浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

梅とろろラーメン in ふじやま亭

2015年06月23日 | グルメ ラーメン
スポクラで筋トレ&走った後で、岩盤浴ヨガ!もうボロボロ・・
「ヨガの後は体の吸収力がスゴイので2時間は炭水化物を控えて下さい」と先生!

いや!無理っす!スポクラの直ぐ側の本牧サティのふじやま亭でお一人様、腹ペコペコランチ。
一応、両親の呵責を感じるので一番ヘルシーそうな梅とろろラーメン580円

チャーシューの無いラーメンってありえる???
主役がとろろ昆布・・・いやーーーん。腹八分どころか腹3分。
この日、夫が居なかったので4枚セットの内の2枚の干物を焼いて夜の酒のアテにしたのだけど・・・

なんと言う事でしょう??朝、起きたら4枚セットの干物全部が無い。泥棒が入った??入ってないわ!!

食欲は爆発だ!チャーシューの無いラーメンを食べると干物4枚を一人で一晩で食べる羽目になる事を思い知った浜ノミクスにポチっち
人気ブログランキングへ

今日は華子ちゃんのご主人様から手紙が届いた。
旦那様もお母さんも写真を本人から見せられていたけれど・・・
実際に会うとやっぱり、流石に、あの華子ちゃんのご家族なんだなあ・・と感心する事ばかり
夫に手紙を見せて「私が突然に亡くなっても、こんな風に友達に手紙を書いて丁寧に接してね。お願いね」と釘を刺した。
とは言うものの一つ年下の夫・・号泣して取り乱す(気のせい?)ばかりじゃないかと思う。
どうか、その時は大目にみて下さいの浜ノミクスにポチ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村




















お友達紹介キャンペーン











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルパイが美味しい in カオリズ

2015年06月22日 | グルメ カフェ
友達と元町のカオリズでランチ
いつも、前を通ってメニューを眺めるだけで入った事が無かった。
ランチセットがちょっとお高めの設定なんですよね。産地や素材にこだわりがありマヨネーズまで手作りをされているらしい。

明るくて良い感じの店内。席間がもう少し広いと尚良いかな。

ランチセットは数種類のメインの中から一つ選んで1720円

まずはTOASTのパン。パンや惣菜・ケーキ等々、ちまちまちまちま買って来た物を食べログにアップはしない主義なのでTOASTに口コミは入れてないけどTOASTは家から近いのでよく行く。店先に置いてあったポットでドリンク無料サービスが無くなったのが残念だなあ・・。
この日のパンはチーズの所がカリカリで美味しかった。

私が注文したグリル根菜のニョッキ 甘酒と豆乳のトマトクリームソース。
トマトクリームソースはトマトの酸味の少ない優しいお味。グリルして添えてあるサツマイモもほっこり甘くて美味しい。

友達の根菜のグリルとキヌアと自家製ゆで豆のタブレ アソートプレート。
これとどっちにしようか迷ってニョッキにしたんだけど、これが運ばれて来た時点で、これにしなくて良かったなあと思った。
假屋崎省吾氏が盛り付けたのが如く葉っぱが皿の上で躍動している。
水菜と束がクルリと一回転。葉っぱの中でも水菜は雑草でしょ?このプレートが私のだったら私はただ途方にくれていたと思う。
友達も隣の席のオジサンも水菜の束に狼狽し、最後は手で掴んで食べていた。假屋崎省吾氏が見たらキーっとヒステリーを出すかもしれない。
けど、一回転した水菜、特に問題は無い様で友達も完食。ドレッシングが美味しいらしい。

紅茶はミルクが添えられていたけどレモンティーの方が好きなんだなあ・・これが。

アップルパイ。かなり甘みが抑えられりんごもドロドロじゃなく大分りんごのサクっとした感じも酸味も残してあって美味しい~。
添えられたブルーベリーが冷凍のままでカチンコチンなのが残念だった。
今度来る時にはティータイムの利用が良いかもな。ご馳走様でした。

カオリズカフェ / 元町・中華街駅石川町駅日本大通り駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3


この後でコストコに買い物に行き夕飯を作るのが面倒になったからピザを買って帰った。
ゲロマズでびっくりした~。ピザ生地がパンの様に厚くてお腹にたまるしねえ・・・。
餅は餅屋でと言うとおりピザはピザ屋で買わないとニッチもサッチもどうにもブルドッグ だなと思った浜ノミクスにポチっ
人気ブログランキングへ

2ワンも元気にしてますよ。おーちゃんに比べて若くて小さい杏。チビちゃんだチビちゃんだと思っていたら既に8歳。
ドッグフードもシニア犬用のを食べ始めた。
眉毛なんかにも白い毛がチラホラ。

母さん、杏はチビちゃんじゃないですよ。もう大きなお姉ちゃんですよ!と偉ぶる杏ちゃんにポチっ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村



















お友達紹介キャンペーン











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おフレンチとジャパーーーン

2015年06月20日 | ネイル
モナコ・フランス旅行が一週間後に迫った。
よっし!ネイルもフランスらしくしてみっか!

