オレ的嗜み程度ブログ

その時の気分に任せてテキトーに色んなことに手をつけて嗜んでいきます

第165話 桜な旅を嗜む その4

2014-05-09 06:00:41 | 旅行
前回の続き
宿に向かう途中、岩木山神社に参拝しに行ってきました
ここは青森でも超有名なパワースポットなのです

この神社の場所は割と標高が高いので平地との気温差があるのか
桜は今がちょうど満開って感じでした

参道に桜ってのがイイですねぇ~

ここのご神水は本でも紹介されるほどのところなので
早速、この長いひしゃくを使って、神秘のパワーを頂いてきました

そしてお参りして

帰りました~


お宿は去年と同じく
『ワンダーランド』にお世話になることに…
結局、ペット連れになると宿泊できるところは限られてしまうのです

とりあえず、荷物だけ置いて
さあ、これからどうする?
めちゃくちゃ疲れているけど、もう一度
弘前公園に戻って
今度は夜桜を観に…



夜桜と天守

ライトアップされた最古のソメイヨシノ

花見客でごった返してます

西濠では夜になってもボートに乗っている人たちがいました


とゆー感じで、夜桜も良かったんですが
疲労がピークに達していたので
そんなに歩き回らず、写真もそんなに撮らずに
帰ることにしました

それでも20時過ぎていたけどね…

移動日を含めて、やっと二日目が終わります
アツアツのお風呂に入り、地酒を呑みながら、フカフカなベッドで
ウトウトしながら幸福感を感じていたら…

23時過ぎに廊下でババア共が大声でしゃべくりやがっていて
起こされた…

さすがに温厚なオイラもブチ切れました~
廊下に出て叫びました~
ああスッキリ!
そしたら相方が目覚めてしまった
アイム ソーリーです

そんなワケで三日目に続く


第164話 桜な旅を嗜む その3

2014-05-08 06:00:41 | 旅行
前回の続き
外濠の桜の絨毯をみていたら
思いがけない出来事とゆーか奇跡が起こりました
去年の桜の旅で弘前の宿で出会った家族との再会でした

シーズー犬の未来(みく)ちゃん

むこうもビックリ!
オイラたちも超ビックリ~!
うちらは北海道でむこうは埼玉ですからね~
しかもお互い名前も知らないもの同士…

何かの縁とゆーことで
名刺とアドレス頂きました
こっちも連絡先を渡しました~

でもって一年ぶりの再会とゆーことで記念撮影してお別れしました~
また何処かで偶然逢えたらスゴイね


再び園内に戻り、有料区域へ
枝垂れ桜がいっぱいです

オイラのお気に入りの
遠目からみた下乗橋です
超ズームで撮りました

写真じゃわかりづらいですが
花吹雪の模様です

やっぱり西濠側の桜が今一番見頃ですね

日が射してきて気持ちのいい風が吹いていたので
ボートにも乗っちゃいました~

一時間1000円でした
しんどかったけど楽しかった~オススメです


そろそろ疲れてきたので
お宿に向かうことにします

つづく


第163話 桜な旅を嗜む その2

2014-05-07 06:00:21 | 観光
前回の続き
弘前公園内は桜がやや散り始めですが見応え十分…
早速、園内を散策します

枝垂れ桜は満開です
ソメイヨシノより開花が遅いんでしょうかね?
魚眼レンズでパチリ!


内濠からの天守の鏡もパチリ

今年の秋頃から石垣修理及び天守曳屋のための作業ヤード設置(内濠の埋め立て)、曳屋工事のための仮設基礎設置工事が始まるのでここの桜景色は今回が最後となります
工事が完了するのは10年後らしいです

雲で若干隠れていますが岩木山が見えています

天守と桜を背景にパチリ
今後10年この景色を見れないのは残念だね
(石垣工事に伴い、天守も移動するとのことです)

次に『日本最古のソメイヨシノ』です
旧藩士の菊池楯衛から1882年(明治15年)に寄贈されたもので、現存するソメイヨシノでは日本最古のものです


散策途中にイイところ発見!
桜の花びらが絨毯みたいにイイ感じ

りんごアイス旨かったよ~

園内には桜まつり期間限定でしょうか
なんと物産館もありました

暑かったのでリンゴジュースを買ってイッキ飲みです

こちらは『日本最大幹周のソメイヨシノ』です
環境省が実施している全国巨樹巨木林調査により、日本最大幹周のソメイヨシノであるとされたものらしいです

外濠は花びらの絨毯が見頃を迎えていました

カメラマンもズラリ

場所は変わって
桜の絨毯&トンネルっぽい感じが良かったのでパチリ

こっちは人通りが多くて、記念撮影は断念…
テキトーにパチリ!


まだまだ続きますが今回はこのへんで…


第162話 桜な旅を嗜む その1

2014-05-06 06:00:01 | 観光
4月30日~5月3日まで桜を求めて旅してきました

初日は移動日だったんですが
日中、体力温存のために昼寝をしようと思い
焼酎ストレートを4杯呑んだんですが全く眠れず
ただベロン×2になってしまい
出発の時間になっても酔いが醒めず
結局、相方に運転をしてもらい
途中、コンビニでゲロゲロ~~
函館港に着いて船が発進してからもゲロゲロ~~


・・・でした

そして早朝、青森に上陸!
天気の方はノロノロ低気圧の影響が不安だったんですが
まあまあの天気?結構晴れ?みたいな天気でした

でもって今回で2度目の弘前公園へ…
昨年は開花が大幅に遅れてイマイチな弘前公園でした
なので今年も相方とワンコ達を連れてのリベンジです

で…
今年はバッチリでした
リベンジ果たせたぜ!コノヤロー

うっひょ~~!です
若干散り始めですが十分な見応えです


ってな感じで
出だしはゲロゲロでしたけど
翌朝からは天気も体調も桜もバッチリ、良好な一日が始まりました~

つづく