おちょらのヘタレ日記

10歳のボーダーコリーとの生活と趣味日記

夏休み前半

2017-08-15 10:35:46 | 日記

今日で夏休み前半は終了です、蒸し暑いし(汗だく)雨降ってますがカブのなんちゃって行灯を点く様にレッグシールド外します、外すのは容易ですが取り付けるのにボルトが合わないのでいつも手こずります。

仮ケーブルでアースが取れることを確認、難なく点灯。

行灯の本体にアース線(白)を接続。

本体(ボディーアース)にアース線を接続すれば電気の流れができて出来上がり。

この年代のカブ(1986頃)のライトは、。『・(無点灯)』⇒『P(ポジションライト)』⇒『H(ライト点灯)』です、上側にはLOとHIの上下切り替えスイッチが付いてます、エンジンONで常時点灯の現在のバイクには無い機能です。

ライトケース内の黄色のランプがノーマルのポジションライトです。

少し暗くなる夕方に点灯すると、なんともいい雰囲気なんです(なんちゃってですが)。

今年の夏休み後半は今月末、恒例ですが行きますよ九州へ、とりあえず今年は熊本市内のホテルを予約しました。