今日の晩ご飯

覚書として毎日の晩御飯のメニューを
書き留めておきます。

抹茶の黒豆入りケーキ&クッキーのリベンジ♪

2006年03月17日 11時08分55秒 | 手作り洋菓子
~HBで焼いた抹茶の黒豆入りバターケーキ~

先日購入した黒豆の甘納豆を使ってみました
1切れ試食したら、甘さ控えめで美味しいかったです。
今回は小麦粉が多めだったので、カステラっぽくなりました



~カットするとこんな感じ~

50gいれたのですが、なかなかうまく散ってくれて
です



~1こずつ包装したところ~

あやっちゃんのラッピングを
真似っこさせて貰い、
ペーパーナフキンを袋の中に敷き、
その上に乗せてラッピングしました





~バレンタインの時に特設コーナーで買った紙袋に入れて準備OK~



~クッキーのリベンジ~

今回はちゃんと、冷蔵庫で1時間寝かせてから
型抜きをして焼きました
レーズンを入れすぎたのと、焼きすぎて
焦げたのが沢山ありました
さくさく感は、ちゃんとありますし、
甘さ控えめで美味しいです
レーズンがちょっと苦味があるのが
心配~



~ランチボックスに入れてみました~

今回、これはお茶請けとして皆で
つまんで貰うように個別にはラッピングせずに
ランチボックスに1まとめにして入れました



~105均で購入した可愛い袋に入れてみました~

これで準備完了
皆喜んでくれると良いのですが
では、お昼から出かけてきま~す

初めてクッキーを焼いてみました♪

2006年03月12日 12時34分17秒 | 手作り洋菓子


今日は型抜きクッキーを焼いてみました


お味は甘さ控えめで美味しいのですが、さくさく感がないのが残念


1口にクッキーといっても難しいですね



~型抜きしたところ~




     ~105均で購入したもの~


先日、105均ショップで購入しました


春らしいレースのものも、思わず買ってしまいました


お菓子を入れるのに良いかな~


沖縄フェアー最終日はちんびん♪

2006年03月05日 18時00分50秒 | 手作り洋菓子


~ちんびんクレープ~

きなん坊ちゃんのところで紹介されていたように、
ちんびんミックス
100gと同量の水で溶かして焼き
冷めたらプレーンちんびんの出来上がり
お雛様ケーキの残りのホイップクリームを挟んで
クレープ風にしてみました
ちんびんミックスを水で溶かしている時に
黒糖のあま~い香りがしてきます
もちろん、プレーンのままでも充分もちもちして
美味しいです
あまりクリームが多いと生地の味が負けてしまうので、
添える程度の方が良いかもです
ミックス粉はまだ残っているので、次回は生地に
ナッツ類を混ぜてみようかなと思いました



~今日のポチ~

接写したら、短足に見えます~
でもやっぱり、そっぽ向かれちゃいました

ル・クルで金柑の甘露煮を作りました♪

2006年03月02日 14時34分41秒 | 手作り洋菓子
ペンギンさんや、ショコラさんのブログで紹介
されていたので、私も甘露煮を作ってみました
ukiさんレシピを参考にさせて頂きました
ちなみに、お砂糖はパルスイート(1/10)大3・グラニュー糖大3にしました




~金柑をル・クルの鍋に入れ、ヒタヒタに浸るくらいの水を入れて加熱~

金柑はヘタを取り、水洗いし下茹でしてあります
ヘタを取っている時から金柑の甘酸っぱい
香りがします




~お砂糖を入れ、アクを取りながら煮詰めます~

ちょっと煮詰めすぎて、お汁が少なくなってしまいました



~金柑ヨーグルト~

プレーンヨーグルトに金柑を乗せ、煮汁をかけてみました



~今日のランチ~

イカスミパスタ&野菜ジュース&金柑ヨーグルトです

イカスミパスタ(レトルト)も初めて食べたのですが、
にんにくが利いてとても美味しいかったです
金柑はそのまま食べても甘くて
美味しいのですが、ヨーグルトと一緒に食べると
あっさりとして口当たりが良くなります


100のお題は89の柑橘類クリアです

スクエアー型を使って♪

2006年02月17日 17時17分07秒 | 手作り洋菓子
レシピ及び作り方は、こちらを参考にさせて頂きアレンジ
しました
こちらでは、型のサイズが違っても換算できる
ようになっているのでとても親切です



中に入れるシード類は、健康の実(松の実・クコの実・
レーズン・かぼちゃの種・ひまわりの種)を使いました
牛乳の替わりに生クリーム100ccを使ってみたので
普通のブラウニーよりもしっとりと仕上がりました
ラム酒も多めに入れてトッピングにはレーズンを別に
乗せてみました



~焼きあがったところ(180度で25分)~

コーヒーシロップを塗ってツヤを出しました



~16分割したところ~

粗熱が取れら、型から取り出して切り分けます
お味の方は、コーヒーシロップのほろ苦さと生地の甘さが
うまくマッチして美味し~い
生チョコのしっとり感とシード類の食感とが楽しめるので
です。
冷蔵庫に保管して1日置くと丁度良い硬さになって
また違った食感を味わえるようです