![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d7/92e4ce2650496a7f5b98a0cdb6dc3611.jpg)
GW最終日はバイク乗らずイマイチ自分のバイクっぽくないので
日本の車検制度には影響が無い反射板を撤去
まずリヤフェンダーサイド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/44/b6b92fed1a8c3ed602ea45a05a69a352.jpg)
スッキリ 1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/73b3339c1eb9246f498531e0738e61e8.jpg)
フロントホークサイド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f0/8f8435c0541bff2dfc36b4c824ab86c2.jpg)
スッキリ 2
まあどっちでもいいけど自己満です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bf/44720bba42b424877e0ddeb6c6a17bbc.jpg)
外しても軽量化にはならないが・・・
後はリヤシート下に車検証のコピーを入れてやろうと
NO1+ドライバーでシート後端のビスを外すもシート後ろがぐらぐらする程度で
外れなかったがシート後部下に収納完了。
銀スポのシート単体は娘愛用のシャリーより質感が悪いような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
『細かいことは気にしないと自分に言い聞かせ』
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます