浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

味良し!雰囲気良し!人良し! in レオーネ・マルチアーノ

2015年06月13日 | グルメ イタリアン
友達が一足早い誕生日のお祝いをしてくれた。
来月が誕生日だったので全く予想だにしておらずびっくりドンキー!これっきりー!ヤッタぜ!ベイビー(もう、嬉しがり方が昭和よ)

重厚な店構え。中は天井も高く、席間もゆったり取ってあった。

まずは泡で乾杯。

お花畑の様な盛り付けのバーニャカウダ。アンチョビの効いたソースが美味しい。

窓からの景色はこんな感じ。港のヨーコ・ヨコハマ・ ヨコスカ!

ウワ!写真が暗くて何か分からないですね・・・「スカモルツァチーズと生ハム」
中がチーズのフライで周りが生ハム。このトロっとしたチーズが美味しいのなんの。
ハマボールの近くの「横浜チーズカフェ」に今度は行こうねと言う話しにまで広がった。
カロリーが高くてもやっぱりチーズは美味しいっすよねえ。

これも写真が暗くてすみません。2種のパスタの盛り合わせ。
手打ちパスタはグミグミしていてソースとよく絡むんですねえ。。美味しかった~

大好物の鴨肉の上にバルサミコ酢ベースのソース。好き嫌いの多い私が鴨は大好きで良かったな。

スタッフさんが「おめでとうございます」とニコニコとデザートを持って来て下さった。
ピスタチオのアイスが爽やか。アイスはヘーゼルナッツとピスタチオのアイスが一等好き。

最後はハーブティーでご馳走様でした。
イタリア人のスタッフさんがテーブルに残っていたパンを下げる時に「モウイイデスカ」と言うので「オナカポンポーン」と返したらニッコリ。
ここは、このイタリア人スタッフさんは勿論料理の説明をされる女性スタッフさんの感じもすごく良い。
丁寧で、料理以外の事も話してくださったり仕事を楽しまれている感じがとても良いなと感心した。
こんなに気持ち良く食事が出来る店は重宝するな。横浜デートの〆にお勧めの店。ご馳走様でした。また行きまっしょい。

レオーネ・マルチアーノイタリアン / みなとみらい駅新高島駅高島町駅
夜総合点★★★★ 4.2



旅行が2週間後に近づいて来たので流石に忙しい。
今日は機内食の予約をした。(あんたの忙しいはそのレレベルかと言う突っ込みが聞こえますが)
もうマイルが、こんなに貯まる事は絶対に無いので人生最初で最後のファーストクラスを堪能したいんですよ。
メニューから選んで「品切れでございます」と言われたら地団駄236回踏んでも気がおさまらない。
で、行きも帰りも洋食を選びメインは行きは「オマール海老」で帰りは「フォアグラ」を選んだ。

夫に予約の電話をするからメニューを見てメインを選べと言ったら、すごく面倒くさそうだった。
骨皮筋衛門の夫、腹回りの肉に悩む私・・。この食いしん坊加減が大きな差になって行くんだなあと痛感した浜ノミクスにポチっ
レストラン・飲食店ランキングへ

JALに「荷物をニースで受け取る時なんですが、何処までがファーストクラスの扱いになるんでしょうか?フランスからニースまでの飛行機はエコノミーなんですけど、するともう荷物はファーストクラス扱いで最初に出てくるんじゃなくて遅いんですか?」と聞いたら「お待ち下さい」の後の答えがオッペケペー。

「荷物はニースまでダイレクトで行きますが、フランスで一度JAL便のタグを見せて頂かないと紛失の原因になります!」
答えが全然噛み合わないですよね?!再度「私が尋ねたかったのは、ニースで受け取る荷物が出てくる早さの事です」と説明をした。結局、やっぱりエコノミー扱いになって普通に遅いらしい。そりゃそーだ。夜遅くに着くので少しでも早く受け取れると良いなあと思って確認したかったんですよ

しかし、とんちんかんなオペレーターさんだったな。私も航空会社のマイレージの予約センターでオペレーターをしていたんですよ。
3年位。最初はオペレーターだったけど馴れてくると駄目なオペレーターの隣に座って「ささやき女将」の様に受け答えを指導していた。
今日のオペレーターは、まず声の調子が暗いし早口。答えも変!コーチングシートは×印ばっかりで上司に提出するな・・と思った。

私も最初は本当に駄目で首寸前だったんですよ。原因は早口と「ハイ」の多さ。
「あなた、1回の応答でハイを何回言ってるか分かってますかハイを62回(数えたか!と思った)
で、自分のテープを聞いたら「ハイ!ハイ!ハイ!」って何回も言ってるからびっくらこけた。
口癖って気づかないもんだなあと思った浜ノミクスにポチっ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村



















お友達紹介キャンペーン














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする