/53/3f7ba0f3c880704d5c179399941ded53.jpg)
お決まりですね
達磨の絵馬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3e/67c56eb82be7a9b206a3a18ceb5db2bb.jpg)
そして、御朱印もいただいたのですが
ここではフツーの神社や寺と少し違い、写経を必ず書かなければ御朱印をいただくことが出来ません
『摩訶般若波羅密多心経』と十文字を書き、願い事も書きます
そして、これを奉納するとお坊さんが実際に般若心経を唱えて、お願い事も一緒に唱えてくれます
この時は愛犬が病魔に侵されていたので病気治癒の願い事を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e6/1214eac194b1ded5bdc89c8dae1689db.jpg)
相方のお土産に達磨と御朱印帳を買ってあとにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c4/6fc1a059ab5074a9eca6fd7eb2d2adf6.jpg)
つづく…
現地休みだったので早起きして高崎方面にある『達磨寺』へ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/92/d2de8e77e4794e0b30e0acd85c6512f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bc/2447c19211d462880d26b79bdda22df8.jpg)
達磨寺っす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/62/90bd49c5a51faf54f27a10af49acc24e.jpg)
両脇に無造作に山積みにされている達磨たちが目を引きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bc/41328daacc47b744374d7e138eeb2924.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e6/ba6a3c9780a3350ff4e74e26f609e686.jpg)
『達磨堂、こっちです…』みたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e5/eabb3efd211488f4872be42883289481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d5/86ecaee58c6fbf311776416695c8dc4d.jpg)
地方さまざまな達磨が展示されています
中には、これ達磨じゃないだろう的なものもあったりと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bf/1fbbad2ecd2208719245b48f5f16b9a8.jpg)
このご時世、オレ的にはこーゆーの許せないです
ガチャのおみくじ…
こんなモノから出てくるおみくじなんて内容はどうあれ信じる気にもなりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/53/3f7ba0f3c880704d5c179399941ded53.jpg)
お決まりですね
達磨の絵馬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3e/67c56eb82be7a9b206a3a18ceb5db2bb.jpg)
そして、御朱印もいただいたのですが
ここではフツーの神社や寺と少し違い、写経を必ず書かなければ御朱印をいただくことが出来ません
『摩訶般若波羅密多心経』と十文字を書き、願い事も書きます
そして、これを奉納するとお坊さんが実際に般若心経を唱えて、お願い事も一緒に唱えてくれます
この時は愛犬が病魔に侵されていたので病気治癒の願い事を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e6/1214eac194b1ded5bdc89c8dae1689db.jpg)
相方のお土産に達磨と御朱印帳を買ってあとにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c4/6fc1a059ab5074a9eca6fd7eb2d2adf6.jpg)
つづく…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます