前回の続き
明善寺で紫陽花を堪能したあと
急いで札幌に戻り、札幌航空ページェントの予行練習を観に行きました
『札幌航空ページェント』とは、丘珠空港(札幌飛行場)を会場に、隔年開催される「空の日」の記念行事で、民間主催の航空ショーとしては国内最大規模のイベントらしいです
…で、この予行練習で、ブルーインパルスとF16の飛行が観れるってことで近くの公園に行きました
ちなみにブルーインパルスの展示飛行は、千歳基地からのリモートでの実施となっており、丘珠空港上空までは、直線距離でおよそ40kmほどありますが離陸から約10分で到着するようです
ウィキで調べたところ性能としては最大速度: M0.91
単純計算で1113.84km/hみたいっす
はなしは戻って
12時ちょい過ぎにブルーの編隊が現れました

雲ひとつないバッチリな青空ですわ~
カッコいいーー!



オイラ達は飛行機に夢中になっている間、ワンコ達は柵に括りつけられています…


ワンコとハート♡
目線がそれているのが残念…


ブルーインパルス、サイコー!
次に
ヘリの大群がワサワサーっと飛んで行って…

微妙な編隊を組みながら…

ワサワサーっと戻って来ました…以上

でも、色んなタイプのヘリが一斉に飛ぶのって結構珍しいのではないのかな?
そして、旅客機が飛びーの

プロペラ機が飛びーーの

米軍の飛行機が飛びーーーの

あー疲れた…
F16の飛行まで結構時間が空きます…

んで、F16来たんだけど…
速過ぎて追えない
っつーか、レンズのAFが遅い&迷うのでイマイチな写真ばかり…


これの最大速度はマッハ2らしいので2,414km/h
スゴ過ぎー!
戦闘機を撮る度、思うんですが
ミラーレス一眼から一眼レフカメラに戻りたいなって…
ミラーレスは動きモノに非常に弱く、シャッターを切る度モニターが一瞬ですが真っ暗になります
オイラのOM-D E-M5は連射9コマなのでフルでシャッター切ると一秒暗くなりその間に被写体を見失います
見つけても今度はAFが迷うので最悪なのです
お金があればキャノンの6Dか7DmarkⅡが欲すぃ~~
レンズはもちろんLレンズでね
ま、夢みたいな話ですが・・・
では、また…
明善寺で紫陽花を堪能したあと
急いで札幌に戻り、札幌航空ページェントの予行練習を観に行きました
『札幌航空ページェント』とは、丘珠空港(札幌飛行場)を会場に、隔年開催される「空の日」の記念行事で、民間主催の航空ショーとしては国内最大規模のイベントらしいです
…で、この予行練習で、ブルーインパルスとF16の飛行が観れるってことで近くの公園に行きました
ちなみにブルーインパルスの展示飛行は、千歳基地からのリモートでの実施となっており、丘珠空港上空までは、直線距離でおよそ40kmほどありますが離陸から約10分で到着するようです
ウィキで調べたところ性能としては最大速度: M0.91
単純計算で1113.84km/hみたいっす
はなしは戻って
12時ちょい過ぎにブルーの編隊が現れました

雲ひとつないバッチリな青空ですわ~
カッコいいーー!



オイラ達は飛行機に夢中になっている間、ワンコ達は柵に括りつけられています…


ワンコとハート♡
目線がそれているのが残念…


ブルーインパルス、サイコー!
次に
ヘリの大群がワサワサーっと飛んで行って…

微妙な編隊を組みながら…

ワサワサーっと戻って来ました…以上

でも、色んなタイプのヘリが一斉に飛ぶのって結構珍しいのではないのかな?
そして、旅客機が飛びーの

プロペラ機が飛びーーの

米軍の飛行機が飛びーーーの

あー疲れた…
F16の飛行まで結構時間が空きます…

んで、F16来たんだけど…
速過ぎて追えない
っつーか、レンズのAFが遅い&迷うのでイマイチな写真ばかり…


これの最大速度はマッハ2らしいので2,414km/h
スゴ過ぎー!
戦闘機を撮る度、思うんですが
ミラーレス一眼から一眼レフカメラに戻りたいなって…
ミラーレスは動きモノに非常に弱く、シャッターを切る度モニターが一瞬ですが真っ暗になります
オイラのOM-D E-M5は連射9コマなのでフルでシャッター切ると一秒暗くなりその間に被写体を見失います
見つけても今度はAFが迷うので最悪なのです
お金があればキャノンの6Dか7DmarkⅡが欲すぃ~~
レンズはもちろんLレンズでね
ま、夢みたいな話ですが・・・
では、また…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます