横浜スタジアムに行く前に友達とチョイ飲みは前回、美味しさで感動をした「しゃぶしゃぶ鍋と焼酎・地酒居酒屋 甕仙人 関内蔵」
友達が教えてくれなかったら気付かなかった。
横浜スタジアムから歩いて5分だしテレビで野球中継も流れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4e/cd911e7d84e253c154dddbb4ef684d54.jpg?1686957838)
先ずはビールで乾杯🍻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/00/1251d3781d1113b5f2c85de461ea0f67.jpg?1686957838)
お通しの「いぶりがっこクリームチーズ」と「湯葉和え」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/19/183cc0caec02970717ccd08c717928ba.jpg?1686957838)
梅水晶
コリコリで美味しい😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/01/6728316b0f4177095db1bbd96168ad90.jpg?1686957838)
牡蠣揚げ 赤味噌のソースが美味しすぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/01/6728316b0f4177095db1bbd96168ad90.jpg?1686957838)
牡蠣揚げ 赤味噌のソースが美味しすぎる。
2個ずつじゃ無くて3個ずつにすれば良かった。
今まで食べた牡蠣フライの中でナンバーワン☝️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c9/0b3b9a9a0078e1e5241aa6af27e3206a.jpg?1686957838)
お刺身 2点の盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c9/0b3b9a9a0078e1e5241aa6af27e3206a.jpg?1686957838)
お刺身 2点の盛り合わせ。
お値段以上!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6b/dd696502a2c08815e30e235685fecc8d.jpg?1686957838)
生レモンサワー!夏は特に美味しい🤤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ba/70847af72b4d4d47cbf0710761aaabfe.jpg?1686957840)
鰹節たっぷりゴーヤーチャンプルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6b/dd696502a2c08815e30e235685fecc8d.jpg?1686957838)
生レモンサワー!夏は特に美味しい🤤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ba/70847af72b4d4d47cbf0710761aaabfe.jpg?1686957840)
鰹節たっぷりゴーヤーチャンプルー
秘伝の激辛タレ付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/69/923cab02670cbc783e82cb2f09d641aa.jpg?1686957840)
コレが自家製激辛タレ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/69/923cab02670cbc783e82cb2f09d641aa.jpg?1686957840)
コレが自家製激辛タレ!
あまりの旨味と辛味に販売はされて無いのか確認をしたら販売はしていないんだって。残念😢
横浜で一番お勧めの居酒屋さんだ。本当はしゃぶしゃぶ屋さんだけれど野球の前に寄るだけだからまだ食べていない。
是非行かなきゃ。
大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/62/607fc129cbe21d44721f58e089c23c9c.jpg?1686957840)
この後はセパ交流戦へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/62/607fc129cbe21d44721f58e089c23c9c.jpg?1686957840)
この後はセパ交流戦へ!
残念😢佐々木君は日曜日の登板だった。
チケットを買おうとするも完売だ。
、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1c/79fee36f6b40c0f18abc1fb9e3691c2f.jpg?1686957840)
また友達と乾杯🍻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6a/c87cfd9a45e71604604e4870d93cab39.jpg?1686957855)
別嬪さんだな。
ベイスターズは負けて残念だったけれど、楽しい夜だった。
誘ってくれて有難う😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6b/1edfa01fcde6e3f976d287a16ef5dc83.jpg?1686957855)
家の裏の一軒家が解体され建売が2棟建ったのが2,3年前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6b/1edfa01fcde6e3f976d287a16ef5dc83.jpg?1686957855)
家の裏の一軒家が解体され建売が2棟建ったのが2,3年前。
裏は坂を下る感じになるので、裏の二階が丁度家の一階部分になる。
建売に引っ越して早々に裏の家から「家の方迄、お宅の草🌱が伸びて困っているから刈って下さい」と言われ謝って植木屋さんに頼んで裏の柚子の木も何もかも刈った。
それから除草剤を月一で必ず散布。
謝った方とは、その後、良好な関係で互いに食べ物を贈り贈られ仲良しだ。
ただ、もう一軒が土木の親方で輩だ。極上の庭でBBQをしている😅
まあ、家とは全く関わりが無いなと思っていたら先日、輩が家に来た。
「お宅の除草剤を巻いた土が家に流れて(傾斜している)来て木を枯らす。木の成長を楽しみにしていたのに。もう除草剤はしないで下さい。なるべくなら裏の土はコンクリートにして下さい!」
「、、、、はあ。申し訳ありません。何か考えます。」と答えたがムカムカ。
今日、裏の家の庭を見たが、、笑笑笑
新参者の輩が下から見上げて自分の家の2軒分の家に言いがかりとしか思えない。よく言ったな!!
夫は出張で居なかったので父に相談をしたらカンカン😡
「その木を枯らしたと言う科学的根拠があるんですか?!」と言え。家(実家)は除草剤を巻いていても草は枯れるけど木は枯れた事は無いけどなあ、、。
とりあえず無視しろ。何か言って来たらそう言う半グレ相手には、お金がかかっても弁護士を立てて間に入って貰いなさい。
凄まれたりしたら速攻で警察に相談しなさい。
OK!元警視正の父は頼りになる。
私が引っ越して来た20年前は周りは優雅な品の良いご老人ばっかりだったけれど、皆んな引っ越して分割されロケットハウスに囲まれている。あの頃と住む層が明らかに違う。
帰宅した夫に言うと同じくカンカン😡
「だから、前々から言ってるけど引っ越そうよ」と言うと納得してくれた。
勿論直ぐと言う事は無く1,2年後を目処にと言う所だろうけれど。
少し田舎の葉山なんかで海の見える住宅で穏やかに暮らしたいと私は思うも夫はタワマンが良いらしい。
いずれにしても少し先だけれど引っ越そうと決めた浜ノミクスにポチ
横浜風しゃぶしゃぶ鍋と焼酎・地酒居酒屋 甕仙人 関内蔵 (しゃぶしゃぶ / 日本大通り駅、関内駅、馬車道駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5