今日も天気が良いので最高です。
熊本市水前寺公園前のホテル泊にした今回、綺麗なホテルでバイクも屋根下の目立たない場所に置けて朝食もおいしく快適でした(水前寺コンフォートホテル)。昨年の熊本地震からの修復中の熊本城、よみがえってほしいです。
震災の影響でほとんど施設は閉園してこれから修復に向け長い年月と莫大な資金が必要です。またいつか修復後には天守閣に行ってみたいです。
朝一に熊本城みてミルクロードから阿蘇方面へ。
R57からミルクロードへ、気温21℃と寒かったので、もしもの防寒用に持ってきたパーカーを一枚着ました。
左は大観峰に右には阿蘇の山並が非常に綺麗な風景です、いつもこの景色に感動します。
平日で早い時間帯なのでガラガラの大観峰です。
外輪山の大観峰から見たカルデラと阿蘇五岳が綺麗にみえる大観峰からの眺め、『火の国熊本』の象徴です。
さあ、後は帰るだけです、ここからはやまなみハイウエイで湯布院、由布岳を見ながら大分の別府へ、少し早めのフェリーに乗りたいので高速道路利用で佐賀関へ。
フェリー乗り場は今日もバイクは一台」のみですが車は多かったです。
楽しい南九州バイク旅も終わりました・・天気にも恵まれて、あー楽しかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます