早朝 NAAからLINEで

庭の木に カブトムシ
20匹!だって
去年までは 幼虫から孵したりもしてた
今年は 自然発生
放し飼い状態
GAKが大喜びだね
我が家は ギボウシの花が 涼しげな色
他の種類は白だったり 薄紫だったり 花期も違う

暑すぎるのか
エゴボディウムは 枯れたように
お手入れするのも 過酷な状況で
そのまま 放置

温度が高くなるごとに
「食べたい」度は低くなって
新聞に出ていた 生姜飯
ちょっと美味しそう(簡単そう)
作ってみよう〜かしら?

出盛りの新生姜を 驚くほど沢山使います
炊き上がる前から 良い香り
夏バテにも効きそう
細胞がシャキッとするかも
イメージだけでも。。。。。
シャキッと!