ゴディバのアイスを手土産に10年以上通うピーチネイルさんへ。

おフランスに敬意を表し、おフレンチネイル。
エッフェル塔が、めっさ可愛くないですか??「エッフェル塔書いて」でチャチャっと書いてキラキラを付けるこのセンス!!10年以上通うはずです。
睫パーマもクルリンコで満足万蔵

が・・・勿論、日本大好きな私です。
日本の国旗も書いてもらってジャパーーン。郷ひろみも納得のジャパーーーン(小指ね)

勿論、ペディキュアもね。辛い時も嬉しい時もずっとこの10年以上ピーチネイルさんが側に居てくれた。
ウイアーザワールド、ウイアーザチルドレン。

いかれポンチでロックンロールの浜のミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村



















お友達紹介キャンペーン











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横かじり無用なスープカレー in 南屋

2015年06月19日 | グルメ カレー
物産展にオバさんはよく似合う。
物産展はオバさんで溢れかえる。北海道と京都の物産展は特に人気。

ご多聞に漏れず私も早足前のめりでつんのめりながら行って来た。
イートインコーナーで、お寿司でも食べてみっかと思っていたのにカレー屋の前を通ったらカレーの匂いにやられた。
カレーまっしぐら!

チキンカレー1200円
野菜もたっぷりだし肉もごろりん。嬉しいじゃんかっ!
福神漬けとらっきょうが無かったのが残念無念のパッパラパー!
辛さも選べたら嬉しいけどイベントの店舗だから仕方が無いか。
チキンも手に持って横かじりをしなくても、ホロホロに煮込んであってスプーンで簡単に食べれて食べやすかった。
野菜も歯応えが残してあって美味しい。
流石に札幌で人気のカレー屋さんですね。ご馳走様でした。

南家 本店スープカレー / 福住駅南郷13丁目駅南郷18丁目駅
昼総合点★★★☆☆ 3.1




パン屋さんのポイントカードとハックドラッグのポイントカードを夫がよく私の財布から取る。
夫が自分で買い物をする時に抜いて持って行くんだけど、毎度毎度私の財布に戻すのを忘れるんですよ。
私がハックドラックで会計をする時に探すとポイントカードが無い事がしばしば。

ガツンと言ってやろうと思った
「ちょっとあれだよ・・あれ・・・(「カード」を度忘れ)アレを使ったらきちんとアレ・・アレ(「財布」を度忘れ)に入れておいてよ・・」

ああ~ボケで夫に文句を言う事も儘ならなず地団駄を185回踏んだ浜ノミクスにポチっ
レストラン・飲食店ランキングへ

夫が私と同日にフランスから帰国する便の空席待ちが取れない。
ギリギリまで分からないのってプランが立てにくくて嫌じゃないですか?
夫にそう言って夫の空席待ちをキャンセルした。
これで確実に夫は2日早く帰り残りの2日が私一人になった

これが楽しみでねえ~。誰に気兼ねをする事もなく一人でブラブラ。
夜に近くのこんなビストロで一人でワインを飲んでる所を想像してみなっせ。

しかも私の誕生日なのだ
一人で迎えるのは寂しいけど、きっとカフェの金髪イケメンにムッシュムラムラでご満悦な浜ノミクスにポチっ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村



















お友達紹介キャンペーン












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーガー屋でクラブハウスサンド in 本牧hasamu

2015年06月18日 | グルメ カフェ
スポクラで走った後で、岩盤浴ヨガ!ちかれたビー。
「ヨガの後は体の吸収力がスゴイので2時間は炭水化物を控えて下さい」と先生!

「はーーい!OK毒マムシ!」と言った舌の根も乾かないうちにスポクラの隣の本牧hasamuでお一人様ランチ

こちらがランチメニュー。お腹ペコペコの時にハンバーガーの匂いを嗅いで無視出来る程、強い人間じゃないとー。
食い意地の張った人間ですけん。誘惑に負けると~。

一人なのにテーブル席じゃなくて広々としたクッション席に通された。
クタクタだったから心使いが嬉しいねえ。ヨガの間中「背筋を伸ばして腰骨を起こして」と言われ続けるので思いっきりダラっとした格好をして寛いだ。

セットのアイスティー。バルコニー席も気持ち良さそうだと思ったけどヨガの先生に見つかったら首根っこをつかまれるけんね。
奥のクッション席でコソコソと身を隠すのがよかろーもん。

ハンバーガーよりカロリーが低いと思われる(気のせい?)クラブハウスサンドイッチ1000円。
hasamuは開店当初は何を出すにもすごくスピードが遅かったけど今はすっかり改善され10分程度で出てくる。
中のトマト、レタスも水っぽくならず食べてもパンがフニャフニャする事もなく美味しい。
無理くり葉っぱのサラダを付けない所が気に入った!
ご馳走様でした。また行きまっしょい。

今年になって急に腰が痛み出した。背骨の曲がりから来ると思われ・・。
整体に行ってその場で痛みを取ってもらう事は簡単だと思うけど、これから年を取っていくだけだから根本から改善しようと思った。

スポクラのパーソナルストレッチで骨の周りに筋肉をつけて腰を引き上げて行くレッスンを始める事にした。
同じ1時間レッスンでも英会話スクールの3倍の価格一応11回分を申し込んで、自分でキチンと筋トレが出来、綺麗に筋肉の付いた体を目指す。
腰痛がずっと続いて湿布や整体で対処し続けるのも情けないし、お金もかかるから。

今日は、初日。元自衛隊の柔道耳のガッツイ男の先生(30位??)にみっちり鍛えてもらった。
最初はバランスボールに乗ったストレッチから。
「お腹の下に力を入れて固くして!もっと!力を入れる!肛門も閉めて!もっと閉めて!肛門を閉めるっ」と言われながら腰をグイグイ押されパーソナルストレッチだか羞恥プレイだか分からなくなった浜ノミクスにポチっ
レストラン・飲食店ランキングへ

なんか、最近いかんですねえ。更新が滞りがちになっちゃって。
毎日楽しみに肛門、あっ!さっきの余韻で間違えた訪問して下さってる皆様。申し訳ありません。なるべく毎日更新します・・の浜ノミクスにポチっ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村



















お友達紹介キャンペーン














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする