GW最終日、天気が良いはずですが黄砂の影響で空は白く曇り気味、奥とドライブがてら大洲市の冨士山(とみすやま)公園にツツジを見に行ってきました。
山の頂上付近のツツジ、眼下には肱川が流れ大洲の街並みが見える眺めの良い場所です、やっぱり黄砂で白っぽいのが残念ですが。
帰ってからGW中乗りっぱなし二台の掃除(結構汚れていた)とボルトの増し締め、駆動部へ注油をしました。
久々に覗いた下回り、マフラーを繋ぐ配管部に腐食が・・・錆が錆びを呼びそう。
①最近この操作性が悪いごっつい純正レバーをスリムタイプのレバーに交換しようとと思ってます、どれにしようかな。
②エンジン間のここの『ボルト』を最近話題のNGC JAPANの通称『魔法のボルト』に交換予定、¥3,240でいろんな良いことがあるそうです。