![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/df/6755beba6b74de901f65e2545965b8fb.jpg)
午前中フル稼働で用事を済ませ昼前から三桁国道(山道)経由で大州の福ちゃんラーメン店で大盛りラーメンを、あっさりして美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/48/cd7d1e4b29381a5c1813c74bbc5674ed.jpg)
その後大州から八幡浜フェリー乗り場まで、この近くに美味しいちゃんぽんを食べれる所があるけどまた次に、ちょうどフェリーが出船して行くところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4a/e14ed43a1b5582dfbe5a635a2bcae659.jpg)
フェリー乗り場近くでサビキ釣りする親子連れを眺めながら缶コーヒータイム、サビキで小さなアジ(この辺ではゼンゴと言っている)が釣れていた。(手間やけどから揚げすると旨いぞー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/65/24541f143ff5428c881f6f4a823c137f.jpg)
前から気になっていた長浜志ぐれ、カバン類を持たないオヤジは1本のみ購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b5/a6ec0f32bd74d1796b8b028c5df7a63f.jpg)
予定より少し早かったので、せっかく読みかけの文庫本を持ってきたのでココで休憩しながら・・・道路が近すぎてまた車もバイクも多くウルサイので早々に退散し帰路へ。
『今日は軽く150Km程度走ってリフレッシュし爽快です』
帰りにGSに寄ってガソ補給し400km走って9L給油(スーパーカブ並みに経済的なGB号)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/85/2fc889163f9346be450a1f3fec328f62.jpg)
これが『志ぐれ』あずきの羊羹をもちもちにした感じ、(オヤジはあずきが好物)味は甘さ控えめ、もちもちで旨かった。