
朝一(7時半)の佐田岬~大分(佐賀関)のフェリーの乗りました、今回は南阿蘇経由で熊本コースなので
九州上陸後宮崎方面からR502にて最初の休憩地点道の駅『清川』、暑いので日陰で休憩。

少々高かった『もも』のジュース、ももは名物と言っていたがもう終わりですと店の人が、ジュースはももを飲んでいるほど濃い。

道中、滝の看板があったので寄り道、『原尻の滝』、本で見たことはあるがどんな処?

これが結構な迫力です、やはり自分の目で見ることに価値はある(ちなみに割と平野部にあるのが不思議)。

滝の周りはこんな雰囲気・・少しやっつけ感があるが。

R502~R57経由で阿蘇に入って、少し水分補給の為休憩、この時点でお昼頃ですが目的の蕎麦屋に行く予定なので少し我慢中。

R57からR265で大好きな阿蘇の山並みを右手に南阿蘇へ南下する途中、山道も走りやすく天気も良く最高。

少し迷ったが到着、イイ雰囲気です。

南阿蘇の老舗の手打ちそば『久木野庵』です。

午後一時を回っているるが店内万席でやっと一人座れるカウンター席で待つこと15分で、注文したのは
十割そば(並)、こしが強く美味しかったです。
続く