杏のシッターさんと葉山までドライブ。
無人野菜の販売所やすかなごっそに行った後は、前回と同じく「すし屋のかっちゃんへ」

早めの時間帯に行ったのでまだ空いていた。

ランチメニューはこんな感じ。
限定20食の1000円の握りがまだ残っていたのでこれにしてみっか。

前回はかっちゃん丼を食べて驚いたなあ・・。

これが前回食べたかっちゃん丼。
見た目は具が綺麗に丼に納まって豪華には見えないけど大きな具は折りたたんで置いてあったり魚を食べると更に下に具があったりと真心が感じられる丼で大満足。

「山葵多めでお願いします」で握ってもらった。
まずはイカをパクリ。山葵ツーーーン
半端無く脳天を直撃するので自分のおでこをバンバン叩く。涙も出て来た。お茶を飲む。シッターさんが笑う。
2個目をパクっと。またキターっ
おでこをバンバン叩く。
山葵を多めと我侭な事を言ってすまんこってした
全ての握りが大ヒーハー

手巻きは1口でパクっとはいかないので、大量山葵の写真が撮れた。
あんなに誠実な海鮮丼を作るかっちゃんだから「山葵多め」と言われ「好きなら食べろ食べろ」と沢山入れて下さったんだな。
ホットドッグのウインナーの横に添えるケチャップの様にたっぷりと塗りたくられた山葵に七転八倒しながらお茶を3杯飲みご馳走様でした。
また行きまっしょい。

前回も行った葉山の無人野菜の販売所

今回は新たな発見。
衆議院議員 小泉進次郎の写真発見。
流石に選挙区内をくまなく回っておられますなあ・・。

この日は帰宅しても夫は出張でおらず帰宅は2日後だったので一人だと料理は作らない為に大分控えめのお買い物。
シークワーサーは焼酎用

そしてすかなごっその買い物はこれ。
野菜を買ってないんかいとヨガ友にまた怒られそう。
メロンが600円と激安だったので買ったら大失敗。熟れ過ぎてジュクジュク。

柔らかくてドロドロ。
悲しいけどメロンに例えると正に自分がこんな感じ
なんだろうなと悲観に暮れる浜ノミクスにポチッ
レストラン・飲食店ランキング
来年2月は台湾旅行に行こうとホテルを検索中。
夫は何十回も行った事があるけど私は皆無。
とりあえず東日本大震災で莫大な義捐金を頂いた感謝の印としてチェックアウトの際に、台湾人に大人気だと言う東京バナナや何や沢山置いて帰ろうと思う。
メッセージも添えないと忘れ物扱いになっちゃう
と思って大学で中国語を専攻していたイースンに尋ねると
「在我們遇到東日本大地震的災害的時候,收到你們很貼心的問候、不少捐款和支持,感到非常高興。對大傢的溫暖好意錶示感謝。謝謝你們。」
うげっ
長っ
こんな長いメッセージを残すの大変じゃん。直ぐに挫折しそうになる浜ノミクスにちゃんと、お礼は述べよ
のポチっ
にほんブログ村
無人野菜の販売所やすかなごっそに行った後は、前回と同じく「すし屋のかっちゃんへ」

早めの時間帯に行ったのでまだ空いていた。

ランチメニューはこんな感じ。
限定20食の1000円の握りがまだ残っていたのでこれにしてみっか。

前回はかっちゃん丼を食べて驚いたなあ・・。

これが前回食べたかっちゃん丼。
見た目は具が綺麗に丼に納まって豪華には見えないけど大きな具は折りたたんで置いてあったり魚を食べると更に下に具があったりと真心が感じられる丼で大満足。

「山葵多めでお願いします」で握ってもらった。
まずはイカをパクリ。山葵ツーーーン

2個目をパクっと。またキターっ

山葵を多めと我侭な事を言ってすまんこってした


手巻きは1口でパクっとはいかないので、大量山葵の写真が撮れた。
あんなに誠実な海鮮丼を作るかっちゃんだから「山葵多め」と言われ「好きなら食べろ食べろ」と沢山入れて下さったんだな。
ホットドッグのウインナーの横に添えるケチャップの様にたっぷりと塗りたくられた山葵に七転八倒しながらお茶を3杯飲みご馳走様でした。
また行きまっしょい。

前回も行った葉山の無人野菜の販売所

今回は新たな発見。
衆議院議員 小泉進次郎の写真発見。
流石に選挙区内をくまなく回っておられますなあ・・。

この日は帰宅しても夫は出張でおらず帰宅は2日後だったので一人だと料理は作らない為に大分控えめのお買い物。
シークワーサーは焼酎用


そしてすかなごっその買い物はこれ。
野菜を買ってないんかいとヨガ友にまた怒られそう。
メロンが600円と激安だったので買ったら大失敗。熟れ過ぎてジュクジュク。

柔らかくてドロドロ。
悲しいけどメロンに例えると正に自分がこんな感じ

来年2月は台湾旅行に行こうとホテルを検索中。
夫は何十回も行った事があるけど私は皆無。
とりあえず東日本大震災で莫大な義捐金を頂いた感謝の印としてチェックアウトの際に、台湾人に大人気だと言う東京バナナや何や沢山置いて帰ろうと思う。
メッセージも添えないと忘れ物扱いになっちゃう

「在我們遇到東日本大地震的災害的時候,收到你們很貼心的問候、不少捐款和支持,感到非常高興。對大傢的溫暖好意錶示感謝。謝謝你們。」
うげっ



