7月のはなし
二年くらい前からずっと行きたいなぁ…って思っていたイベントにやっと行けました
『アートアクアリウム』なのですが
行きたくても行けなかった理由としては…
休日は激混みなのと、夏季に行われるイベントなので暑すぎて外に出たくないってのが理由でした
この日は平日休みで七月中旬にしては気温もそれほど高くなかったってことで
タイミング的にはこの日を外すワケにはいかんってことで当日券を購入して観てきました
会場はそれほど広くはなかったです
ライトアップされた水槽と魚たちが主役なので当然ながら場内は薄暗かったですね
江戸切子の器の中に『水泡眼』がいました
こういった見せ方は渋いですね、そして和を一層感じます
そしてほっぺをプルプルさせながら泳ぐ姿をみていると癒されますね


大型のこの金魚鉢のライトアップは多彩な色の変化を楽しめる主役的な水槽で一番人気って感じでした

屏風をイメージしたこの水槽は画像ではわかりづらいですが一面ごとに水槽内の金魚の種類が統一されていました
それとプロジェクションマッピングと思われる仕掛けがされていて水槽内を鳳凰が羽ばたいてゆく映像が見れました

この球体の水槽は錦鯉でした
これも色が変化して美しかったですね

でも、やっぱ水泡眼可愛い…
ご存知かと思いますが本来金魚は真上から観賞するモノなのですが
この水泡眼をみて改めてその意味がわかりますね
可愛過ぎる…

遠目からみた会場内の様子です


名前忘れましたがこの種も美しいですな…和を感じる

夜の部ではお酒も飲めるみたいです
会場内にBARがあります



一人でも十分楽しめましたけど恋人、家族とで楽しむイベントですね…
てゆー感じでアートアクアリウム2018のレポートでした
では、また…
二年くらい前からずっと行きたいなぁ…って思っていたイベントにやっと行けました
『アートアクアリウム』なのですが
行きたくても行けなかった理由としては…
休日は激混みなのと、夏季に行われるイベントなので暑すぎて外に出たくないってのが理由でした
この日は平日休みで七月中旬にしては気温もそれほど高くなかったってことで
タイミング的にはこの日を外すワケにはいかんってことで当日券を購入して観てきました
会場はそれほど広くはなかったです
ライトアップされた水槽と魚たちが主役なので当然ながら場内は薄暗かったですね
江戸切子の器の中に『水泡眼』がいました
こういった見せ方は渋いですね、そして和を一層感じます
そしてほっぺをプルプルさせながら泳ぐ姿をみていると癒されますね


大型のこの金魚鉢のライトアップは多彩な色の変化を楽しめる主役的な水槽で一番人気って感じでした

屏風をイメージしたこの水槽は画像ではわかりづらいですが一面ごとに水槽内の金魚の種類が統一されていました
それとプロジェクションマッピングと思われる仕掛けがされていて水槽内を鳳凰が羽ばたいてゆく映像が見れました

この球体の水槽は錦鯉でした
これも色が変化して美しかったですね

でも、やっぱ水泡眼可愛い…
ご存知かと思いますが本来金魚は真上から観賞するモノなのですが
この水泡眼をみて改めてその意味がわかりますね
可愛過ぎる…

遠目からみた会場内の様子です


名前忘れましたがこの種も美しいですな…和を感じる

夜の部ではお酒も飲めるみたいです
会場内にBARがあります



一人でも十分楽しめましたけど恋人、家族とで楽しむイベントですね…
てゆー感じでアートアクアリウム2018のレポートでした
では、また…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます