浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

激ウマ 海鮮入り四川風激辛そば in 福満園

2013年09月09日 | グルメ 中華
先日、一人で中華街をフラフラ。お腹が空いていたのでぶらぶらじゃなくフラフラ。
で、聞き覚えのあった福満園へ。
中国人の若いお兄さんが「イーラーサー」(いらっしゃいませ?!)

残暑の残るこの季節。喉がお呼び。ビールをお呼び。
はい。一人ビールでお疲れちゃん。

ランチメニューから「海鮮入り四川風激辛そば」1000円に決定

「オーマーサー」(お待たせしました)
一目見て「うおっ」と思った。何だかとっても美味しそう。

海鮮入りじゃない方は850円だから+150円の海鮮の量はどれ位かと数えてみた。
大きな海老2個大きな帆立2個小さな魚3キレ小さなイカ2キレ。
良いんでないかい?!+150円でこれだけの海鮮は立派なものです。

これが気合いを入れて辛かった。何口か食べると鼻水タラタラ、汗ダラダラ、歯茎クキクキ。
ヒーーーハーー旨い。
辛いだけじゃなく本当に美味しい。雑誌なんかに載ったら一大ブーームになりそう。
自称激辛のソムリエ(ワインのソムリエの様に知性も教養もなく博識でもない。尊敬もされず失笑されるだけの存在であるのが悲しいばかりだ)の私も太鼓判の激辛激ウマ。

ランチサービスの杏仁豆腐で御馳走様でした。
「アーラーサー」(有難うございます)私も「ゴーソーサ」(御馳走様)と言って(言わないって)出て来たまた行きまっしょい

福満園 別館四川料理 / 元町・中華街駅石川町駅日本大通り駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



お店を出た所でこんなのはけーーーん。食べたいけど良い年をしたオバさんが1個買うのは恥ずかしい。
子供の頃にこんな飴玉食べませんでしたか?
口の中に入れて頬っぺたの膨らみを指で突っついてみたりして。
ざらざらの砂糖を舐め終わると寂しくなったりなんかして。懐かしい~。

今日はイチローがヤンキースのサヨナラ勝ち越しのホームを踏んだ。
13年連続20盗塁も達成良いニュースが続くなあ。

今日受け取ったメッセージは嬉しかったな。浜メシの頃から読んで頂いているそうで。
1年間中断したのが寂しかったと。「老後の楽しみをお休みでもぎ取らないでくださいね。 」って。プっと笑ったけど有難かったです。
私もずっとブログを再開したかったんですよ。読んで下さる方がいらっしゃってのブログであり私の活力です。
本当に有難うございます
夫は明日までクアラルンプール出張中。さっき電話で「お土産何が良い?」
夫と仲良くする為にブログを止めると書いたので心配された方もいらっしゃるかと思いますが仲良くやってます
再来月は一緒にラスベガスに旅行に行く予定
長く夫婦をやっていると色々とありますが今は↑のイチローの様に晴れやかで元気な毎日を送る浜ノミクスにポチっつ
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする