浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

焼肉の叙々苑でじょじょじょ・・・

2014年01月21日 | グルメ 焼肉・鉄板焼き
今日はシドニー旅行の日記はお休みで食ネタ

先週、英会話スクールの前にお一人様ランチ。
いつものハマボール1Fのリマプルのフォー狙いで行ったらまさかの閉店
お昼は行列する程に混んでいたのに何でだろ?残念無念なりよ。

それなら焼肉でも・・と同じハマボール内の叙々苑へ

ランチメニューから1番安い1800円を選んだ

焼肉屋だけど有名な叙々苑だかんな!高級だかんな!と言った感じの店構え。

ipodを持ちこみキャンディークラッシュに夢中になっていたら、あっと言う間の到着。

うん量もまあまあ・・・

と思ったら薄い。薄い。この肉見て下さいよ。豚バラ肉みたいじゃないですか?
薄すぎて網の上で苦しみ歪んでいる。使い込んだブラジャーの洗濯後と言う感じ。
叙々苑の焼肉ってこんな?これならトラジの方がずっと美味しいしお得感がある。

イエスフォーリンデブ風に食べてみた。御馳走様でした。少なくともランチの再訪は無い。

叙々苑 横浜ハマボールイアス店焼肉 / 横浜駅平沼橋駅高島町駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.0


一応食べログに投稿するけど絶対に後にお叱りちゃんメールが来て削除されるんだろうなあ・・。

尾てい骨にヒビが入って一カ月位ランニングをしなかったので一カ月で2㎏太った
体慣らしで4キロから走り今日は久しぶりに10㎞走った
最後の1㎞は苦しくて苦しくて
最後は志村けんのアイーーン顔になりながらも走りきった浜ノミクスにポチっ
人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブオムレツとエッグベネディクトで始まる朝

2014年01月20日 | 2014 シドニー旅行
シドニー2日目の朝

ホテルの前の公園を見ながらテクテク適当なカフェを探す。
ホテルで朝食を食べると高いだろうからカフェにすっぺと言う結論で。

ホテルを出て3分でカフェはけーーーん。イイじゃん。イイじゃん。イイ感じ
「BAMBINI」ここに決めた。

朝7時半で1番のお客さんだったみたい。
カフェと言うかイタリア料理店でしたわ。

夫がオレンジジュース、私がクランベリージュースだったけど写真撮り忘れ。
カウンターで店員さんが紙パックからグラスに注ぐのが見えて萎えた。
コーヒーはお代わり自由じゃなかったと思う。勧められなかったので。

クラブ&コーンオムレツ パンの上はチーズじゃなくてバター。溶けず塗りにくかった。

ウシシ。本当に蟹がたっぷりで美味しい
蟹の味を生かす様にオムレツの卵が少なめなのが、バランス良くて美味しかった

はい。お決まりのエッグベネディクト。大好物のサーモンとも相性抜群。
美味しい~。御馳走様でした。
シドニーの物価高は半端無い。豪華なメロンを食べた訳でも無いのに5000円超え
朝、カフェで軽くと思った朝ご飯代は高くついた~。
でも、とっても美味しかったので満足満像。夫も大気に入りで夕飯まで食べて来た。
ガイドブックには載っていないけどお勧めですよ。
シェラトンオンザビーチホテルの直ぐ側でふ。

今日は派遣で働いていた時の友達と久しぶりのランチ&ドライブ
楽しかった
働いてもおらず子供も居ないと新しい人脈が広がる事が無い。
久しぶりに連絡をくれた友達に感謝良い1年になりそーです
一緒にコストコに行ったらお肉を焼いて試食させていた外人オジさんが私達2人に言う。
「この肉はコラーゲンたっぷり。肌がつやつやになるよ」
私達はニタニタ笑う。また言う。
「コラーゲンたっぷり肌ツヤツヤになる」

・・・・・若い子に「肌がつやつやになる」と言う落とし文句は言わないはず。
熟女を狙ってのコラーゲン&肌ツヤ落とし文句

今夜こそ~お前を~落として見せる!・・・は遥か彼方・・
IKKOなら『 まぼろし~』

コラーゲン&肌ツヤに落とされ豚肉を買う熟女にポチっとよろ乳首
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン料理のドン in カサデフジモリ

2014年01月19日 | グルメ スペイン料理
今日はシドニー旅行の日記はお休みにして食ネタ。

先日、兄(馬鹿じゃない方)と関内のカサデフジモリへ

まずはサングリアで乾杯

夫は小食だから注文した物は何でも半分食べる羽目になって太る要因になるけど兄はよく食べるのでそれぞれ3分の1位の量を食べれば良いから助かる

夫と来ると同じ物ばっかり注文するけど人が変わると物が変わる。
兄の注文したイカリングのフライ。勿論スペイン料理の名前が付いていたけど・・
スペインにもイカのリングフライあるんですねえ・・・。

私の大好物。チーズの盛り合わせ。
最近急激にチーズ好き。ブルーチーズとか癖のあるチーズも大好き。

生ハムとトマトの何とかかんとか・・・
フランスパンの上に乗っていてボリュームありすぎ。兄が3個食べてくれて助かった。

お決まりのにんにくのスープ。中の生卵を混ぜ混ぜウマウマ。

勿論〆のパエリア。2人で白ワイン1本を更に空けた。

魚介たっぷりでたまりまへん御馳走様でした。
留守番に来てくれたお礼に私がゴチした。
お礼に鞄も買ってあげた。
両親の性格が苦手なので兄と2人で助け合って生きていかねば

余談だけど川上弘美の「センセイの鞄」のラストが感動したな~。
センセイが亡くなってご遺族から鞄を主人公がもらう。
「センセイの鞄の中は・・」の後がメッサ感動して流石だなあ・・と思ったのに今書こうと思ったら忘れちゃった
あんなに感動したのに。誰か教えてちょ。

シドニーでガタイの良いオヤジが腕に「犯人」とタトゥーを入れてるのを見た。
今まで見聞きした中で一番の、お間抜けちんのタトゥーは「台所」(イースンの知り合い)だけど「犯人」もなかなかのお間抜けちん感がある。
知り合いだったら次は反対の腕に「容疑者」背中に「刑事」と入れると超クールだとアドバイス出来るのに残念無念。

吟じます

イースンが背中のタトゥーを見せるのに--いーー
シャツをまくった時にヘソ毛が見えたら--ああ--
なんだか今日いけそうな
気がする--
あると思います。。

ねえわと突っ込まれた方もポチっ
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カジノの為なら 夫も泣かすそれがどうした 文句があるか

2014年01月18日 | 2014 シドニー旅行
1月8日 シドニー滞在1日目  
夕飯の後はカジノのあるTHE STARホテルへ
「何でシドニーにしたの?」と言われる度に答えていた。
「カジノがあるから」キッパリ

天井のキラキラがカジノの高揚感を高める。

入り口に強面のオヤジ2人が立ち年齢等々のチェックをする。
ラフな格好でも全然オケだけど2回程オヤジに「お前はあっちに行け」と言われてる人を見た。
ビーサン、Tシャツ、サンダルの山下清(スケッチブックは持っていない)ファッションでは強面オヤジのチェックに引っ掛かるっぽい。
あっちに行ったらどんな目に合わせられるかは知る由もない・・・。

残念ながらカジノは撮影禁止なので・・ネットで調べた同じ台を紹介。
このマイケルジャクソンの台は面白い。リーチがよくかかるのでハマる。ハマる。
滞在中毎日マイケルに会いに通ったわ。

大当たりすると黄金のマイコー登場。
大画面でマイコーが歌い踊る。
キャ~マイコーマイコーが画面でキックキック。
ヒャッホー12000枚のコインが私に降り注ぐ。
夫が「ここで止めよう」と言うのに
「この台は良い。このまま増やす」と鼻の穴を広げ意気込む。
1時間後マイコーがくれた12000枚は水の泡
これにて1日目終了

「そりゃわいはアホや 酒もあおるし 夫も泣かすせやかせ それもこれも みんなカジノの為や今にみてみい!」岡千秋・・・知ってるかなあ?

野茂さん 殿堂入り本当におめでとうございます。
冒頓で謙虚、シャイな野茂選手の大ファン浜ノミクスにポチっ
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロブスターとコロナでカジノに挑む夜

2014年01月17日 | 2014 シドニー旅行
1月8日
ミートパイでランチの後、風邪っぴきの夫はホテルへ戻った。
夕方まで、シドニーの街中を一人でぶらぶら。
好きだなあ・・・一人ぶらぶら。また一人旅に行きたいな

夕飯でも食べに行こうと夫とシーサイドエリアへ向かう。
ホテルから歩くと20分くらいかかる
まずは、この橋を渡る。

この橋の向こうにはカジノがあるんですよ

この日は適当にこちらのレストランへ

船の中のレストランってワクワクしませんか?

いかにも観光客が好きそうなレストランだけどイイんです。

外の席と中はどちらが良いですか?と聞かれたけど勿論中でしょ。
船レストランの意味が無いじゃんね。
クラシカルな雰囲気が落ち着く~。少~し揺れてる所がまた楽しい。

はい~。お疲れちゃん。夫とコロナで乾杯
明るいけど既に7時頃かと。8時過ぎても明るい。

夫のフィッシュ&チップス これぞB級グルメと言った感じ。
衣が厚くて大きくてビールに合うんです・・・でも直ぐに飽きる感じ。

オランダと言えばチューリップ、ベルギーは小便小僧、オーストラリアはロブスターと言う思いこみが日本人にはある(ような気がする)
で、私の注文のロブスターー
葉っぱは、あっち行け。
何だか上のソースがマヨネーズとタルタルの中間。大味・・・。
ロブスターを活かす味付けでは無かった
けど添えられたポテトはたっぷりだしカラっとしてて美味しかった。

2本目もコロナを注文し御馳走様でした。
合計コロナ4本、フィッシュ&チップス、ロブスターで丁度1万位。物価高いっす。

South Steyne洋食 / ダーリングハーバー)

夜総合点★★★☆☆ 3.4



さてお腹を満たした後はいよいよカジノへ
明日はカジノへGO編

JALでシドニーから帰った時のCAさんが外人さんでリアディゾンに似ていた。
夫にこっそり耳打ちをした
「リアディゾン似てるよね?48発位殴ったらああなるよね?」
夫、吹き出す。
「48発も殴ったらもはや面影は無いじゃん」

いやいや何処かにそこはかとなく面影があるんです(一応誉めたつもり)
口が悪くてごめんねごめんね~浜ノミクスにポチっ
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする