追加で注文した部品が昨日の夜到着
①ダイヤフラムカバー(¥3,855)
②上記Oリング(¥561)
③キャブ底部のビス4本(¥236)なぜか黒塗装?
キャブ外す時破損させた、①ダイヤフラムカバーの出費が痛かったがシロート整備なので仕方ない、まあ約二年ぐらいしか製造していない不人気バイクなので部品(ロングセラーのセローと共通かも?)があるだけでもありがたい。
復活です、これでしばらくは大丈夫、電子化されてなく、ある程度は自分で整備できるアナログなバイクは今後減っていくのが寂しい排ガス規制事情。
様子見ながら、今治市の玉川に昨年オープンした中華そば屋さんまで・・・山間部はすこし寒い。
中華そば『八平』さんへ11時オープンで二組待ってました。
オブジェ。
メニューはこんな感じで、平打ち麺の中華そはを注文。
すげー色が黒く濃い色のスープだが食べると甘い系の中華そば、この甘さと平打ち麺の相性がイマイチなので細麺のほうが合うかも・・・お試しあれ。