野毛ハシゴ酒は2軒目のビールとシードル専門店を出た後はこちら。
怪しい色合いの看板に心惹かれて入った。

イタリア人シェフ様が一人で営業をされていた。
若くて細くて可愛いの
今年の4月から日本に住んでいるらしいので、あんまり日本語が話せない所がまた可愛い。
このメニューは飲み物は日本人が書いたのだろうけど左はイタリア人が書いたんでしょうね

一生懸命に字を調べて書いたんだろうなあ・・とほのぼのしちゃう。
・・と、友達が「これミキちゃんが書いたんじゃないよね?!」
派遣で働いていた時の友達なので私の字の下手さを知っているんですよね
「ちがわい
ちがわい
私じゃないやい
」

友達は何か甘いの。私は焼酎のお湯割り。

まずはお通し。
きゃーお通しの箱が可愛い。イタリアっぽい。ぽい。

蓋を開けたら、お通しはイカサラダ。丁寧なお通しでビックリ。

本日のサラダは鶏肉にクリーミーなソースと粉チーズが美味しかった。

満腹だったので2人で一つ焼き鳥3本セットを注文したら何も言わずとも3本共に半分にしてそれぞれの器に置いて下さった。
優しいなあ

日本の焼き鳥は塩とタレしかないのが勿体ない。もっと色んな味付けをすれば良いのに・・と思ってこの店を開いたそうです。

入れ方も斬新で良いね。
今回は3本しか食べなかったけど次回は9本ガッツリ食べたいな。ご馳走様でした。
イタリア人シェフを「か・わ・い・が・り」にまた行きまっしょい

物欲が全くない夫が唯一買い過ぎるのが日用品だと思う。
トイレットペーパーや何や何でも無くなる前に前に買って来るんですよね。
生活費を私が貰っているので買わなくて済むのは助かるけど買い過ぎだって。

「洗剤と柔軟剤を分けずとも、一粒で済むのがあるでしょう・・・。
あれを使いたいからもう詰め替えは買ってこないで」と言っても人の話を聞いていないのか忘れるのか詰め替えを買って来るので永遠に一粒でポンが使えない
洗濯機の前で今日も洗剤と柔軟剤の量を測りながらすんごいストレス
で地団駄を1865回踏む浜ノミクスにポチっ。

レストラン・飲食店ランキング
その物欲のない夫に郵便物が2つ届いた。
開ける前から分かる。来年の金髪ちゃんの水着カレンダーだ。
そもそも最初は友達とロスに行った時に私がお土産で買った日めくりの水着カレンダーを気に入り毎年買っているので自分で蒔いた種ではあるけど。
家の大掃除とか点検なんかで他人が家に入る時にカレンダーのある夫の部屋にも入る訳でめっさ恥ずかしいから、止めて欲しいわ。
それでも夫が自分の為に使うお小遣いは私の10分の1程度なので「何も言えねえ(古っ)」浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村
怪しい色合いの看板に心惹かれて入った。

イタリア人シェフ様が一人で営業をされていた。
若くて細くて可愛いの

今年の4月から日本に住んでいるらしいので、あんまり日本語が話せない所がまた可愛い。
このメニューは飲み物は日本人が書いたのだろうけど左はイタリア人が書いたんでしょうね


一生懸命に字を調べて書いたんだろうなあ・・とほのぼのしちゃう。
・・と、友達が「これミキちゃんが書いたんじゃないよね?!」
派遣で働いていた時の友達なので私の字の下手さを知っているんですよね

「ちがわい




友達は何か甘いの。私は焼酎のお湯割り。

まずはお通し。
きゃーお通しの箱が可愛い。イタリアっぽい。ぽい。

蓋を開けたら、お通しはイカサラダ。丁寧なお通しでビックリ。

本日のサラダは鶏肉にクリーミーなソースと粉チーズが美味しかった。

満腹だったので2人で一つ焼き鳥3本セットを注文したら何も言わずとも3本共に半分にしてそれぞれの器に置いて下さった。
優しいなあ


日本の焼き鳥は塩とタレしかないのが勿体ない。もっと色んな味付けをすれば良いのに・・と思ってこの店を開いたそうです。

入れ方も斬新で良いね。
今回は3本しか食べなかったけど次回は9本ガッツリ食べたいな。ご馳走様でした。
イタリア人シェフを「か・わ・い・が・り」にまた行きまっしょい


トリノ (焼き鳥 / 桜木町駅、日ノ出町駅、関内駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
物欲が全くない夫が唯一買い過ぎるのが日用品だと思う。
トイレットペーパーや何や何でも無くなる前に前に買って来るんですよね。
生活費を私が貰っているので買わなくて済むのは助かるけど買い過ぎだって。

「洗剤と柔軟剤を分けずとも、一粒で済むのがあるでしょう・・・。
あれを使いたいからもう詰め替えは買ってこないで」と言っても人の話を聞いていないのか忘れるのか詰め替えを買って来るので永遠に一粒でポンが使えない

洗濯機の前で今日も洗剤と柔軟剤の量を測りながらすんごいストレス

レストラン・飲食店ランキング
その物欲のない夫に郵便物が2つ届いた。
開ける前から分かる。来年の金髪ちゃんの水着カレンダーだ。
そもそも最初は友達とロスに行った時に私がお土産で買った日めくりの水着カレンダーを気に入り毎年買っているので自分で蒔いた種ではあるけど。
家の大掃除とか点検なんかで他人が家に入る時にカレンダーのある夫の部屋にも入る訳でめっさ恥ずかしいから、止めて欲しいわ。
それでも夫が自分の為に使うお小遣いは私の10分の1程度なので「何も言えねえ(古っ)」浜ノミクスにポチッ
