オレ的嗜み程度ブログ

その時の気分に任せてテキトーに色んなことに手をつけて嗜んでいきます

第299話 出雲ぶらりを嗜む

2015-10-14 06:00:57 | 観光
こっちにきて2回目の休日
今日も朝5時半に出発して目指すは出雲
9時ちょい前に到着

まずは大社駅
1990年に廃止された駅です
D51が保存されていますがいい状態ではないですね

駅舎は大正レトロって感じですごくイイ雰囲気でした
ここの無料駐車場に車を停めて出雲大社へ向かいます


途中、通りに道の駅がありましたがすでに満車っぽい
9時前なのにね~
とりあえずこの鳥居を過ぎれば、もう少し…

ご当地マンホールをパチリ
意外にも出雲大社の絵柄じゃなかった

1km位歩いてやっと正門鳥居の前に着いた~

小槌を購入(小さい方ね)
これを自宅の神棚に飾れば完璧だな

参道をひたすら進むと…

行列のできる手水舎があります
こんなに並んだの初めてです…

お清めして次に牛をスリスリとさすって~(馬もありました)
あとで調べたところ、「神牛(しんぎゅう)」「神馬(しんめ)」といい、神様の乗り物とされている牛と馬の像らしいです
「神馬」は、子宝を授かる安産の神馬とされていて信仰深く、鼻のあたりを撫でるとご利益があるようです
「神牛」も、頭を撫でると学力がアップするといわれていているようです

拝殿…
またしても工事中かよ~平成の大遷宮だとさ
それとしめ縄が想像よりかなり小さかったな…

御神輿がスタンバってます
今日は何かあるのかな?

御守所も混んでます
出雲大社と言えば縁結びの神様!
一応、縁結びのお守りと縁結びの糸とか購入…
オイラ用には平成の大遷宮の期間限定の蘇御守(よみがえりおまもり)をゲット
この御守はなんでも叶えてくれる、びっくりする御守だとか…

おみくじも引いてみた
ここのおみくじは一般のとは違い、大吉とか吉などの吉凶がないのです
オイラの引いたものは良い事ばかり書いてあったな~
多分、大吉的な感じの内容だったな

御朱印は超シンプル~
お代はお気持ちでいいそうです
一般的な300円を納めました

何かのイベントなのかわかりませんが太鼓の演舞が行われていました
力強い太鼓の音が骨にまで響きそうな位の物凄い迫力でしたわ
でも御守所で買い物や御朱印で並んだりしていたので少ししか見れませんでした…

ここでも行列…
神社で参拝する時は、二礼二拍手一礼が一般的な参拝作法のはずですが、出雲大社は「二拝四拍手一礼」です
みなさん、心得ているようでした…(オイラ知らなんだ~)

これも後で知ったことなんですが参拝時は白いものを身に付けると更にご利益があるとか…
ちなみに参拝時のオイラの白のモノはジャージに『ARMY』と書いた文字だけでした…
たぶん…ご利益なさそうですね

ここの絵馬はきっと、誰しも良縁や結婚、玉の輿的なこと書いているんだろうな…

出雲大社のご祭神、大国主大神

この髪型…ハイキングウォーキングの『卑弥呼様~!』を連想してしまう

何だかんだ2時間位いたかな?
時間がないので移動します


出雲大社前のスタバの外観は渋かった…

こういった定番のところををゆっくり立ち寄って食べたかったけどスルー

いつもの通りの早足~ってな感じで、出雲大社の参拝は薄っぺらな内容でしたがはこんなんでした~


つづく…


第298話 広島ぶらりを嗜む

2015-10-12 06:00:29 | 観光
前回の続き
宮島の後は原爆ドームへ行ってきました
とりあえず街のど真ん中にあるので駐車場探しに苦労しましたわ
そして、料金高い…

本日2ヶ所目の世界遺産の観光…
と言ってもここは負の遺産
観ていて何だか痛々しいです…
何だか寒気がしてざわざわします(心霊写真写ってませんように…)


原爆投下当時は広島県産業奨励館と呼ばれていたそうです(ウィキより)





一応、記念撮影をパチリ
ここではピースサインとかは不謹慎かなと思い、特にポーズは決めずに…

なんとゆーか、札幌時計台のように都会の風景の中に馴染んでいない孤立した建造物みたいな印象ですね




戦後70年とか言っていますが原爆が投下された広島県は今でも結構、放射線量高いんじゃないかなって思います…どうなんだろ?

途中、街中を走る路面電車を撮り鉄してきました~
古い車両から最新の車両までバラエティーに富んでいますね
現代の風景とレトロな車両とのアンバランスさは個人的には好きです







この900形ってのが古くさくってオレ好みです




そんなワケで朝から錦帯橋、宮島、原爆ドームを散策してクタクタになったけど超充実な一日でした~
機会があればまた宮島に行きたいですね…

では、また…


第297話 宮島ぶらりを嗜む

2015-10-08 06:00:44 | 観光
前回の続き
錦帯橋の後は車で40分ほど走り
宮島行き船乗り場へ

往復きっぷ、360円だったかな?
JRフェリーは10分おきに運転しています
そして、大鳥居付近を航路としているので眺めがいいです

あっとゆー間に宮島桟橋に到着

平清盛像がお出迎え
1168年頃、平清盛が社殿を造営し現在と同程度の大規模な社殿が整えられたそうです(ウィキより)

