アメックスカード💳の年会費が上がったらしい。
その
お詫びか、更新をすると10000円のお食事券が送られて来た。
使えるのはマリオット系列のホテル内のみ。
食事券には夫の名前が印字され支払いにはAMEX Cardで本人名義の使用のみ有効。
有効期限も迫って来たので夫と横浜シェラトンの「木の花」へディナーに。
ドアも付いて完全に個室だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/24/1901ba0af0c110ba06f3b6f33e03c4d8.jpg?1686699331)
予約が遅く中庭に面する部屋は取れず残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/44/2e42346169369b42aa9c09d17701190e.jpg?1686699331)
メニューはコチラ。
予約の時に「私達マリオット系列のレストランではコース内の料理、アレルギー🤧苦手な食材等一才変更は出来ませんがよろしいですか?」と確認をされた。
鮎が苦手なので一瞬躊躇したが、まあ食べられなくは無いので了承した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8d/ab08004cdb4e67d39d306906c3d89c10.jpg?1686699331)
まずはビール🍺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c7/8a2788b7bdf49d04c28f86054ba2473d.jpg?1686699329)
前菜は京都の茅の輪(ちのわ)くぐりを模した物の中に入っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8d/ab08004cdb4e67d39d306906c3d89c10.jpg?1686699331)
まずはビール🍺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c7/8a2788b7bdf49d04c28f86054ba2473d.jpg?1686699329)
前菜は京都の茅の輪(ちのわ)くぐりを模した物の中に入っている。
半年間の厄祓いが横浜で出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/73/35ac4d684de0cb29b9635e26ffbadf75.jpg?1686699331)
鮑の横は赤蒟蒻かと思いきや万願寺とうがらし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/73/35ac4d684de0cb29b9635e26ffbadf75.jpg?1686699331)
鮑の横は赤蒟蒻かと思いきや万願寺とうがらし。
葉っぱに隠れているコーンの揚げ物が甘くて美味しい。
魚は鰻で中に牛蒡が入っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/15/1d952f5e5f26764297b24796897f136a.jpg?1686699331)
お吸い物は大根に上品な出汁が染みて美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/15/1d952f5e5f26764297b24796897f136a.jpg?1686699331)
お吸い物は大根に上品な出汁が染みて美味しい。
梅肉で口の中はサッパリとした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5f/6341c690d1faf000c3d1c9a240d982c9.jpg?1686699331)
ジントニックを飲んじゃおう🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/21/9062dd4ebf9a138a3010f91b13a918d8.jpg?1686699333)
お作りは大トロを一切れ夫に食べてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5f/6341c690d1faf000c3d1c9a240d982c9.jpg?1686699331)
ジントニックを飲んじゃおう🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/21/9062dd4ebf9a138a3010f91b13a918d8.jpg?1686699333)
お作りは大トロを一切れ夫に食べてもらった。
サシがキツいお年頃よ。左下のジュンサイがチュルチュルで夏には良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8a/39e73b5442a973d95bdd461c47fd27f4.jpg?1686699334)
コレが一番好きだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8a/39e73b5442a973d95bdd461c47fd27f4.jpg?1686699334)
コレが一番好きだった。
もっちり胡麻豆腐と、雲丹!お代わりくださいと言いたい位。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b6/f40bbce9ac8661cbf880827277943b64.jpg?1686699334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b6/f40bbce9ac8661cbf880827277943b64.jpg?1686699334)
赤ワインをボトルで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/db/b50e8e6b91a204685de88e75741ff87d.jpg?1686699354)
恐れていた鮎。想像以上に多く網の上で荒ぶっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/46/357b9ba82b716eca2885e266b33f69fd.jpg?1686699354)
うげっ!三つも食べるのか😩
ジャガイモの煮物に箸休めを求めながら、やっと食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/14/cf4a633400b8989484c132f6ec751a95.jpg?1686699354)
巻きエビと茄子の煮物は味噌味で美味しい。助かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/35/e4ed8081f800855ab849709d87de3f04.jpg?1686699354)
ジャコと万願寺とうがらしのご飯が美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/14/cf4a633400b8989484c132f6ec751a95.jpg?1686699354)
巻きエビと茄子の煮物は味噌味で美味しい。助かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/35/e4ed8081f800855ab849709d87de3f04.jpg?1686699354)
ジャコと万願寺とうがらしのご飯が美味しい。
係の人が一杯目を置いて次に来る間に夫が自らシャモジを持って2回もお代わりをして全部食べ切った。ご飯の様子を見に来たスタッフさんもびっくりよ。恥ずかしい。
突然の食いしん坊だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e8/045176a6862b33e0ad75edee335ba0b8.jpg?1686699354)
デザートは水羊羹、マンゴー、さくらんぼ🍒と旬の物が沢山で大満足満蔵でご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e8/045176a6862b33e0ad75edee335ba0b8.jpg?1686699354)
デザートは水羊羹、マンゴー、さくらんぼ🍒と旬の物が沢山で大満足満蔵でご馳走様でした。
贅沢な時間だった。有難う御座います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d0/f7c8376114899a52d158aecfc2d1226a.jpg?1686699354)
日本料理 木の花 (日本料理 / 横浜駅、新高島駅、平沼橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
車のガソリンメーターが最少の一つ点滅になっていたけど寄る手間を惜しんで横浜そごうへ。
途中、購入後初の「給油して下さい」の表示が出て焦る。
用事を済ませてそごうからの帰り道もずっと表示が出て油汗が出た。
残り5リットルから4.5に減った所で、やっとガソリンスタンドに着いた。
焦った表示が0になったら本当に急に止まるんですかね?
なんでもギリギリまでやらない悪癖を直さないといけないと反省する浜ノミクスにポチ