今日は寒いけど晴れた1日でした。おっさんです
今日は車の洗車をしました
過去にスズキの販売店で嫌な経験をしたので
今まで車を買い替えるときスズキは対象外でした
今回1500以下ではあとソリオ(1200ccです)しかないので
近くの販売店を探して試乗に行きました
若い営業でしたが丁寧な接客でよかったし試乗もできました
ソリオで気になっていたのは
マイルドハイブリッドというのですが、何それていう感じで
アイドリングストップ付で、う~んと思ってました
マイルドハイブリッド電気で走るのという理解でしたが
そうではなくガソリンエンジンで走るそうです
余り詳しく聞きませんでした
アイドリングストップは信号なんかで走り出すとき
「キュルキュル」というエンジン始動音がするのがおっさんは嫌いでしたが
一応停止スイッチもあるけど
エンジン始動時「キュルキュル」音がほとんどしません
普通に走り出す感じでよかったです
妻が最後の車(おっさんはまだ乗り換えるつもりですが)
なんだから一番いいグレードでと言ったので
それで見積もりを取りました
トヨタに行き同じ機能になるよう設定して
見積もりを取ると少し高いです
担当者にエンジンが200cc違うので
同じ価格ならソリオにするというと
一言「無理です」
で、ソリオになりました
でも凄い問題がありまして
最近の半導体不足による車の納車までの期間です
3月下旬に契約して納車が9月半ばでした
取り敢えず無事納車されて、気分良く乗っています
今のところ、エンジンの力や車内の騒音は前の車と差はなさそうです。
しかし、納車3日後今度はおっさんが事故を
家のガレージから車を出そうとしたとき
ガレージの屋根の柱にドアミラーをこすって傷を付けました
大した傷ではなく、タッチアップペイントで済む程度でしたが
妻は
「最初に傷をつけたのは私とちがうよ」
と言って喜んでました

今日は車の洗車をしました
過去にスズキの販売店で嫌な経験をしたので

今まで車を買い替えるときスズキは対象外でした

今回1500以下ではあとソリオ(1200ccです)しかないので
近くの販売店を探して試乗に行きました

若い営業でしたが丁寧な接客でよかったし試乗もできました
ソリオで気になっていたのは
マイルドハイブリッドというのですが、何それていう感じで

アイドリングストップ付で、う~んと思ってました

マイルドハイブリッド電気で走るのという理解でしたが
そうではなくガソリンエンジンで走るそうです
余り詳しく聞きませんでした
アイドリングストップは信号なんかで走り出すとき
「キュルキュル」というエンジン始動音がするのがおっさんは嫌いでしたが
一応停止スイッチもあるけど
エンジン始動時「キュルキュル」音がほとんどしません

普通に走り出す感じでよかったです
妻が最後の車(おっさんはまだ乗り換えるつもりですが)

なんだから一番いいグレードでと言ったので
それで見積もりを取りました
トヨタに行き同じ機能になるよう設定して
見積もりを取ると少し高いです

担当者にエンジンが200cc違うので
同じ価格ならソリオにするというと
一言「無理です」

で、ソリオになりました
でも凄い問題がありまして
最近の半導体不足による車の納車までの期間です
3月下旬に契約して納車が9月半ばでした

取り敢えず無事納車されて、気分良く乗っています
今のところ、エンジンの力や車内の騒音は前の車と差はなさそうです。
しかし、納車3日後今度はおっさんが事故を

家のガレージから車を出そうとしたとき
ガレージの屋根の柱にドアミラーをこすって傷を付けました

大した傷ではなく、タッチアップペイントで済む程度でしたが
妻は
「最初に傷をつけたのは私とちがうよ」
と言って喜んでました
