おちょらのヘタレ日記

10歳のボーダーコリーとの生活と趣味日記

シーソーペダル

2019-02-01 20:39:39 | 日記

先週、トイザらスで偶然にマイストの『1936ハーレー・ナックルヘッド 1/24』を見つけて即買い(税抜き1000円以下)

これは前から欲しかったマイストの『1972ハーレーXR750 1/18』、精巧な作りではないが値段が安いのでこの辺がいい塩梅。

どちらも実物は買えませんので・・せめて。

元々はバイクに乗るために履き始めたレッドウイングのブーツ。

バイクのシフトで汚れるし痛むのは仕方ないが、現在バイクは銀スポ以外は『シーソーペダル』なんですよ・・・モンキー・カブ・ハンターと気づけば『シーソーペダル愛好家』

調べてみたら銀スポ用にも愛しの『シーソーペダル』があるが操作感とかは実際付けてみないと解らんけど今すごく興味が・・・ある部品

 

 

 

 

 


ハンドル交換?

2019-02-01 17:50:37 | バイク

今日は休暇を頂いてます。

雨降ってますが、銀スポのハンドルが来ましたので交換します。

選んだのはデイトナの40Bというタイプ、純正より40mm手前にくるタイプです。

交換はまず左側のレバー、スイッチ類を外してグリップをグリグリして外します、再使用するので慎重に。

左側をフリーにしてからハンドルを止めているネジを外します、緩み止め対策?なのか軽快には外せないネジが多い。

ハンドルをフリーにしてから右側を抜く段取りでしたが、ケーブルが邪魔して簡単に抜けないので結局バラしました。

今ついてるハンドルは購入時に変えているが純正より低めのXL883N用です。

特にトラブルもなく意外と簡単に交換できたハンドル。

40mm手前にきたハンドルは幅広感があるようで形は交換前の純正の方が好きなんですが。

 夕方に( ^ω^)・・・

元に戻したハンドル

やっぱりこっちのほうがコンパクトでしっくりくる。

気が向いたら両端を5mm~10mm程カットしてみるか😢

『やらなければ解らない事が多い』