今日の晩ご飯

覚書として毎日の晩御飯のメニューを
書き留めておきます。

パエリアを作ってみました!

2005年10月22日 20時32分39秒 | 洋食


~生協のパエリアセット(冷凍)を使って~
くいしんぼうさんのブログで紹介されているのを見て、私も注文してみました。
自分で作るのは初めてです。

*作り方*
①フライパンにたまねぎとにんにくをみじん切りにして、バターで炒め解凍しておいた魚介類を加え蒸し焼きに(白ワインがなかったので、料理酒で代用)
②魚介類に火が通ったら、魚介類だけ取り出して、パエリアの素を入れてさらにご飯を茶碗に5~6杯入れて火を通す
③皿に②を入れ、取り出した魚介類を盛り付け200℃(予熱あり)のオーブンで5分ほど加熱し、水分を飛ばしたら出来上がり
パエリアセットの袋にここまでの作り方はちゃんと書いてあるので、とても簡単にできました

そしてお味のほうは、「あっさりしているけどコクがある」と夫談。
私もあっさりしていてリゾットのような感じで、とても美味しく戴きました

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ボリューム満点 (renge)
2005-10-22 21:48:12
すごい、この具の盛り上がりすごいよ~。具がご飯の周りに溢れかえってるよ。豪華豪華~~



パエリヤ美味しいよね~。ご飯で作ると時間短縮できていいかもっ。前フライパンで作ったら下が焦げてちゃったのでやっぱオーブンのがいいね。
返信する
>rengeさん (らっこ)
2005-10-22 22:01:43
書き忘れてたけどえびは、後から別に買ってあったものを追加したの



電子レンジが狭いからそれに合う、お皿に盛ったら天こ盛りになってしまったよ~



フライパンは、大きめのを使ったからよかったんだけどね。



お米からフライパンで作ると、大変かもね~

コレだと仕上げだけオーブン使えばいいから楽よ~
返信する
あらま~☆ (おまつ)
2005-10-22 23:22:13
こんばんは

パエリアといいスフレチーズケーキといい

またまた美味しそうモノが

パエリアの具がゴージャスです~。

チーズケーキもスフレタイプだと

軽いのでいくらでもいけてしまいそうですね~
返信する
おおっ! (cheboo)
2005-10-23 00:09:33
憧れのパエリアだぁ~

昨日友達と食べたいと話していたところだったので、写真だけでヨダレが

生協であるんですね。探してみます!
返信する
Unknown (takko.)
2005-10-23 01:15:55
うわぁ♪すごく豪勢ですね~(o゜▽゜)o

パエリアって美味しいですよね~。

らっこさんちはご飯から作るんですね!

早くできていいかも☆

私もパエリア食べたくなっちゃった。
返信する
>おまつさん (らっこ)
2005-10-23 10:05:29
おはようございま~す



どちらもはじめて尽くしで・・・

パエリアもこんなに具が沢山入っているとは思わなかったのですが、結構な量でした



昨日は、食べ過ぎてお腹が苦しかったです
返信する
>chebooさん (らっこ)
2005-10-23 10:09:40
はい、ちょっとお値段は張りますが、お店で食べようと思ったら、材料費くらいはすると思うので

お試しあれ



私もパエリア憬れてました

美味しかったですよ~
返信する
>takkoさん (らっこ)
2005-10-23 10:14:13
これ、生協で買ったものに、エビを少し足したのですよ~



炊いたごはんを入れて超簡単に料理できるので

とても便利です



ちょっと贅沢をしてしまいました~
返信する
おお~!!! (宙海)
2005-10-23 11:02:10
おはよう!らっこちゃん♪

凄い豪華だよ~

いつもは生協のレトルトの素でシーフードミックスでうちのはショボイです(笑)

でも、ダンナが殻とか付いてるとめんどくさがるので、それでいいんだけどね(笑)



チーズケーキもとっても美味しそうだよ~♪

崩れても美味しかったらいいんだよ

次は何作るのかな?楽しみだよ~
返信する
美味しそう♪ (くいしんぼう)
2005-10-23 12:00:37


すご~い、白身のお魚もムール貝ものってるのかしら?豪華☆彡

こういうパエリアセットというのが売られているんですね。便利でいいわ~。



↓のスフレ、美味しそう♪

型から出すのはちょっとザンネンだったけれど、口の中に入ってしまえば変わらないものね。(笑)

O型ばんざい

返信する