本日午後休暇を貰ってブロンプトン購入から約一カ月経過したので初期点検してもらうために西条市のウインズまで、茶色のトートバックに入れられたオヤジの青ブロの手前にはグリーンのプロンプトンがしかもブルックスのサドルやらサイクルメーターやら取り付けた少々お高い仕様のMハンドル車、話しかけられて偶然オヤジ家の近所で歩いて行ける距離、これも何かの縁なので連絡先交換をし『嬉しいブロ友』が出来た。
青ブロ点検中に店内ウロウロしたり(欲しい物あるけど我慢)、雑談したりしている内に出来上がり、オヤジ少し疑問点があり相談、パンク等後ろタイヤの取り外し方法について質問したら時間があるので実践してくれる事に。
これの取り外しとセット出来たら何となくいけそう。
店長の私物のMKSの薄口15mmスパナ、これ気に入ったオヤジ。
最後はブロプトン純正輪行カバー、全体を覆うカバーと少し迷ったが手軽に使いやすそうで可愛いスタイルに、これに決定(今回ポイントにて)。