既に2週間位前だけど友達と、元町のシモムラへ。
先ずはビールで乾杯🍻
先付け。生カラスミ、トマト豆腐、目新しい物も沢山だけど里芋がホクホクで美味しい。

先付け。生カラスミ、トマト豆腐、目新しい物も沢山だけど里芋がホクホクで美味しい。
上の味噌が少し甘味があって絶妙。
もっと何個も食べたい!!多分5,6個はイケる😘

お刺身に付く香味醤油はお店でもテイクアウト可🥡
香味醤油があればダイエット用の淡白なササミや胸肉も美味しく食べる事が出来る。
お勧めです♪

緑茶ハイ
ダンディなスタッフさんが、前に出ない控えめな接客で好きなのですよ。
飲み終わった頃に、そっと「何か飲まれますか?」と囁く。
そう言われちゃうと、どんどん飲んじゃう😆

西京焼き、サツマイモの甘露煮は勿論美味しいけど牛蒡の揚げたのが好き!
ゴリゴリしていて好きな牛蒡だけど家では料理しない食材じゃないですか?!
土が付いているしアク抜きは面倒だもの。

野菜の甘味が美味しいし寒い日だったから身体が温まって嬉しい。

レモンサワーは抑えておかないと!

これが食べたくて予約をした看板メニューの雪の雫。
器との組み合わせも面白いなあ。

海老のおかき揚げはタルタルソースで旨味倍増。
シモムラさんのYouTubeを見ていたら確かタルタルソースの隠し味はピクルスと仰っていたな。
まあ、自分ではタルタルソースは作らないよな。買っちゃう😁

ホロホロに柔らかい豚の角煮。
卵の黄身をトロリンチョ。
お節に付いていたのに夫の実家への土産に全部持たせたから、この日は楽しみにしていた。

ダンディの悪魔の囁き「もう一杯何か飲まれますか?」
そんなに言うなら笑、いや全然そんなに言ってない。
聞きに来られるのを待ち詫びておりました。
もう一杯レモンサワー下さいなっ。

お漬物の種類の多さに、最初にお店に来た時に驚いた。
おもてなしの気持ちを凄く感じて有り難く大ファンになったのだ。

初春らしい色合い。
食べきれない分は、おにぎりにして下さいます😘

最後は、ほうじ茶とデザートで大満足満蔵でご馳走さまでした。
今年も楽しみにまた行きまっしょい。

SHIMOMURA (割烹・小料理 / 石川町駅、伊勢佐木長者町駅、関内駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
車が納車をされてから約1週間。
夫がやっと助手席に乗せてくれた。
そもそもカバーを外した所を見た所が無かったから。
普通、納車されたら嬉しくて乗り回しますよね?!夫は全くそれが無い。
車に乗ってビックリしたのはライト。
車を降りる時に足元を丸い輪っかが照らしてくれるが、そのライトにメーカーの名前とマークが浮かびあがる。
小洒落てるな。コマンシャクレプーだ。
車に乗ったのは片道3分のガソリンスタンドへの往復のみ。
給油をするのに乗っただけ。
夫はコレで私にも車をお披露目済だと思っているだろうな。
2人でドライブをするのは少し遠くの箱根とか葉山へのお泊まりに行く時位だから、次の機会は半年後位かな?
ガビチョーンの浜ノミクスにポチ