もぐもぐ日記の宙海ちゃんと、相方の猫舌さんとで、考案された
100のお題

に今日から私も挑戦することにしました

~合いひき肉とミックスベジタブルのオムレツ風~
まず、ひき肉とミックスベジタブルを炒めて取り出しておき
、卵4個分を焼いて半熟になったら、その上に戻します。
半分に折りたたんで、形を整えてデミグラスソースをかけて
出来上がり
デミグラスソースも宙海ちゃんのハンバーグソースを参考に
アレンジして自家製にしてみました
○実野菜をベースにケチャップ・ウスターソース・中濃ソース
を混ぜてコーンスターチを水で溶いたものでトロミをつけてあります
ひき肉をメインにしたので、まず4のひき肉クリアです

~シーフードミックスとキャベツのソテー(干し貝柱ソース)~
シーフードミックスがメインなので、15のシーフードミックスもクリアです
この干し貝柱ソースは、先日夫がディナーを作ってくれた時に買ってきたものです。
オイスターソースとはまた違った味で炒め物には
です

~ベーコンとじゃがいものサラダ~
ベーコン・じゃがいもはレンジで加熱してから混ぜ合わせておき、
粗熱がとれたらマヨネーズで和えます
10種のサラダとかいわれの上に盛り付け、プチトマトを飾って出来上がり
ベーコンがメインなので、7のベーコンクリアです

~2種の麩とロイアルカリブのお吸い物~
小手まり麩と花麩をメインにしたので、73の麩もクリアです
白だしとかつおぶしであっさり薄味にしてあります
材料に気を取られていたので、メニューが和・洋・中のバラバラになって
しまいましたがどれも美味しいく出来たので良しとしましょう
100のお題


に今日から私も挑戦することにしました


~合いひき肉とミックスベジタブルのオムレツ風~
まず、ひき肉とミックスベジタブルを炒めて取り出しておき
、卵4個分を焼いて半熟になったら、その上に戻します。
半分に折りたたんで、形を整えてデミグラスソースをかけて
出来上がり

デミグラスソースも宙海ちゃんのハンバーグソースを参考に
アレンジして自家製にしてみました

○実野菜をベースにケチャップ・ウスターソース・中濃ソース
を混ぜてコーンスターチを水で溶いたものでトロミをつけてあります

ひき肉をメインにしたので、まず4のひき肉クリアです


~シーフードミックスとキャベツのソテー(干し貝柱ソース)~
シーフードミックスがメインなので、15のシーフードミックスもクリアです

この干し貝柱ソースは、先日夫がディナーを作ってくれた時に買ってきたものです。
オイスターソースとはまた違った味で炒め物には



~ベーコンとじゃがいものサラダ~
ベーコン・じゃがいもはレンジで加熱してから混ぜ合わせておき、
粗熱がとれたらマヨネーズで和えます

10種のサラダとかいわれの上に盛り付け、プチトマトを飾って出来上がり

ベーコンがメインなので、7のベーコンクリアです


~2種の麩とロイアルカリブのお吸い物~
小手まり麩と花麩をメインにしたので、73の麩もクリアです

白だしとかつおぶしであっさり薄味にしてあります

材料に気を取られていたので、メニューが和・洋・中のバラバラになって
しまいましたがどれも美味しいく出来たので良しとしましょう

週末、留守にしていたのでご無沙汰です
干し貝柱ソース、気になってたのよね~
買ってみようかな
和・洋・中のバラバラって全然気にならないよ~
どれも、めっちゃ美味しそう
バトン、いただいて帰るね
100のお題も気になるなぁ
うちの質素なオムレツ(何もかかってない)にも是非これをば~~~~。
早速、参加して早速チャレンジありがとうございます
らっこちゃんが参加してくれたので、私も励みになります。
ホントにありがとうね♪
TB貼ってくれてありがとう♪
こちらもTB貼らせて頂きました。
さっそく、4品クリアですね。凄い
お願いなのですが、100のお題の所に参加してくれてますの「今日の晩ご飯」リンクを貼らせていただいていいですか?
干し貝柱ソース美味しいかったよ~!
気にならないかな?そう言って貰えると嬉しいで~
それから、バトン受け取ってくれてありがとう
100のお題も、よかったら見に行ってね
デミソースもかなり適当に分量入れたけど、味見しながら作れば自家製も
こんな感じでよかったかな?
目標があると、
TBもありがとう
お題参加のリンクも貼ってもらえるのねェ~
了解しました!
よろしくお願いしま~す
ドミグラスソースたっぷりのオムレツ風、すっごい美味しそうだなあ。上手ですねーーー。私は、実はオムレツオムライスが苦手です...ブログにのせれませんよ。
もう結婚して4年以上たつんだから、そろそろいい加減練習しよ。
私も巻くのが苦手で、今回も巻くというよりは、折りたたんで、崩れたところはソースでごまかしてあるんですよ~
私もオムレツや、オムライスが上手に作れるようになりたいで~す
プリントアウトして壁に貼っておかないとわかんなくなりそう!
でも、面白そうだね。
頑張って~~
プリントアウトして、チェック入れてかないと
だね
楽しんでやってくださいとのことなので、(すぐムキになるタイプなんだけど)気負わずにトライしてみるね