浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

ステーキもハンバーグも沖縄料理も美味しいさ~ in ブロディ・ホンモク・ベース

2017年10月11日 | グルメ 和食
ヨガ友と3人で一杯やるべ!とブロディ・ホンモク・ベースに行って来た。
昼間はハンバーグとステーキ、夜はそれに加えて沖縄料理も食べられるらしい。
ハンバーグもあんなに美味しいんだから沖縄料理も間違いないだろうな

ざっとメニューはこんな感じ

他にもあったのだけどブレちゃってて使えない。

アルコール

ではお疲れちゃんの乾杯・・。ってする前にゴクゴクと一気に飲んでしまった

お通しの生シラスが生姜が効いてて美味しい~

ゴーヤの塩もみ。こりゃ酒が進むわ。

緑茶ハイ。

じっくり煮込んだ柔らかいラフティ。
臭みも無く辛子を塗りたくってウマウマで食べた。

焼酎のお湯割り梅干入りを4杯

アテはこれだべ。豆腐よう。
爪楊枝でチビチビと食べるのがたまらんちん。
豆腐と言うよりチーズっぽいよね。麹たっぷりだし身体に良いわ。

島らっきょ
口が臭くなってもチューの予定は全くないのでOK毒マムシ。

ソーメンちゃんぷるー。スパムや鰹節でコクが出てウメーっ。

モズクの天麩羅。
オバちゃん3人・・酔っ払って大分抑制が効かなくなりコッテリ系を注文。

シメはソーキ蕎麦。
オバちゃん3人で喧嘩にならない様に肉はサービス(だと思われる)3キレ入っていた。
ソーキソバって何だかラーメンの様に目を三角にして力入れて作った感じがせず、適当に気楽に作った感が好きだなあ。シンプルなお味で。
店主様の感じも良いし美味しいし近いしお手頃だし良い店だよなあ・・。
ご馳走様でした。また行きまっしょい。

ブロディ・ホンモク・ベースステーキ / 山手駅元町・中華街駅石川町駅

夜総合点★★★★ 4.0



ここの店主様は沖縄の離島の出身とかで素朴でにこやかでとっても好き。
そして苦労人だと聞いた。
勝手に応援をする事に決めた。だって本当に美味しいもんな。

ただし難点が一つ。近所の友人に教えるのに店の名前が思い出せないと言う・・。
最初に友人から聞いた時も「あの通り沿いにあるステーキ屋さん」と名前を言ってなかったと思う。
名前が覚え難いんだなあ・・。
ブロディ・ホンモク・ベースなんて覚え難い名前じゃなくて「スマイリー沖縄」とか昭和チックな名前だったならオバちゃんのアル中ハイマー脳にもピタっと記憶出来たのになあ・・と思う浜ノミクスにそんなインチキ臭い名前付けるかのポチッ

レストラン・飲食店ランキング

昨日書いた姪だけど・・。
「家を出ても一ヶ月位は毎日来てほしい」と姑から言われたと言うのは子供に会いに・・子供が急にお母さんが居なくなると寂しがるからそうして欲しいと言っているのかと思いきや違った。
一ヶ月位は家の掃除や食事の世話をしに来てとの事だった。
家を出る後ろめたさや子供に毎日会える嬉しさから姪は承諾したらしい。
ボランティアの家政婦じゃんか。そんな事だから付け込まれる。優しくてニコニコしているから、あんな人達の言われるがままだ。
一ヶ月が二ヶ月になり三ヶ月になる。あんな家族は人の善意につけ込む。

そんな事では駄目だ。一体今後の自分の身の振り方をどう考えているのか?!
スーパーのレジなんかのパートを見つけて元夫の家にちょいちょい子供の様子を見に行くだけの一生で良いの??
まだ若いのだから気概を持っていずれ自分が子供の面倒を見る位の気力で今後の人生を考えないと。
また馬鹿な男に引っかかって終わりだよと言うと姪父・姪母の両方から
「今、家を出れるだけでホっとしているからあまり追い込まないでほしい」と言われちゃった。
(ここは本人には言っていない)

宮崎で流れる緩い時間と横浜でセカセカと動き回っている私とでは時間も世間の見据え方も違うのかなあ・・。
「軽井沢物語」の次は「姪の受難」シリーズだな。
とにかく弁護士を立てて一線を決める事これを守れなければ今後の援助は出来ないとやんわりと言うつもりの浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする