![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bf/267242b52642ea1b1a06088e10f329a9.jpg)
午前9時過ぎ家を出てコンビニでコーヒータイム、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/55/f505077779157fed5e564c41bc52abce.jpg)
紅葉を観に石鎚スカイライン経由で土小屋まで、多分夏から4回目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/60/48022dcc77eb628110207174cc40677d.jpg)
こんな道をドンドン登るよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/52/752d686446947c6fe73d4a3c8790e9d2.jpg)
石鎚山が見える、この辺で標高1,300m。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3d/e495b9e0f04d623e12e228e8b4afd0e2.jpg)
紅葉はこの横側が綺麗に色付きキレイやった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/71/d88544105eeb02cdf1fc138b8d2bb8e5.jpg)
土小屋付近で撮った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/37/64683e235f1c391ece8f7b7ebde36796.jpg)
土小屋付近の駐車場はイッパイで止める場所も無い状態、それぞれ山の景色を楽しんでいる様子、丁度お昼時だったので、山を観ながらお弁当食べる人が多かった、コンビニ弁当でもイケルかも、
オヤジはこれから山を下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b9/1cf18542d23f5ded28821bd0b084377f.jpg)
石鎚スカイライン入口近辺の道の駅風な場所(地元の特産品やら、鮎、あめごの塩焼き、その他色々売ってます)。
小腹が空いたのでkoreこんにゃくの田楽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/95/ef1e987c3f07184289a2d16ae5cc2711.jpg)
今日は風もなく季節的にバイクを乗るのは最高です、あと少しで寒い季節が、寒がりオヤジは多分乗って11月イッパイでシーズンOFF、今日走った石鎚スカイラインも同様です。