函館市電も撮ったよ~。
函館市電は今年で開業100周年だそうです。
1913年から函館市民の足として毎日運行していたんですね。
そんなこととも知らずに、この日は撮りまくりました・・・。
新型車両「9600形」 形がハイテクすぎて好ましくない・・・。

8000形と3000形。カラーリングがイマイチ。

同じく8000形。続いて800形。この地味な配色の方が◎


700形。微妙な・・・

箱館ハイカラ號。
明治から昭和初期にかけて旅客車として運用された後にササラ電車へ改造されていた車両を、1992年(平成4年)の函館市市制施行70周年記念事業の一環として、1993年(平成5年)に旅客車へ復元した車両である。(ウィキより)

今度、函館に来たときは乗ってみたいです。
ってな感じで撮り鉄な半日でした。
函館市電は今年で開業100周年だそうです。
1913年から函館市民の足として毎日運行していたんですね。
そんなこととも知らずに、この日は撮りまくりました・・・。
新型車両「9600形」 形がハイテクすぎて好ましくない・・・。

8000形と3000形。カラーリングがイマイチ。

同じく8000形。続いて800形。この地味な配色の方が◎


700形。微妙な・・・

箱館ハイカラ號。
明治から昭和初期にかけて旅客車として運用された後にササラ電車へ改造されていた車両を、1992年(平成4年)の函館市市制施行70周年記念事業の一環として、1993年(平成5年)に旅客車へ復元した車両である。(ウィキより)

今度、函館に来たときは乗ってみたいです。
ってな感じで撮り鉄な半日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます