おちょらのヘタレ日記

10歳のボーダーコリーとの生活と趣味日記

市場食堂へ

2019-07-14 14:29:21 | 日記

朝からしっかりと雨降ってこの時期にしては肌寒い・・・もしかして今年は冷夏

西条市で人気の鮮魚市場のマルトモ水産へ・・この中の食堂が人気らしい。

岩ガキにひかれる。

なつかしのニナ貝や磯場に生息しているカメノテやら珍しいものも。

食堂メニュー、色々ありますが一番人気は海鮮丼みたい。

海鮮丼、具はマグロ、ホタテ、サーモン、カツオ、シマアジ、イクラ、イカ、ゆでたエビ、真ダイ、ぱっと見、地物は真ダイぐらいしか入ってないので少々がっかり。

エビ好きな奥が注文したのは特大エビフライ定食。

市場の中にある食堂は満席でした。



祝4周年

2019-07-13 16:34:31 | 日記

いつものラーメン屋さん『祝4周年』、雨にもかかわらず長期休暇明けなので開店前には沢山の人が並んでいました。

体の中に染み渡るラーメン、これがたったの600円で食べれることが幸せ

特製木製ストラップ頂きました、裏は『祝4周年』と彫られた限定品です。

 


中華そば

2019-07-07 12:10:58 | 日記

この土日は昼間は真夏だが朝晩はまだそんなに気温が上がらないので『おちょら』も過ごしやすいです。

R11号沿いの松山市~少し西条市よりに入った場所に『中華そば・心(しん)』、なんでも美味しいらしい情報が。

バイクで行くつもりでしたけど暑かったので今日はジムニーで。

通常11:00開店ですがまさかの10:35分に早めの開店で店内へ、すでに満席で待ちも10人程の人気ぶり。

初めてなので『中華そば大、金額同じの600円は嬉しい』でトッピング無しを注文。

シンプルなビジュアル、スープは熱々でほんのり甘めのあっさり系です、澄んだ出汁の中華そば、いつも食べてるラーメンとは全然違いますがレベルの高い店が出来るのはありがたいなー。

今度は『ざる中華』を試してみよう。

 



梅雨の晴れ間に

2019-07-06 18:30:29 | バイク

梅雨時期の貴重な土日に晴れ予報になり、午前中に近場ツーリング。

かなりカスタムされた黄色のスポーツスターXL1200CX ロードスターが止まってました。なんだかノンカウルのビューエルっぽい佇まいでカッコ良かった。

久万高原町の道の駅にて新型『モンキー』にのった人に『883』良いですね声掛けられました、新型モンキー、ウチのよりかなり大きい


朝はそうでも無かったが帰るころには街中は真夏のように暑かった

この土日は何時ものラーメン屋さんが長期休暇中なので、今年オープンした新店の『中華そば』店に行きたいと思ってます、平日でも人気で並んでいるそうです