乗ってきたフェリーです
小っさ~
でも一応、車を積んで行くこともできます

さあ、これから神の島、そして日本三景の宮島散策じゃ~
観光地の定番、人力車もいます
でも女性が引いているのを見たのは初めてかも…

甲冑を装備して記念撮影もできます


鹿さんの親子
『おう、今日も頑張ってるな~、とりあえず何か食わせろ~』みたいな
宮島の鹿は神のシカ「神鹿(じんろく・しんろく)」と呼ばれています
でも店主はお構いなしで棒で引っ叩いたり、ヒザ蹴りが容赦なく飛んできます

このあたりから参道かな

大鳥居がどーんと構えていますが
潮がやや引き気味であれれ…

参拝料300円を納め
世界遺産厳島神社へ

潮が引いてるので何だかなぁ~…


ま、それでも一応、パチリ!
御朱印もゲット

スタンドアップパドル楽しそ~
こーゆーアイテム使って楽しむのもいいかもね

海に浸かってない社殿はイマイチなのでスルーです

順路を進み、社殿を出るとすぐに大願寺の前です
日本三大弁才天の一つらしいです
先日、訪れた江島神社も同じようなこと書いていたけど、あと一つは何処なんだろ?


触ったらイイことありそうだったのでなでなでしておきました
それとここでも御朱印頂きました~

遠目から見た厳島神社の全景
まだまだ潮引きまくりです

なので鳥居くらいしか撮るものないです…

わかりずらいですが島のいたるところに風景を写生している子供(中学生?)がいました
ほとんどが女の子でした

ノリノリなYOU(外国人)のねえちゃんに撮ってもらいました

満潮まで時間があるので
商店街をブラブラしてみました


とにかく杓文字(しゃもじ)がやたらと売っています
宮島では杓子(しゃくし)というみたいですね
何で杓文字が有名なのかは諸説がありますが
神泉寺の僧・誓真という人が、ある夜、弁財天の夢を見てその琵琶の形の美しい線から杓子を考察し、御山の神木を使って作ることを島の人々に教えたとか…

地酒もあったけどガマン…

小腹が空いたので揚げもみじを購入
あんことチーズ、味はまあまあかな?


観光地のお食事処はとにかく高い!なのでこういったモノで十分です

でっかいしゃもじ!YOUもビックリだな

コレも気になったけど無駄使いしないためスルー…

五重塔を発見!

隣には豊国神社があります

『オラにも何かくれ~』って突然背後から現れます
大抵の人はビビります
そして、すかさず店主のヒザ蹴りが飛んできます!

おっ!ろかい舟
これが運航されているってことは満潮が近いってことです

再び、社殿に潜入!
参拝のチケットを見せれば再入場できるのです~


ジャーン!水面に浮かぶ社殿!!
ビューティホ~ですじゃ



これは高舞台
舞楽が舞われる舞台だそうです
四天王寺の石舞台・住吉大社の石舞台と共に日本三舞台といわれているそうです




遠目から見た様子


おっ!いいですね~絵になるわ


とゆーことで
散々楽しんだので帰ります

帰路を撮りながら~


本日のサイコーなショット!
題して『くれっ!ヤダッ!』

さらば、宮島


あ~楽しかった!じゃ次のスポットへ

つづく…


第296話 岩国ぶらりを嗜む

2015-10-06 06:00:32 | 観光
本日、岡山に出張にきて初めての休日
まさかの休み
休みないと思ってたんで…

なのでお出かけです
5:30に起床して
目指すは山口県の岩国市へ

距離にして180kmちょい
高速道路で2時間ほどです
SAで買い物したりで8:00に到着

前々から行きたいと思っていたこの観光スポット
『錦帯橋(きんたいきょう)』に来ました~!

日本三名橋や日本三大奇橋に数えられており、名勝に指定されているそうです(ウィキより)

木造のアーチ形状と基礎の石垣が美しいっす
でも朝早いせいか人が少なく賑やかさが欠けてるな…

渡る前に隣の橋から全景をパチリ

橋の下を見下ろすと釣り人が多数…
アユでも釣れるのかな?

対岸からパチリ
逆光でイマイチです

で、錦帯橋渡ってみます
通行料は300円です
眺めはこんな感じです
まあ、フツーにキレイです

アーチの部分は階段になってます
足元を見ながら歩かないと危険かも

一眼レフを持っていた若者にパチリをお願いしたんですけど…
おいおい、いくらなんでも遠過ぎだろ!

今度は再び下に降りて釣り人にお願いしました~
モデルがイマイチですがキレイに撮れています

釣り人曰く、反対側から山の上の城を入れて撮るのが定番だそうです
…なので場所を移動してパチリ!
城が小さくてわかりずらいけど、まあ美しいっす

ズームした岩国城
小さっ!


少しずつ人が増えてきました
橋を渡る様子をみてわかると思いますが結構、急な勾配ですね

川辺で遊ぶ家族連れと錦帯橋
こーゆー感じがイイです
ゆる~くて長閑な感じが…

そんなこんなで一時間くらいいたかな?

もうちょっと人がいた方が良かった気もするけど
待ってる時間もないので
次の場所に移動します

つづく…